1: 名無し 2025/10/29(水) 20:02:44.98 ID:Zs8VqfLkI0 (1/1回レス) [] [-] 自民・維新・公明の3党が、高校授業料の無償化を2026年度から実施することで合意。 私立全日制の上限を39万6千円から45万7千円に引き上げ、通信制は33万7千円とする。 永住見込みのない留学生は対象外で、外国人学校は別途支援を継続する方針。 出典:時事通信 ■要約 3党は2026年度から高校授業料を完全無償化する方針で一致。 私立高校の補助上限を大幅に引き上げ、公立との差を縮小する狙い。 外国人留学生や外国人学校は制度対象外とし、 別枠の支援で現行水準を維持する方向が示された。 ■解説 子育て支援の柱として位置づけられる「高校無償化」は、 物価高や教育格差への対策として与野党ともに支持が広がる政策。 一方で、対象外とされた外国人学校や留学生への扱いは 差別的との批判も想定され、議論が続く可能性がある。 教育費負担の軽減は家庭に朗報だが、財源確保が次の焦点だ。 【83兆円投資】「日本は損失リスクゼロ」 対象は国家事業 ラトニック米商務長官 5500億ドル対米投融資 【画像】 田中みな実さん、なんか見えてるwwww 【ホロEN】 ビブー、ゲームのやりすぎでできた、自分の指のこぶをフワモコに紹介する…