1: 田丁田 ★ 2025/11/02(日) 13:12:55.58 ID:??? TID:machida 東京や大阪でコンサートを開いた人気アーティストが次の開催地を福岡などにして中国地方の中心都市・広島を素通りする「広島飛ばし」という言葉がここ数年、話題になっている。SNS(ネット交流サイト)上では「推しのアーティストが広島に来ない」といったファンの嘆きが漏れる。 広島県は転出超過が4年連続で全国最多という「不名誉」な記録を更新、特に10代から30代の若者の流出が全体の8割以上を占める。 そんな中で広島文教大学の松原淳一非常勤講師(地域経済学)は「広島飛ばしの改善が、県外の人が住みたくなるような都市の魅力アップにつながる」と指摘する。 どういうことなのか――。 県の人口流出問題などを研究する松原講師は、2023年に「広島に魅力を感じるか」をテーマに、広島文教大の男女学生116人にアンケートをした。 そこでは、広島に足らないものとして、テーマパークやライブ公演を挙げる学生が多く、楽しい都会生活ができないことに不満を持っていることも分かったという。 一般社団法人コンサートプロモーターズ協会によると、24年に国内外のアーティストが全国で行ったコンサートは約3万4000回で前年と同水準、スタジアムやアリーナ公演の増加に伴い動員数は6000万人に迫り過去最多となった。 都道府県別では、広島は691回と福岡(1704回)の半分以下にとどまり、人口では勝る宮城(1181回)の6割に満たなかった。 全国的には東京の1万1277回が最多で▽神奈川2232回▽大阪5903回――と、関東や関西の大都市の公演回数が多かった。 インターネット上の無料配信などでCDの売り上げが減少する中、音楽業界はコンサートを収入源とする必要性に迫られ、コンサートの市場規模は約6100億円と過去最大になっている。 そうした中で「広島飛ばし」の一因とみられるのが、県内最大規模の県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)の事情だ。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 129: 名無しさん 2025/11/04(火) 04:00:29.90 ID:nGR1f >>16 〉特に大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)への転出超過が顕著だった。 世良公則さんのことですね 21: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:53:49.96 ID:TrKNE >>1 名古屋飛ばしも忘れるでにゃ~で 3: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:16:02.45 ID:36xPb ま、岡山に負けたら本気出したらええねん 7: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:21:03.93 ID:hJ0Ci >>3 それは無い 11: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:25:19.04 ID:36xPb >>7 岡山に負けても本気出さなくていいということですねw 9: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:23:27.75 ID:hJ0Ci MAZDAさん斜陽なんか? 10: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:24:20.56 ID:OfVCA 飛ばしの本場は名古屋だろが 13: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:32:19.44 ID:92nqU コンサート会場の広島グリーンアリーナが 制限かけてるのかw駄目じゃんww 17: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:35:09.84 ID:FqKmc 東京から新幹線で行くにも時間掛かるし 羽田から飛行機で行くにも広島空港からのアクセスが悪い 福岡や沖縄行くより面倒くせぇンだわ… 18: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:36:42.19 ID:36xPb >>17 西条の山奥だからなぁ 羽田から西広島飛行場にQ400でもつけりゃいいのにw 44: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:51:07.98 ID:pVFcH >>17 空港が観音にあった時に猛反対してた人たちは何かいいことがあったのだろうか 22: 名無しさん 2025/11/02(日) 13:56:03.03 ID:nZJPi 進学においても、公立トップ校でなければ他県も含めた私立へ、という風潮 26: 名無しさん 2025/11/02(日) 14:12:11.79 ID:Oi0vI そりゃアーティストも広島はマーケティングの対象外じゃろー! 田舎じゃけんそがぁなはいからなもん観に行かんのじゃ。 それより広島はまだピカの復興中じゃけんそれどころじゃなーんよ。 30: 名無しさん 2025/11/02(日) 14:23:33.76 ID:izmfg 山口県民は「福岡に行くのでいいです」 32: 名無しさん 2025/11/02(日) 14:36:27.84 ID:4eIaX 広島市は異常に混むのであの辺は迂回してる 34: 名無しさん 2025/11/02(日) 14:47:36.20 ID:sH2Dm 地方交付税貰ってるのよ広島市つか広島県全部が貰ってるのよね何気に。 39: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:21:32.06 ID:sH2Dm 山はいっぱいあるのに林業はやらなくなっちゃったしソーラーパネルも大してなさそうだしあんまり貪欲じゃないのね。 40: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:23:33.37 ID:IT7qD カープとマツダと世界遺産で回ってるところだから まぁ住み良いよ 41: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:27:11.85 ID:sH2Dm 群馬とかだとゴルフ場はやたらあるしソーラーパネルもあるしスバルはあるしなかなか貪欲よロックは来ないけど。 