1: 稼げる名無しさん :2025/10/27(月) 01:22:53.81 ID:XrP9tqTB0 性能について PS6はPS5と比較してラスタライズ性能(通常の描画性能)が約2.5~3倍、レイトレーシング性能では6~12倍の向上を目指しているとされています。これにより4K・120FPSのゲーム体験が可能となり、レイトレーシングに限ればRTX 5090クラスに匹敵。 2: 稼げる名無しさん :2025/10/27(月) 01:23:20.52 ID:XrP9tqTB0 気になるお値段は? PS6はMicrosoftの次世代機「Xbox Magnus」の半額程度になるそうです。 具体的にはPS6が600ドル(約9万1500円)、Xbox Magnusは1200ドル(約18万3000円)になるとのこと。 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 中身を見るに「技術的には可能」だけれど、コストとサイズに現実味はほとんどなし。 レイトレーシング性能6倍はもしかすると可能になるかもだけれど、12倍は流石に楽観的過ぎる(特にコストやサイズの制約をつけた場合)と感じるお。 もしこれを実現しようとした場合、原価割れの可能性が非常に高くなり、ソニーにおいて大きな財政リスクになるのでは。 ASUS 有機EL 4K ゲーミングモニター ROG Swift OLED PG32UCDM (32インチ/4K/QD-OLED/240Hz/0.03ms/G-SYNC®/カスタムヒートシンク/グラフェン フィルム/90W Type-C/DisplayPort 1.4/HDMI 2.1/国内正規品) 価格: 191717円 (2025年10月27日調査価格) 割引率: 16% ポイント: 5,751 (3%)pt キャンペーン: 条件に応じて買取金額アップ!中古買取でお得に新品を手に入れよう Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報…