
4: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:31:17.547 西武・今井のメジャー契約は8年総額292億円の予想 西武へ譲渡金は46億円か 山本由伸の活躍が追い風 1: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:30:54.085 スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」が西武ライオンズの今井達也(27)の契約が8年総額1億9000万ドル(約292億円)になると予想している。 【写真あり】超人気アナ“あざと可愛い”始球式 ポニテ&ミニスカでノーバン惜しい! 7: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:31:31.131 ノーバンミニスカみせて スポンサーリンク 32: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:33:25.764 投手は儲かるなあ 6: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:31:23.861 サンキュー山本由伸 33: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:33:36.935 円安の凄まじさを感じるな 10: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:31:43.767 山本由伸のおかげで日本人投手の価値上がりまくりや 28: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:33:03.028 まぁ千賀くらいやれたら御の字かな 29: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:33:03.115 結局ポスティングできそうなんか? 42: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:33:59.630 そら有原もメジャー再挑戦しますわ 43: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:34:04.457 300億やと西武にはなんぼ行くん? 46: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:34:46.353 >>43 45億くらいやね 71: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:35:08.554 今井はそれだけの価値あるよ 52: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:34:33.896 もう27歳なんか 野球は海外行くのがサッカーと違って遅すぎやな 53: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:35:48.707 >>52 npbが二番目のリーグやからな 初期からラ・リーガみたいなもんや 54: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:37:13.616 >>53 でもメジャーとめちゃくちゃレベル差あるのバレた気がするわ 57: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:58.890 >>54 別にレベルで見るような事はないから関係ない 83: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:35:31.572 日本人選手は海外行かない理由が無いな 116: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:37:21.683 いうて誰も彼もバブルに乗っかれる訳でもないやろ 79: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:35:17.185 ポス認めんのか?そもそも 89: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:35:48.133 これだけ出すなら流石に認めるやろ 94: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:36:30.750 今永なんぼやっけ 95: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:41:24.361 >>94 4年80億ぐらい 97: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:36:35.186 山本由伸 12年3億2500万ドル(年2708万) 今井達也 *8年1億9000万ドル(年2375万) うーん、今井高すぎね? 98: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:37:54.936 >>97 やまもろお買い得って言われてるし 104: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:36:56.128 年俸25Mは妥当だけど8年はちょっと長い 132: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:38:28.577 山本はオプトアウトあるからさらに高騰するぞ 133: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:27.190 >>132 オプトアウトするとポスフィーほぼ半額になるからオリックスは損するんだよな 142: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:38:48.936 今井の発言見るにまだ球団側がポスティング認めなさそうな空気出してたけど札束ビンタで認める可能性あるか? 143: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:58:21.216 >>142 そりゃ50億円入るとなるとなあ 129: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:38:14.872 もうNPBが完全にメジャーの育成期間になってるの笑う 130: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:38:45.402 >>129 金がねえ 落合が1億の時mlbの最高年俸4億やで 150: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:39:21.604 ドームの穴塞ぐのって値段どのくらい? 売った金じゃ足りない? 153: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:30.256 >>150 全然足りねえよ 158: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:39:54.295 >>150 建築費高騰してるし無理やろ 157: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:30.051 >>150 あと今井9人いても足りないんじゃね 154: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:50.738 >>150 潰して建て直しのがマシなレベルってマジなんかな 156: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:25.673 >>154 何でも割とそうやん 修理の見積り依頼したら「これ新しいの買ったほうが良くね?」