
1:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:34:38.553 ID:NiYtyZt00  お祝いに家焼肉するわ  2:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:35:11.205 ID:cF29hy/Z0  泣きたい時は泣いて良いよ  3:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:35:45.867 ID:NiYtyZt00  >>2  べつに  クビだから即失業保険でるし  4:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:35:51.576 ID:87kvUtjPa  前から宣告されてたの?  6:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:37:42.547 ID:NiYtyZt00  >>4  宣告されてないよ  入社当初からクビにしたければ言ってくれ  受け入れるとは上司に伝えてて受け入れた  15:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:40:37.986 ID:87kvUtjPa  >>6  宣告しなきゃいけないルールあるからもう1ヶ月くらい給料発生するはずだよ  14:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:40:04.843 ID:12C+fPXMM  失業保険うまいよね  17:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:41:30.417 ID:NiYtyZt00  >>14  うまい!!  >>15  別にいいや  関わりたくないし  5:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:37:32.818 ID:7dfN7KbKd  焼き肉焼いても家焼くなよ?  7:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:37:57.265 ID:NiYtyZt00  >>5  カンカンカンカン  8:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:38:31.700 ID:7n6NuoQp0  何したんだよ  10:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:39:05.204 ID:NiYtyZt00  >>8  何もしてないよ  逆に何もしないからクビ  9:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:38:46.602 ID:sA33B8oF0  1年以上働いたのか  えらいぞ  11:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:39:17.398 ID:NiYtyZt00  >>9  1年3ヶ月!  12:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:39:29.637 ID:C05MkcoQ0  無能なんか?  13:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:39:50.705 ID:2pOKMoCi0  クビってどういう宣告のされかたなの  16:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:40:50.470 ID:NiYtyZt00  >>12  無能だよ  >>13  社長に呼ばれてお前使えないからクビにするねって言われて終わり  18:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:41:36.825 ID:G6Sg1alMp  クビは相当なことないと出来ないぞ  何もしてないだけでは理由にならない  20:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:43:23.144 ID:NiYtyZt00  >>18  続けたいわけではないしクビならクビにしてくれるのが失業保険的にありがたいのよ  27:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:49:02.146 ID:G6Sg1alMp  >>20  俺は関係ないからどうでもいいけど  書類が違うみたいだぞ  失業保険もらうつもりなら本当にクビか確認しとけ  28:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:49:10.975 ID:UHF2zv9o0  ハロワ通いめんどくね  32:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:51:47.018 ID:NiYtyZt00  >>27  ほえー  >>28  毎日会社に通ってたのを見ると月に2回行けばいいぐらいだし楽  19:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:42:50.523 ID:0V/wLNev0  会社都合にしてくれるなんて優しい  22:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:44:10.553 ID:NiYtyZt00  >>19  自分からは辞めることはしない  辞めさせたければ解雇しろってずっといってたからな  24:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:47:02.712 ID:0V/wLNev0  >>22  じゃあ暫く失業保険でのんびりできるね  お疲れ様少しゆっくりしなよ  25:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:47:53.690 ID:T23fOIzjM  会社都合だと1週間で出る上に期間も長いんじゃなかったか  羨ましい  30:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:50:33.424 ID:NiYtyZt00  >>24  さんく!  >>25  そそ! 35:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:52:20.994 ID:C05MkcoQ0  >>30  まあ解雇されたってだけでいきなり不採用にはしないな    例えばほぼ同じ評価の候補者がいたとして、どっちか一方を選ぶってなった時に比べるくらい  まずは能力を見る  21:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:43:29.606 ID:GUc3aYSr0  有能だと嫌がらせ受けるしな  素直にクビにしてくれるのは良い会社  23:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:45:42.283 ID:NiYtyZt00  >>21  まぁ俺は無能だけどな  日本人が解雇を嫌がる理由ってなんだろうね?  プライドの問題?  26:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:47:54.064 ID:C05MkcoQ0  >>23  転職先の印象が悪くなるくらいかな  離職票とか退職証明書を出すことにはなるだろうし  33:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:51:50.006 ID:nHVtYwmZr  >>26  自分は経営悪化に伴う人員削減で最終的には公務員になったけど  元の会社倒産してるから調査出来ないんだよな  真面目にやってたから調査されても困らなかったけど  会社都合って人事はそんなに気にするもんかな?  38:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:52:54.382 ID:C05MkcoQ0  >>33  減点要素程度だよ  それだけでダメってことはない  41:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:56:15.292 ID:nHVtYwmZr  >>38  そうか  確かに自己都合の方が面接で説明しやすい気はする  会社都合だと別業種選んだら説明に気を付ける必要ありそう  43:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:57:14.649 ID:GUc3aYSr0  >>23  社会的な立場とか?  会社に合う合わないってのはあると思うし無能で無用だからって訳ではないと思うよ  29:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:49:57.894 ID:59kIAZjp0  ちゃんと会社都合にしてくれたらいいけど  36:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:52:23.635 ID:ct43pTuJ0  どんだけ無能だとそうなるんだろ  37:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:52:32.777 ID:6QL3hkVQM  新宿古着屋ワタナベをクビにしたら閉店ですよ従業員ビデしかいないんだからダイバクショウ  39:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:53:37.547 ID:yPzF6oQ+0  退職おめでとう  40:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:54:38.489 ID:ct43pTuJ0  解雇は気にするだろ  社長が面接する会社なら、社長の性格次第だろうけど  解雇された人間を雇って問題起こされたら、何やってんだってなるぞ  42:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:56:22.002 ID:NiYtyZt00  >>39  ありがとう  >>40  問題行動を起こしての解雇ならそう思われるのも仕方ないけど  おれは何もしてないし単純に使えなかっただけだから  44:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:57:37.805 ID:NiYtyZt00  自己都合って人によっては嫌いそうじゃね?  いざとなったら逃げるやつってレッテル貼り昭和脳おじさんとか結構いんじゃん?  45:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 20:57:52.378 ID:C05MkcoQ0  まあ「自分から辞めたんだけど早く失業保険もらいたいので解雇にしてもらいました」でもいいかもしれん  あながち嘘でもないみたいだし  46:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 21:00:10.221 ID:NiYtyZt00  >>45  うん  俺からは辞めることはしないよ  ただ解雇であれば従うよって面接時から言い続けてきてたし  47:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 21:00:42.228 ID:a8z2Ieczd  首の皮一枚でくっついてる俺もやばい  48:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 21:05:30.646 ID:3ekC98aF0  自分が無能で周囲に迷惑をかけてる馬鹿より偉い  むしろ普通にそこそこで働いてるやつより偉い  49:風吹けば名無し  2023/01/30(月) 21:06:52.353 ID:h6c84N2ad  お疲れ  via:…