233 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:31:42  0.net PTAの役員会終了後の雑談で、今まで食べた一番おいしくないものという話題になった  頭の中に浮かんだのが数年前のPTA役員の奥さんの差し入れのクッキーだった  お菓子を作るのが趣味だといううわさは聞いてて  それ以前も何度かパウンドケーキやマフィンの差し入れがあったが  そのクッキーは非常にマズかった  あれはきっと粉とレーズンが傷んでたのではないかと思ってる  誰も手をつけずに大量に余ったからマズいと思ったのは私だけではなかった  残ったクッキーは当時の会長さんが処分してくれたようだ  件の役員さんは現会長さんなので本当のことは言えず  「夫が作ってくれたチャーハン」と言った  これは今まで食べたチャーハンの中でワーストワン  234 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:39:38  0.net そういうのって「誰々が作った○○」で思い浮かべる?  自分が苦手な食べ物とか、美味しいと評判のお店の○○(自分には合わなかった)、とかでよくない?  好意で作ってくれたものに対してワーストワンって位置付けしていつまでも覚えておく必要ってある? 235 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:42:41  0.net 覚えておこうとして覚えてるわけじゃないじゃん 236 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:43:24  0.net >>233  読んで、私はどうかなぁと思い返してみたんだけど、記憶に残るほどまずいものを食べたことがないことに気づいた  ほんとにそんなにまずいと思ったことがない  バカ舌なのか、単に運が良かっただけなのかわからないけど 237 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:44:16  0.net 目の前に製造元の身内がいたから思い出したんだろうね 238 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:45:04  0.net 私はトメが作った料理全般がマズい 239 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:47:52  0.net 10代の頃自分が始めて手作りしたコロッケかな 242 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:49:49  0.net >>234  身内が作ったものが一番罪がないと思う  食材や店の名前を出すとその味が好きな人が嫌な思いをするし  「思い浮かばない」とリアルで言うとそれはそれで微妙な雰囲気になりそう  旦那のチャーハンとか母ちゃんの茶碗蒸しとか誰も嫌な気持ちにならなくていいんじゃない? 243 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 16:58:31  0.net >>242  うちの父と姉はかなり酷いアスペで身内を落として笑いを取るタイプ  そういうのって当人はもちろん聞く方にもダメージあるよ  何かをsageる必要がないところでsageる人にいいイメージは持てないわ 244 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 17:01:12  0.net >>243  それはあなたが父と姉が嫌いで自分がsageられてる記憶があるからだろうね  夫が作ったチャーハンと聞いて夫をsageてる!とは思わんよ  245 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 17:03:27  0.net どこから本人の耳に入るかわからないし  私なら自分が作って失敗したものにするわ 246 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 17:05:27  0.net >>243  そういう人いるね  反応に困るから苦笑いするんだけどそれをウケてると思うのかしらね 247 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 17:07:23  0.net >>244  別に嫌いじゃないしいつもフォローにまわってる  人の気持ちが怖いくらい読めないので可哀想だよ  決めつけられても困る 248 :233  2019/02/14(木) 17:07:50  0.net 夫が作ったチャーハンは夫本人も食べられなかったから我が家のネタ料理になってる  他の料理は上手だし下げてる気はさらさらないよ~ 250 :名無しさん@HOME  2019/02/14(木) 17:17:30  0.net ちょっとした茶飲み話なのに  私の父が~耳に入ったら~苦笑いが~  しらんがなwへーそーなんだーで済む話じゃん  真面目子ちゃんたちは苦労が多いわねえ  引用元:…