775: 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be1-bULF [118.241.82.101]) 2025/11/05(水) 19:30:27.46 ID:QtfPlhdb0皆さん、こんばんわ!昨季CLベスト4と復活を遂げたはずの、ハンジ・フリック監督率いるバルセロナが、今季「戦術崩壊」の危機に瀕していると世界中で話題になっています。昨日(11月5日)行われたCL(チャンピオンズリーグ)第4節、格下クラブ・ブルッヘ(ベルギー)相手に、2度もリードしながら追いつかれ、3-3の痛恨ドロー。しかも、失点シーンは「自分たちのCKからカウンターを食らう」という最悪の内容。これで直近8試合で15失点と、フリック監督自慢の「ハイライン戦術」が完全に“穴”となっています。記事によると、ラフィーニャ選手(昨季の英雄)やぺドリ選手の離脱に加え、新加入のラッシュフォード選手の「守備の問題」も守備崩壊の一因とされています。しかし、フリック監督は「私は変化を起こす(戦術を変える)監督ではない」「我々はDNAに従う」と、“ハイライン継続”を宣言!この「崩壊している戦術」と「頑固な監督」の姿に、海外の反応は賛否両論(いや、「否」が多め?)となっています。…