
1: 名無しさん 25/11/06(木) 14:39:25 .ID:JLV6 これじゃま 2: 名無しさん 25/11/06(木) 14:39:53 .ID:JLV6 どうすればいいのか 3: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:00 ID:5Tzo 粗大ごみ 5: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:32 .ID:JLV6 >>31辺60cm以下のみって書いてあるんだが 11: 名無しさん 25/11/06(木) 14:41:18 ID:5Tzo >>5以下やと粗大ごみやないやん草 17: 名無しさん 25/11/06(木) 14:42:19 .ID:JLV6 >>11でも書いてあるもん60cm以上は収集所に出せませんって 4: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:01 ID:qjyM 自治体の決まりにしたがってゴミ出しするだけやろ 6: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:46 ID:HFMo ワイにくれや 8: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:56 .ID:JLV6 >>6あげたいまじで 9: 名無しさん 25/11/06(木) 14:41:03 ID:HFMo >>8どこ住みや 10: 名無しさん 25/11/06(木) 14:41:10 .ID:JLV6 >>9茨城 14: 名無しさん 25/11/06(木) 14:42:03 ID:HFMo >>10茨城か…近くなら行こうかなと思ったけどジモティで出したら? 19: 名無しさん 25/11/06(木) 14:42:33 .ID:JLV6 >>14ありだなって思った 7: 名無しさん 25/11/06(木) 14:40:49 .ID:JLV6 無理なんですけど 12: 名無しさん 25/11/06(木) 14:41:30 ID:QLad 分解できんの? 13: 名無しさん 25/11/06(木) 14:41:59 ID:UbeF リサイクルショップに売る 15: 名無しさん 25/11/06(木) 14:42:15 ID:H1ay お鍋で煮込んで食べる 16: 名無しさん 25/11/06(木) 14:42:17 ID:wywX 山に捨てたらいいでしょ 20: 名無しさん 25/11/06(木) 14:43:02 .ID:JLV6 >>16してもええか?はんざいやで 21: 名無しさん 25/11/06(木) 14:43:04 ID:NG3s 分解すればええやん 22: 名無しさん 25/11/06(木) 14:43:26 ID:pClT ワイの地域は粗大ごみシールを買って指定日に表に出しておけば持っていってくれる 23: 名無しさん 25/11/06(木) 14:43:29 ID:c0fv パーツ一つ一つに分解して燃えるゴミや 30: 名無しさん 25/11/06(木) 14:45:15 .ID:JLV6 >>23ムリめんどい 24: 名無しさん 25/11/06(木) 14:43:33 ID:NG3s リサイクルショップ出したら? 26: 名無しさん 25/11/06(木) 14:44:28 .ID:JLV6 >>24リサイクルショップって買い取ってくれるのか無料でもいい 29: 名無しさん 25/11/06(木) 14:45:08 ID:NG3s >>26買い取ってくれるやろ綺麗な状態ならすぐ売れるわ 32: 名無しさん 25/11/06(木) 14:45:31 .ID:JLV6 >>29まあキレイめ 25: 名無しさん 25/11/06(木) 14:44:11 ID:mfTo そもそもなんで捨てるんやこわれたか 27: 名無しさん 25/11/06(木) 14:44:42 .ID:JLV6 >>25引っ越しもういらない 28: 名無しさん 25/11/06(木) 14:45:07 ID:uZIq 分解してゴミに出すか譲渡するか売れ? 31: 名無しさん 25/11/06(木) 14:45:21 ID:pClT 壊れてないならリサイクルショップでええやん引き取りまで来てくれるとこあるやろ 33: 名無しさん 25/11/06(木) 14:46:15 ID:fEHL ~市 粗大ゴミ回収 で検索や 34: 名無しさん 25/11/06(木) 14:46:35 .ID:JLV6 >>33市では出せない大きすぎる…