1: Ackerman ★  2025/10/31(金) 15:23:24.03 ID:??? TID:NOcolor24   高市早苗首相の政策について苦言を呈し、国民から不評が集まっている石破茂前首相。彼の“好感度”が低いのは、どうやら日本国内に限った話ではないようで――。    “超大物”が「せいせいした」     石破前首相の意見が物議を醸したのは、10月30日。『中国新聞デジタル』で配信されたインタビューで、自身の内閣でとった政策を振り返った中でのことだった。高市首相による新内閣が舵を切った公明党との連立離脱について、《すごく違和感がある》とコメント。さらに、増産路線にシフトさせていた“コメ政策”が一転、減産の方向性に変わったことに関しても《不愉快な話だ》と、自身の政策の方向転換に納得ならない様子だった。     総辞職からわずか9日で、新内閣に“いちゃもん”をつけた石破前首相。国民からは、《早速後ろから撃ち始めやがった》《まさに党内野党。批判するのがお得意なことで》《少しは黙ってられんのかね…》などの声が。     ある意味で再び“注目を集めた”石破前首相だが、そんな流れから、同氏に対する“世界的大物”の痛烈なコメントが話題になっている。    「9月7日に首相退任を発表した石破氏でしたが、その直後、X(旧ツイッター)を運営するX社の会長として有名な実業家のイーロン・マスク氏がまさかの投稿をしていました。同氏は、石破氏の退任を報じる投稿に返信する形で《Good riddance》とポスト。和訳すると“いい厄介払いだ”“せいせいした”という意味で、石破氏の退任後の振る舞いが取り沙汰されている今になって大きく拡散され、驚きの声が集まっています」    つづき         引用元: ・  スポンサーリンク                      スポンサーリンク                                    38: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:14:38.97 ID:G6R18  >>1    もしもの話、イーロンマスクが日本政府の財政を見る側だったら  高市と対立していたし、今頃は石破以上にもっと酷評しただろうね   80: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:05:49.92 ID:cLV8b  >>1    イーロンも誰かから言われてそうで2度笑える   96: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:43:20.20 ID:pwWNU  >>1    世界最大の起業家にして世界一の  お金持ち イーロン・マスク(親日家)   から嫌われるって石破も相当だな〓   2: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:25:02.07 ID:vy72f  海外でも、めんどくさい扱いwww   4: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:29:22.32 ID:GQsDN  世界のCEOに「ウザい」って言われた日本の政治家ってある意味すごい   5: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:30:03.26 ID:RvjuR  イーロン「孫正義はいうほど金持ってない」   9: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:33:57.73 ID:Js7Dn  >>5    借金だからなあれ。   11: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:35:24.30 ID:mkDIX  >>5    お前がいう金持ってるってどういうレベルだよ  お前ほど金もってるやつどこにもおらんやん   52: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:26:50.20 ID:nKJav  >>5    > イーロン「孫正義はいうほど金持ってない」    言うほどと言うよりまったくお金を持っていないのに大風呂敷を広げてチョロチョロとうっとおしい    日本文化には石破と一緒で合わんわw     7: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:31:57.13 ID:uTrbO  名前覚えてたんだな。日本人でも忘れたのに。   8: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:32:57.95 ID:XcRcp  なんだよ    世界の有名人さんだったのか   10: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:35:09.10 ID:RSGGW  >時事通信社  「(いなくなって)せいせいした」石破前首相に ...  よくチェックしてるな、プロ市民と繋がってる奴、  あるいは兼任してる奴でもいるのか?    アメリカ軍人さんたちの前でトランプさんと並んでスピーチすれば、  前の石破は相当おかしかったんだろうと以前の不自然さに合点も行くか  左派ク「跳ね飛び!跳ね飛び!」応援も乙   14: sage  2025/10/31(金) 15:37:40.18 ID:D3xW1  なかなかのワルグチですね  日本の総理大臣に失礼な奴   17: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:39:17.77 ID:tjzZX  イーロンはなぜこれほど石破が嫌いなのか。  日本人なら好きになる理由ないけど   18: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:39:26.31 ID:owkUJ  アメリカ人は黙れ、認知戦はやめろっていうのが保守だよな。  勘違いしすぎなんだよな、ツボは。   19: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:41:53.62 ID:5Wd6L  キャラ化すれば人気出たかも、アニメ嫌いな人は居ないだろう  安部はマリオだったし、ジャムおじさんキャラにすれば大人気   20: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:41:58.72 ID:c21Uh  ほんとだよ  あのツラ見る頻度が減るのは喜ばしい   23: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:48:08.97 ID:w3j6d  イーロンが石破のことを認識していたのが驚異だわ   24: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:48:59.05 ID:KdrH8  ホームタウン制で本格的に日本をアフリカ領にする政策やってたからな  日本を植民地にしてるアメリカからしたら石破は敵以外の何者でもないだろ   25: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:50:07.82 ID:Qm09f  イーロンマスクって  こっそり日本に住んでんの?   27: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:52:30.79 ID:LT3pN  有能な奴は嫌うのがイーロン。つまり石破はよくやってたということ    イーロンがトヨタと決別した時も結局あとでトヨタが正しいとか言い出した。  このひとが嫌うやつは成功する   28: 名無しさん  2025/10/31(金) 15:54:26.86 ID:F4xGR  石破岸田系は次で全員落ちろ   31: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:04:15.49 ID:BDYjA  >>28    同意    高市人気に便乗して自民左派ステマ集団が当選するのは勘弁して欲しい。