
1: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:09:02.491 ID:9ixuc8fdM 性能悪すぎじゃね イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:10:06.367 ID:ATZfeuN70 じゃあ劣化しないのを開発したら大儲けだね がんばれ 3: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:10:38.775 ID:7/HF/eLr0 開封した瞬間から劣化は始まる ソースは美味しんぼ 4: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:11:06.790 ID:Kvx+pfOW0 オイルキャッチタンクを付ければ大丈V 5: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:11:11.397 ID:URtMTjBcM 若干滑ったな 6: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:11:38.650 ID:mQ/C7jo20 最高峰のモービル1wwwwwwwwwwwww 7: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:12:20.406 ID:mrp8BlFf0 バイクの2年近く変えてないけど1000kmくらいしか乗ってないから大丈夫だよな? 8: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:13:52.966 ID:nFlkPIK/a >>7 そのまま乗らないなら全く問題無いぞ 12: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:15:38.441 ID:cTQMEExB0 >>8 そうなん?あまり乗らないけど久々にオイル交換したら真っ黒だったたぞ? 14: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:17:39.369 ID:mrp8BlFf0 >>8 そっか 安心した まあ今年の12月に車検だからそん時に交換すればいいかな 9: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:14:41.620 ID:QYbHjZ1n0 俺のワゴンRとミライース一年おきにくらいしか変えないけど 10年目でも問題出てないぞ 10: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:15:08.426 ID:s/X6iUEZ0 車の性能は日々進化してんのにオイル交換目安はずっと5000kmなのおかしくない? 11: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:15:34.490 ID:KVKFmKokF 年に一度でいい 13: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:15:51.841 ID:ykDu/BXG0 あの熱と圧力に耐えてんだから 15: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:17:50.554 ID:P32A2oIlM ほんとは3ヶ月だけど頻繁に変えるのメンドイからよしっ! 16: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:17:55.340 ID:JrA3aP410 エンブレ多用すると結構すぐ汚れるな 17: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:18:04.520 ID:LCOw48UO0 レースに出るような使い方なら劣化が気になるけど 普段の日常使いなら全然問題ないんだよな 18: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:18:22.940 ID:i92EieDBK 経年劣化というか酸化するんよな 半年に一回は交換せんとガチでエンジン痛む 22: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:20:15.799 ID:g8I3FqeJ0 >>18 山道やら高速しょっちゅう走らん限り 油温は上がらんから酸化はしない 地方とかに住んでたらまた話はかわるんだろうけど 19: にゅっぱー 2021/05/18(火) 20:19:17.644 ID:g8I3FqeJ0 頻繁にオイル交換するのは日本とアメリカだけ ベンツも日本法人と海外法人だと交換時期の表現が全然違う 儲けられる部分だからな BMWとかはロングライフオイル使って国内向けでも 本国と変わらない長めの設定になってる 引用元:…