
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:12:57.09 ID:PcTcU6UK0 「サナエ」「ドナルド」と呼び合い官邸幹部「120点だ」高市首相とトランプ大統領会談で異例の日米同盟重要性繰り返し強調 今回は、政策面で新たな打ち出しがなく、官邸側は首脳同士の信頼関係を深めることを最大の目標としていました。 その象徴となるのが、「ファーストネーム」です。 トランプ氏が安倍元総理を今も「シンゾウ」と呼び続けることが蜜月関係の象徴になっていることから、 今回、「サナエ」「ドナルド」と呼び合う関係を実現するため、事務方もかなり準備して実現できたということです。 また、官邸幹部は、トランプ氏が日米同盟の重要性を繰り返し強調したことも、 「異例だ」と指摘し、成果の一つとして挙げました。 42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:27:45.67 ID:c9w+lcih0 日本国民の野党支持層は皆アメリカの敵認定もらいました 133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:47:45.22 ID:YWav30ZF0 糞みたいなヤジを飛ばした立憲民主党ヤバない?w 25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:24:18.57 ID:LtRMGDrQ0 これで晴れて野党クソメディアの高市下げは国益に損なう行為になるわけだ 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:15:31.63 ID:jo8ZJEPi0 毎日新聞のビザ停止きたら笑う 55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:30:24.08 ID:EA2PGufW0 スレタイみたいな事は言ってないけど 凄く上手くいったらしい 449 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 01:58:54.62 ID:dJF4kod80 スレタイは誇張してるけど 今回交友関係を構築出来た結果として 高市を攻撃する者はトランプ自身にとっても敵だと認識するのは間違いない 何しろ、トランプ自身が米国内で同様勢力と戦って居るので 決して他人事では無いから 283 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:50:30.33 ID:X5cNg3BE0 めちゃくちゃ気に入っていたようだな 高市さん頭の回転早いからなあ 7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:16:51.00 ID:N2X9grNO0 ずっと礼儀正しかったな 373 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 22:18:01.14 ID:47pWnWTp0 >>7 天皇陛下に指差しはどうかと思ったけど 終始すごい方だと言ってたもんな 88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:37:14.02 ID:5XqVG2MD0 空母上のトランプ氏は、高市総理の立ち位置や どの将官と握手するか等をさりげなく誘導していて 相手に恥をかかせないようにする「気配りスゲー」とオモタ。 279 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 20:49:09.17 ID:DBbjWNYF0 距離近すぎ 155 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:53:06.76 ID:iPqwRl/o0 仲良すぎてワロタ 初対面だろ、なんでこんなに仲が良いんだよ 54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:30:22.34 ID:XEyWGrIZ0 石破との対応の違いで本当に安倍総理が好きだったんだなと思った 206 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 20:08:04.24 ID:UWAHge+D0 安倍ちゃんの話しのとこで茂木が感極まって泣きだした 岸田イシバのパヨ公の時とダンチ 216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:15:47.96 ID:4ISmnn2E0 >>206 動画でちらっとみたけど、高市より茂木が泣くのがちょっとエモいよな 335 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 21:34:52.74 ID:rc8vBVhS0 道理で岸田一派が、能登に逃げるわけや 251 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:34:34.59 ID:siQx01F60 この差よ 309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 21:08:45.57 ID:ZL2h1Gp60 >>251 天と地の差って感じやなw 252 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:36:16.79 ID:GgFaK1vW0 >>251 www また石破の満足気なのが笑えるw 346 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 21:46:27.98 ID:jQ1uX9Kz0 >>251 石破のスーツがはち切れそう ビジネスでも辟易されるのに外交の場でこれはみっともなさすぎる 270 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:44:56.24 ID:DEPjYlz10 >>251 座る時はボタンを外せよ 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:20:15.22 ID:DyGoC+eq0 苗字すら呼んでもらえなかった総理大臣がいたらしい 101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:39:05.53 ID:lIH+9ynP0 >>15 しかも拗ねて負けるもんかと何に行っているんだお前はという総理大臣だったらしい 111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:40:14.49 ID:6Npu+WOS0 >>101 舐められてたまるかだっけ? 何言ってんだろな 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:19:34.75 ID:0byYYs3z0 イシバなんて単なる「PM」呼びだったもんなぁww ■参考画像 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:22:10.20 ID:LmLCKrqo0 石破ゲロと違って1回の会談でいろいろ進んだな まさか北朝鮮への牽制までするとは思わなかったから本当に有能 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:16:18.30 ID:5GIPmx5u0 去年の総裁選で高市が勝ってたら 90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:37:34.88 ID:lIH+9ynP0 >>6 まあ一年早くなるだけで まあまあ変わるよね 関税の件とか80兆円のこととか 195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:01:25.46 ID:XuQ+QUt60 >>6 岩屋の中国人ビザ延長とかも無かったのにな 260 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:40:20.44 ID:Cea4BLuS0 >>6 何より公明を切れてなかっただろうな。 319 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 21:17:31.80 ID:rasf5hP70 >>260 これ 去年勝ってたら公明切れなかっただろうし、石破が後ろから撃ってた 448 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 01:57:09.88 ID:7m4Gcfcv0 >>319 いや、切れてただろ。高市との連立を中国が許すわけない 323 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 21:20:22.73 ID:SGFxu1Vz0 >>260 いやいや、あの時高市になった瞬間多分今と同じムーブしてるから公明から離れてくれてたろ 27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:24:45.02 ID:F2bwSX2B0 >>6 石破政権があっての今かもしれないから。 