自民党は保守とステマで分裂すべき。   33: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:07:00.32 ID:VGc0E  中国韓国行って土下座外交展開するんだろ。   34: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:08:58.70 ID:4Xfzb  中国工作員としか  歴代首相コーナーの写真を飾ってほしくない。   35: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:10:28.99 ID:2Ql1B  しばき隊左派クの評価だと今までの自民党総理で一番まともだと言っていた   42: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:16:59.19 ID:VGc0E  後ろから味方に弾撃つ石破と  逃亡する敗残兵に後ろから弾撃つ督戦隊とは大違い   47: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:20:45.32 ID:74Wia  イーロン・マスクって今世界的に絶賛嫌われ中で石破なんて目じゃねえほどだろ  イーロン・マスクのせいでテスラ傾いたのに   55: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:34:44.79 ID:VGc0E  ARMはライセンス料不要オープンソースのRISC-Vにとって代わる運命。  中国製造は今後全面的にRISC-Vで行くらしい     56: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:36:09.24 ID:QHVk4  ならもっと早く辞めれば良かったのに   61: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:43:30.54 ID:VGc0E  Windowsもハードを選ぶ11になってからオープンソースのUbuntuでいいやになっとる。動作が軽いしOffice系も揃ってるし開発系も揃いオープンなので好きな事も出来る     65: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:46:43.48 ID:cIVAA  人気なし  中身なし  外見なし  軽い神輿を担ぎたい永田町の都合で選ばれた人物   71: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:51:10.80 ID:VGc0E  >>65    体重だけは村山と並び小錦級   68: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE  2025/10/31(金) 16:49:18.20 ID:ngC8A  余程居心地が悪く成ったらしく本人地元に逃げ帰ってやっぱり地元とか泣き言言ってるからなw地元てか日本に居場所ないだろうけどwww   72: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE  2025/10/31(金) 16:52:22.20 ID:ngC8A  実質岸田より悪い事してないのに、息をしてるだけで嫌われる才能。   78: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:03:14.41 ID:lgwZr  >>72    岸田は悪く言われ過ぎ。  安倍さんのオープンで開かれたインド太平洋戦略継承してたし、率先して進次郎推してた訳じゃ無い。  一番悪いのは菅義偉だよ、なりふり構わず一番石破や小泉推してたし、そこから太陽光発電とかカジノ利権狙ってたんじゃね?知らんけど     73: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:54:00.26 ID:cD7JX  国際会議でスマホいじりしか出来ない  無脳な石破茂  日本の恥   74: 名無しさん  2025/10/31(金) 16:54:34.17 ID:VGc0E  人間って結構というか全く人を観る目が無いんだな。  石破に限らず危うく小泉進次郎選ぶとこだったり。。     76: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE  2025/10/31(金) 16:59:35.52 ID:ngC8A  岸田もこのブタを後釜にした理由がわかったわwコイツが全部の嫌いを引き受けて呉れたwww   77: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:00:42.69 ID:XbFbj  イーロンマスクにキモwっと言われる石破さんと応援する左翼の皆さん  こんにちは   81: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE  2025/10/31(金) 17:09:56.65 ID:ngC8A  「やっぱり地元はええね。」    退任後、初めてお国入りした石破前総理。    地元で約1年の任期を振り返るとともに、今後の政治活動について語りました。    10月26日夜の倉吉駅。  SPに先導され、改札口から出てきた石破前総理。    Q.久しぶりの地元はいかがですか?    石破前総理:  いいねぇやっぱりね。  いいですね。列車はね、楽しかった。いや、楽しかったなんて言っちゃいかんね。    10月26日に投開票が行われた三朝町長選挙のお祝いのために、10月21日の退任後初めて地元に戻りました。  この場で、総理在任中の支援に対する感謝の思いを口にしました。    石破前総理:  やっぱり地元に帰りたかった。長いこと待たせて、すいませんでした。  火曜日まで内閣総理大臣をしていました、石破です。  1年間、本当にお世話さんになりまして、ありがとうございました。    一夜明けた、10月27日朝。    石破前総理:  やっぱり地元はええね。    憑き物が落ちたような表情で報道陣の取材に応じました。    石破前総理:  自分として納得のできる仕事をさせていただいた。    日米の関税交渉や最低賃金の引き上げなど取り組んできた政策には一定の成果を感じていると語った石破前総理。    2024年10月の就任直後の衆院解散について問われると。    石破前総理:  非常に痛恨だったと言っていい。不信も高まったし、なんだこれはということになってものすごくつらかったが、与党で政権が成り立っている以上、与党の強い要望にあらがうのは非常に難しかった。    予算委員会などを行わず、国会論戦が不十分なまま解散に踏み切ったのは自分の責任だと述べました。  また、今後については「有権者からの期待や気力や体力が続く限りは議員を続けていきたい」とし意気込みを語りました。    石破前総理:  総理大臣を経験したものとして鳥取がよくなる、山陰がよくなるということが新しい日本をつくるんだと、そういう思いのもとで今後とも取り組んでまいりたい。    [TSK  さんいん中央テレビ]  2025/10/27(月) 18:32     82: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:15:47.56 ID:JWaFI  そこまで言われると擁護したくなるなぁ  在任中、株価は結構上がったよ  金運は持っていたかも   89: 名無しさん  2025/10/31(金) 17:29:37.49 ID:lWnHA  >>82    ただの円の信用低下ですけど    まあ世界でも富裕層は金余ってるみたいだからな  その状況とお笑い痛貨のジンバブ円でちょっと日経買うかって流れに過ぎんよ   107: 名無しさん  2025/10/31(金) 18:08:41.67 ID:W3KnL  アメリカの財界人に嫌われてるってのはいいことなんじゃねぇのかな  向こうの財界人に好かれるって要は日本を売り払ってるってことだから…