46: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:52:43.13 ID:0k4P0 札仙広福で広島だけヨドバシがない 49: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:04:11.97 ID:hXP4I >>46 エディオンが強いんだね ヤマダとビックもあるしヨドが入り込む隙がないのかな 50: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:05:46.28 ID:iuTRN >>49 第一産業かー。 47: 名無しさん 2025/11/02(日) 15:53:43.72 ID:xhtdg まず音楽が先細りしててアーティストみんなライブ本数自体減らしてるのに 特に収益増えてないのにライブ増やせっていうのは無理筋だろうよ 52: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:09:48.96 ID:OIbzF 原爆の枕詞になってるのをやめさそう 53: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:13:19.03 ID:LXs7E 原発爆発の枕言葉になってる福島の立場は? 55: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:15:42.68 ID:PT5kH 仙台より人口も多く、格上なのに何故だ 60: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:51:52.77 ID:izmfg >>55 それを言ったら横浜市は? 56: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:22:29.72 ID:haNa3 石破県はしょうがないにしても、岸田県は飛ばしてやるなよ 平和(ビジネス)の歌を歌えば、あいつらの心なんてイチコロだろ? 57: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:36:46.14 ID:vuPGS せっかく地元の若者が都会へたびたつだから もっと応援してやればいいのに 東京へ、行くならせんべつだしてやれよな 公務員はひとの足を引っ張るばかりじゃないか 58: 名無しさん 2025/11/02(日) 16:38:50.06 ID:vuPGS 民間企業なら、本社ごと東京移転するから、地元に執着しないだよね 移転できない公務員だけの戯言よ 62: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:02:33.93 ID:OsgLZ 首都移転なんて言ってるけど、これも地方自治体がほざいてるだけだもんな もしも県庁所在地が東京でもよいとなったら、 みんな喜んで東京て移転してしまうだろう 地方公務員なんてそんなもの 旅立つ若者の足を引っ張ってはいかん 63: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:04:46.08 ID:OsgLZ 東京にあつまれぃ、 地方公務員さんもあつまれぃ 若いうちは都会がいいよ 64: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:11:23.52 ID:f8VBR 岡山・倉敷みたいに静かなら、まだ良いが 京都・大阪・神戸の三都物語の近畿圏 や 福岡みたいな メガロシティというか 華やかさもないし。 商業資本の既得権も強すぎて面白くない。 66: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:16:46.06 ID:1SaBL 昔極道 今愚猿 治安の悪さは相も変わらず 77: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:06:27.92 ID:Px8Pt >>66 治安は悪くないよ DQNは祭りの時に出てくるだけだし、田舎のヤンキーもただのヤンキー 東京や神奈川の方が治安悪いし怖い人多い 67: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:31:12.95 ID:nrJW6 広島文教大学??? 広島市出身だけど知らない… 74: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:55:58.54 ID:FheHU >>67 可部に昔からある私大です。 68: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:31:14.20 ID:cjisT 神戸もスキップされてるから中国飛ばしで良くね? 99: 名無しさん 2025/11/02(日) 20:36:01.88 ID:3bOHl >>68 牛肉以外なにもねーじゃん神戸w 115: 名無しさん 2025/11/03(月) 06:07:17.39 ID:VWcti >>68 神戸は大阪で代替が効くからねー(´・ω・`) 逆もしかりだが 電車で30分くらい、運賃も300円台でいけるし 70: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:33:28.41 ID:q3Dcn 原爆ドームがある以上「シリアスで神妙な面持ちの街」に認定されてんのよ広島は 東海道山陽新幹線車内 多くの外国人が広島で降りるけど、みんな白人らしがらぬ真面目で暗い表情してるもん 73: 名無しさん 2025/11/02(日) 17:55:38.81 ID:p4RaJ 広島の他人を羨む思考は異常と言える 結局それが足を引っ張って、人よりかけ離れた考えや行動が生まれない 全ては原爆のせい 75: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:04:26.80 ID:Px8Pt 広島人は外に出て行きたがりなんだよ ブラジル移民もハワイ移民も広島人でしょ 79: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:14:50.81 