総理なんて誰がやっても同じって言ってる人間も いくらか目が覚めたろうしね。 263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:41:02.18 ID:9nPOqXZV0 >>27 確かに石破を経なければこの状況はなかったかも 339 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 21:39:27.98 ID:AwdzqRLl0 >>27 確かに 石破がクソダメダメだと認識されて今後一切表舞台に出てこなくなったことは意味があった 420 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 00:31:22.31 ID:Djp8ythY0 シンジローだったら… 76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 19:35:03.31 進次郎も無茶だって思い知っただろうな クマの件もカンペ棒読みだったし 115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:41:31.05 ID:WwpnatBC0 ネトウヨって日本をアメリカに献上したいとか思ってそう トランプからこう言われて喜んでそう 所詮日本なんてアメポチで良いって本気で思ってそう 127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:43:53.29 ID:pjCgIKFn0 >>115 反米のあまり、舐められてたまるか!と息巻いて結局80兆円払ってきた無能の話する? 109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:39:53.29 ID:7KXuVfYg0 石破くん、君はなんで総理になっちゃったの? 君がいなければもっと日本は良くなっただろうに・・・ 早くお友達の立憲共産公明に行くといい(´・ω・`) 223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 20:18:50.35 ID:yawmO93U0 公明党しんだーw 原チャ規制したおめーらを絶対ゆるさねーかんな 199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:03:31.04 ID:6eWhIkzR0 まだ始まったばかりだけど公明を切り離せたのがすごい ドラゴンボールで言うと重い胴着を脱ぎ捨てたあたり 237 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:26:09.35 ID:4qX3z7KY0 大谷翔平が漫画を超えて来るのも凄いけど まさか現実がテコンダー朴を超えて来るとはな 413 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 00:10:25.89 ID:dKJksEHk0 コミュ力高すぎて草 典型的な昭和ジジイの石破や菅とは対照的だな 総理大臣はコミュ力ないとダメだわ 226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:21:56.53 ID:4ISmnn2E0 マレーシアでやったASEANの会合も大成功だし、トランプとの会合も大成功 少なくともマレーシアをはじめとするASEAN諸国とアメリカは日本の新しい総理大臣をポジティブに捉えているだろう そのレベルでいいんだよ今は 前任も前々任も前々々任もこのレベルに至れなかったからな 233 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 20:24:56.40 ID:2qCuHB210 >>226 ASEANは東ティモールの加入に立ち会えてよかったね 久しぶりに国際会合で明るい雰囲気なのを見たわ 277 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:48:15.78 ID:4ISmnn2E0 >>233 あの雰囲気作ったのが日本の総理大臣で良かったよ 本当に高市さんで良かったよね 280 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 20:49:12.87 ID:GrmF9lPs0 最大の同盟国から祝福を受けた高市政権 これは選挙にとっても間違いなくプラスに働くだろう 401 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/28(火) 23:19:52.01 ID:2ruibfL80 ホワイトハウスの主要閣僚がほぼ全員来てるから相当日本に期待してる。 社員旅行か。 455 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 02:56:19.79 ID:UHw9XyAp0 >>401 ベッセント氏だったか、日曜から来て浅草観光していたらしいので 休日でクソ混んでるのに大変だなぁと思ったわ、接待してる赤沢も含めて 521 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 07:56:34.00 ID:2vuzz9z+0 これだけニコニコのトランプ見るの 安倍ちゃんの頃以来だな 海外の方がびっくりしてるんじゃね? 522 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 07:58:29.46 ID:DU4vTNBH0 >>521 そら交渉することもなく ジャップが全面土下座降伏したんだから嬉しいだろう 525 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 08:00:31.43 ID:2vuzz9z+0 >>522 くやしいのう くやしいのう 494 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 06:53:30.85 ID:dHRwPPeK0 なんかトランプが叩かれだしてるのはこれが原因かw 502 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 07:06:52.91 ID:n0f3pOkN0 日本はアメリカの植民地ということが確定しました 高市は植民地の代理統治者です 植民地では政治家や企業など上級側は優遇されます しかし、一般庶民は冷遇されます そうして上と下を反目させ アメリカに怒りが向かわないようにしてるのです 527 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 08:02:33.89 ID:n+DZAjab0 >>502 左翼の境界知能はさっさと失せろ 410 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 00:01:43.91 ID:3bRTja1l0 パヨクの断末魔がすごい 463 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 03:55:35.90 ID:vSch5v4y0 石破は歴代最低のバカデブだった 464 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/29(水) 04:00:27.59 ID:l6QoHWRb0 >>463 マスコミが総理になって欲しい一位と長年報道してきただけあって 日本一の無能だったな 権力欲と自己評価だけ強くて見た目も行動も醜い、立憲共産党支持者から支持されるわけだよ 二度とマスコミの世論調査を信じてはいけないな 478 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/29(水) 05:15:27.43 ID:cnIBPpOY0 石破が総理になる前に石破を熱烈支持してた人達は何処行ったの? マスコミによると国民支持率は安倍晋三を超えて常にトップだったはずなんだけど??? 160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:53:49.43 ID:ow1A/A140 パヨチョンひえひえで元気ないなw 178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/28(火) 19:56:51.52 ID:D7zzcyqB0 >>160 マスゴミ調べで支持率70%オーバーで若年層に至っては90%超えやからな 噛みつけば噛みつくほど肩身狭なるしきっついやろなw 魔女と傭兵(1) (マガジンポケットコミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.29宮木真人(著), 超法規的かえる(著), 叶世べんち(その他)講談社 (2024-05-09T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…