ってなるのは 262: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:44:28.333 エスコンで総工費600億円やから 今井13人は売らないと無理やね 263: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:45:10.379 >>262 今は物価高で球場建設に1000億いくって 185: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:09.720 柳田とかの何倍もの額やしほんま夢あるな 171: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:39:37.508 山本の影響で日本の指標いい完投型投手の価値上がるかもしれん まあそんなのほぼおらんけど 172: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:39:43.985 今井ってほぼストレートとスライダーのツーピッチなのどうなんやろな 相当なクオリティがないとメジャーでは捕まりそう 173: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:40:50.510 >>172 一応シンカーもあるで 201: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:41:29.509 結局アメスポってアメリカに札束買収されるから世界各地で発展しないんよな バスケもそうやろ? 203: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:42:44.379 >>201 バスケはヨーロッパ盛んやしプロリーグもNBAの次くらいの存在感あるんちゃうかな 234: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:37.709 逆にNPBにくる外人が年々弱体化してるのはなんでなんや 238: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:00.894 >>237 ボイトレイエス当たりやん 240: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:42.133 >>238 ちょっと前はボイトレイエスクラスがたくさんいたって話やろ 244: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:44:46.033 >>234 向こうの年俸インフレしすぎてわざわざ来る必要無くなったからやろ 237: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:46:24.169 >>234 円安とデータ先行で掘り出し物が見つかりにくくなった 235: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:55:11.032 >>234 セイバーが発達した結果掘り出し物がこなくったんやろな 250: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:43:45.275 ドジャース「ふむ、では今井も取るか」 こうなる可能性あるん? 251: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:44:29.180 >>250 大谷が「いいべ…」したらね 逆に言うとしなかったら獲らない 285: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:45:43.161 今井達也 3.15 58勝45敗 963回 奪三振率8.47 K/BB1.94 WHIP1.27 被打率.218 四死球523 山本由伸 1.82 70勝29敗 897回 奪三振率9.25 K/BB4.48 WHIP0.94 被打率.197 四死球231 287: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:48:09.524 >>285 今井は数年経って覚醒したタイプやから通算で見るのは違うわ もちろん山本とは格が違うのは分かってるけど 288: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:01.483 >>285 今井は山賊時代に投手いなくて学徒動員で投げてたから通算でみると悪い しかし思ったより悪くないな 505: 名無しさん 2025/11/05(水) 11:01:09.104 K-BB%セ・リーグ平均12.27% 村上17.5% 才木12.3% 東 15.0% 山崎15.2% 高橋12.8% 床田8.5% 森下8.8% 吉村10.6% パ・リーグ平均12.40% モイネロ20.3% 伊藤大海20.8% 宮城大弥22.0% 荘司康誠14.3% 今井達也20.3% 種市篤暉16.7% MLBで1年成績残すなら最低18%は必要(千賀がそのライン) 513: 名無しさん 2025/11/05(水) 11:02:05.986 >>505 山本宮城いたらそら強いわオリ 308: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:10.270 絶対そんな高くならん 千賀で5年75m今永4年53mやのに 311: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:49:25.588 >>308 年齢考えろよ 千賀なんてめちゃくちゃ評価されてるレベルやろ 313: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:48:48.864 >>308 インフレもあるけど若さがちゃうし 307: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:09.665 割とどこも先発スカスカだから需要自体はあると思うよ この金額年数になるかは怪しいと思うが 317: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:13.955 投手のが価値高いと思われてるんやな 318: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:48:12.661 >>317 そもそもMLB内で先発投手が足りてないんや どこのチームも優秀な投手の取り合いを大金ばら撒いてやってるから 321: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:47:15.159 投手バブルすぎるやろ 374: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:50:42.955 NPB金払い悪過ぎて流出止められないやん 377: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:51:06.954 >>374 成長してない横ばいリーグやからしゃーない 375: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:52:37.384 >>374 NPBは国内市場しかないから頭打ちや もうどうしようもない 410: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:53:49.223 割とマジでこの先スター選手なくなるから一気にJリーグみたいになるぞ 417: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:54:51.597 >>410 もうなってる定期 399: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:52:40.275 もうドジャースはやめてくれ 日本人で固められるとつまらんのよ 400: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:55:14.550 >>399 どうせ大谷がおるドジャースしか試合見てないし日本人を全部見れる方がお得じゃね 618: 名無しさん 2025/11/05(水) 11:12:23.902 投手育ててMLBに売る工場だよ 473: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:57:52.762 野手と投手で日本人の市場価値全然ちゃうな 生涯年収えぐい差が出る …