ID:qtPxV 展覧会は大阪京都止まりか福岡の国展に行っちゃうからな 83: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:28:32.90 ID:lkQFr 魅力アップは必要無い 円安で十分 85: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:42:09.87 ID:JJVlX お風呂屋さんの個室にドアがないから遠慮してる 86: 名無しさん 2025/11/02(日) 18:43:01.87 ID:uSylP 鳥取島根が近い 94: 名無しさん 2025/11/02(日) 20:10:31.68 ID:liZ2B >>86 > 鳥取島根が近い 鳥取からは遠いんだよ、広島は 直通の道は山の中に一本あるだけだし 87: 名無しさん 2025/11/02(日) 19:22:24.19 ID:giHN7 ライブ開かなくても推し活とやらでタオル買ってくれるから問題ないのだろう 93: 名無しさん 2025/11/02(日) 20:08:07.98 ID:VkVEJ 中途半端に中四国最大のターミナル駅と駅前繁華街と地下街を持つ岡山市があるからな 95: 名無しさん 2025/11/02(日) 20:13:36.76 ID:zPiUc 広島1区岸田選出。それだけでもうお腹いっぱい。 鳥取もイメージ最悪。人材いないんか。 100: 名無しさん 2025/11/02(日) 20:36:46.27 ID:41LOi 広陵野球部みたいな学校だらけだし 102: 名無しさん 2025/11/02(日) 21:00:14.72 ID:izmfg 岡山と熊本ってなんか似ているよね 104: 名無しさん 2025/11/02(日) 21:20:54.35 ID:JZxf7 新潟とばしに比べたら。 これはあまりにノリが悪い県民性の自業自得ではあるが 105: 名無しさん 2025/11/02(日) 21:53:52.63 ID:Kt924 コンサート少ないのは会場が少ないから 106: 名無しさん 2025/11/02(日) 22:07:37.51 ID:nrJW6 >>105 袋町の広島公会堂でリッチー・ブラックモアズ・レインボー見た 前座が安全バンド その翌々年には県立体育館で見た 前座がコスモス・ファクトリー クイーンには飛ばされた 107: 名無しさん 2025/11/02(日) 22:11:01.65 ID:HOPOT 今は静岡飛ばしの新幹線かなぁ 広島も飛ばせばいいのに なんか用事あんの? 109: 名無しさん 2025/11/03(月) 01:19:22.05 ID:9NVSS 別にアーティスト()は来なくていいよ。 ただでさえ海外からの観光客が詰めかけて来てるし ごった返してるよ。ホテルもバンバンオープンしてるし。 転出超過?いやいや、肌感覚では転入超過だよ。外国人のね。 111: 名無しさん 2025/11/03(月) 03:13:20.19 ID:0M4Lg 広島駅を通過する のぞみ号誕生かと思った 112: 名無しさん 2025/11/03(月) 03:35:51.05 ID:FgDpD 昔の外国人バンドは福岡飛ばしだったでしょ 広島までは来るけど九州には来ないと 世良公則&ツイストみたいなバンドは広島だし、福岡の、めんたいロックが有名になったのは、後に現れた、ザ・モッズのおかげ 116: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:18:12.96 ID:CcAEE 何度も言うが、広島人の他人を羨む気持ちは半端ない 極めて暮らしにくい隣人ばかりだ 117: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:31:14.61 ID:Aq9DV ミリョク度最下位の我が埼玉県も山がち不便な広島県には余裕で勝っている気がする 逆に岡山県には余裕で負けているのは納得 120: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:59:06.58 ID:W7Fvr 広島でのツアー開催の得点としてカープ戦での始球式とかバックネット裏での観戦をプレゼントすれば是非開催したいというアーティストはたくさんいると思うけどね 121: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:10:55.12 ID:j65rT 「広島飛ばし」は有りません。実は言い訳してるだけ、「集客が無いからやらない」だけが正しい 126: 名無しさん 2025/11/04(火) 02:54:53.26 ID:yharh 島根「広島嫌い」 鳥取「広島嫌い」 岡山「広島嫌い」 山口「広島嫌い」 広島「うちは中国地方の中心だから(ドヤァ」 128: 名無しさん 2025/11/04(火) 03:56:10.86 ID:dPJsC >>126 九州でも福岡は他の九州の県から嫌われているらしいけどな 127: 名無しさん 2025/11/04(火) 03:54:09.53 ID:P7SvX ヘロシマは空気が違うぜー けどその作用が人にどう影響を与えるか サイコーばっちりって人もいるし 合わないちょっとムリって人も いるだろうね 130: 名無しさん 2025/11/04(火) 06:56:48.35 ID:LBU06 広島は禁句が多がこれに気を付ければ問題ない カープ・路面電車・広島焼 132: 名無しさん 2025/11/04(火) 07:42:17.58 ID:MTN7V >>130 広島焼は納得できないだろ。 広島風お好み焼きなら分かるが。 略し過ぎなんよ。 131: 名無しさん 2025/11/04(火) 07:05:03.55 ID:uWPlR なんで引き止めるだよ せっかく若者が旅立ちしようしているのに 引き止めではなくて応援してやれよな 地方公務員はひとの邪魔ばかりしてる。だから東京へ行くんだよ 135: 名無しさん 2025/11/04(火) 08:15:49.13 ID:MTN7V 東京以外の扱いは、ぞんざいにして構わない適当でいいという考えが根底にあるように見える。 136: 名無しさん 2025/11/04(火) 08:17:05.23 ID:bwxNd 鳥取民「大阪行くわ」 岡山民「大阪行くわ」 島根民「うーん、大阪行くわ」 山口民「福岡行くわ」 広島民「うちに来ないのはおかしい!広島飛ばしだ!」…