1: 思考 2025/11/04(火) 17:07:22.75 ID:ciKJN9mmM.net .jpeg .jpeg 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/11/04(火) 17:07:41.41 ID:ciKJN9mmM.net 直行便でこの値段ってやばくね? 3: 思考 2025/11/04(火) 17:08:18.10 ID:qcwfYafy0.net 日本は競合他社が少ないから殿様商売してるんだよな 4: 思考 2025/11/04(火) 17:08:18.35 ID:zOQEgkoOd.net 死への直行便?😨 5: 思考 2025/11/04(火) 17:08:46.09 ID:Ku9bkKuod.net つーか日本の新幹線のほうが高いな🤔 6: 思考 2025/11/04(火) 17:08:51.85 ID:7Spz0eIpM.net ヨーロッパは航空会社めっちゃ多いから値段競争が激しい 消費者にとってはいいことや 7: 思考 2025/11/04(火) 17:09:15.98 ID:qcwfYafy0.net ドイツ住んでたら毎週末海外旅行できるね 8: 思考 2025/11/04(火) 17:09:52.72 ID:ycMI+9G40.net ドイツってユーロだっけ? 給与も日本より高いなら500円くらいで行くようなもんだな 9: 思考 2025/11/04(火) 17:10:12.56 ID:i16W/2220.net オーバーツーリズムすぎてもっと値上げしてほしいくらいやろ 10: 思考 2025/11/04(火) 17:10:46.20 ID:ZaKhoSLJM.net 日本の航空会社の歴史を見てみ 安くなる要素はない 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/11/04(火) 17:11:38.17 ID:66/c6XTU0.net 国内料金はどんなもんやろ 12: 思考 2025/11/04(火) 17:12:02.71 ID:rvAnObue0.net ちなこれ日本円じゃなくて中国人民元表記やで だから実際にはこれの20倍くらい 19: 思考 2025/11/04(火) 17:13:41.88 ID:rV4J8Goo0.net >>12 そうなんか 日本円でこれならどう考えても燃料で赤字やな 21: 思考 2025/11/04(火) 17:14:34.16 ID:ycMI+9G40.net >>19 なーんやそういうことか 22: 思考 2025/11/04(火) 17:14:47.22 ID:vBi8DMmeM.net >>12 なんで嘘つくん? .jpeg 23: 思考 2025/11/04(火) 17:15:12.02 ID:ycMI+9G40.net >>22 やっっっっっっっっっす!! 24: 思考 2025/11/04(火) 17:15:24.31 ID:qcwfYafy0.net >>22 ドイツの航空会社ほんま覇権やな 25: 思考 2025/11/04(火) 17:15:48.20 ID:SXTmue2W0.net >>22 燃油サーチャージ込みの最終価格見せてみ 13: 思考 2025/11/04(火) 17:12:05.27 ID:pONWxEl30.net ありがとう燃油サーチャージ 14: 思考 2025/11/04(火) 17:12:13.29 ID:XaJKysep0.net すげえー! カメラ趣味だからあちこち風景撮りたい 21: 思考 2025/11/05(水) 22:02:09 ヨーロッパは意外と狭い 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…