1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:50:06.03 ID:QL3BDIx70 日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei クマ被害多発、自衛隊出動でも銃で駆除難しく 自衛隊の武器使用を巡っては、憲法9条の規定もあり厳しく制限されています。犠牲者数が過去最悪となるなか、どのような対応が可能なのでしょうか。 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:50:24.94 ID:QL3BDIx70 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:52:04.65 ID:7pZN7h570 9条? 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:50:51.48 ID:FuSMk/nB0 無防備マンも苦笑い 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:37:59.30 ID:tHAI2zcL0 経済以外はまともな新聞だと思っていたのに 134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:56:04.49 ID:Iyx/7+Eg0 経済だけじゃなくて法律にも疎いのか日経 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:50:39.91 ID:hl1sI07c0 熊相手でも駄目なの? 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:51:31.38 ID:i5FwexMZ0 昔トドを撃ったり、山から転落して宙ぶらりになった人のロープを撃ったりしたのにか? 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:52:54.34 ID:PqlwUK5/0 熊にも憲法9条が適用されるのか(´・ω・`) 14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 12:53:58.38 ID:kUPBY0pI0 なんでもかんでも9条と結び付ける 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 12:54:38.24 ID:FlDcFtMC0 この憲法は何にでも適用できちまうんだ!(;´Д`) 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 12:52:36.18 ID:C4CfGt960 熊を独立国家として承認したのか すげえな ここまで頭わるいのか 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:00:16.99 ID:W6ZPz32p0 こんな馬鹿共が第4権力気取ってるんだから笑えるわ消滅しろ 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 12:57:20.39 ID:dEfI4ot40 生成AIで記事書いてるんじゃないか疑惑 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:15:31.85 ID:xMq8rDyX0 ネトウヨがしっかり憲法9条守ってくれるはずw 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:17:44.81 ID:tP97/a0m0 >>63 熊の前でいつものプラカード掲げてこいよ 77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:19:34.80 ID:xMq8rDyX0 >>72 それネトウヨの仕事だぞ あまりにも無能なんでパヨが徴発してくれてるだけ 156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:44:24.69 ID:tP97/a0m0 >>77 クソ笑ったw 本当に馬鹿だなパヨはw 102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:33:38.19 ID:Ul7BppVl0 >>77 いつもそのネトウヨに言われてる事オウム返ししてるだけのパヨ仕草 83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:22:41.21 ID:97d6Nm2h0 >>77 単なる変換ミスじゃなさそうなので置いておくね ちょう はつ 【徴発】 (名) ①強制的に物を取り立てること。特に,軍需物資を民間から集めること。「民家から食糧を徴発する」 ②強制的に人を呼び集めること。「堤防工事に人員を徴発する」
158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:45:33.37 ID:tP97/a0m0 >>83 草 141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 14:03:46.66 ID:Wc6qUgVL0 パヨクは秋田県に集合! 自衛隊は帰れ!コール クマを殺すな!コールをしましょう! 142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 14:08:04.99 ID:TBSye6He0 >>141 そこに熊が現れて……という展開に期待するわ 143 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:08:19.95 ID:V0YufeEK0 >>141 共産党と参政党が手を組める素敵な案件だネ… 182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 15:37:44.89 ID:X+zJjegY0 >>143 地獄絵図だなww 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:27:00.26 ID:4Ksfhvgg0 じゃぁ九条信者の方々にクマと酒のんで和解してもらいましょ 103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:33:55.26 ID:RaAGkEnQ0 改憲反対派の人たちにクマと話し合いしてきてもらわないとな 109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:38:26.76 ID:0EhhHMjE0 >>103 改憲賛成派ってクマと話し合いができるんだねw 119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:41:34.12 ID:9i0E/Di20 >>109 改憲賛成派は元々敵来たら撃ち頃せってスタンスでしょ イスラム相手でも九条盾に酒酌み交わして話し合おうっていう護憲派だから言われてることだぞ 121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:43:18.86 ID:0EhhHMjE0 >>119 クマとは話し合いできないが? そのあたりの嫌味も分かんなかったか 125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:44:28.54 ID:9i0E/Di20 >>121 皮肉言うとこそこ? ちょっとズレてない? 131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 13:49:58.90 ID:r2rMoxeD0 日経の記者はデスクも含めてバカばかりなのかな? アホな記事載せんなや 176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/30(木) 15:17:19.60 ID:WwQRVj6p0 つまり敵国の軍隊に一般市民が殺されても9条がある限り反撃してはならないと日経は思い込んでるということかな だとしたら改正が必要だね猶予はない 146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:13:42.33 ID:XIKSPNRr0 市街地で銃撃つのは誰にもできんよ まさに人が食われてたら違法性訴却差れるだろうけど 161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:55:00.74 ID:OUX+FBIl0 >>146 だとしたら憲法でも何でも改正しないとダメだろ。自衛隊にこんな便利屋みたいに何でもさせるならあらゆる活動は法外にしないと。 市街地だろうが何だろうがバンバンぶっ放せないと何も出来ないだろうが。 169 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 15:03:53.11 ID:PSg0Kh540 むしろ9条があるのに襲ってくるクマがおかしい 130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 13:48:33.06 ID:xW3jrVug0 つまりこれは、9条改憲止む無しの世論を作り上げるための日経新聞からのサポートでは? 137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/30(木) 14:00:35.05 ID:uUUbgc2b0 憲法改正の機運が高まってきたな クマのおかげでw くまぐらし (01) (MANGAバル コミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.30若松 卓宏(著), 野田 宏(その他)KADOKAWA (2025-04-14T00:00:00.000Z)¥713Amazon.co.jpで詳細を見る シロクマ転生 森の守護神になったぞ伝説 1 (MFC)posted with AmaQuick at 2025.10.30草野 ほうき(著), 三島 千廣(その他), 転(その他)KADOKAWA (2018-02-22T00:00:00.000Z)¥594Amazon.co.jpで詳細を見る…