1. 匿名@ガールズちゃんねる モラハラ気味の旦那が居ます。 酔って帰ってきて、翌朝いつも通り起こすも起きず。一時間半の声掛けと、中盤布団を剥いだり怒鳴ってみたり、蹴飛ばしたり出来ることはしました。 結果起きず、2時間半後ぐらいに目覚め、遅刻だと。 家族の為に仕事してるんだから、起こさないお前も悪い、俺がどんだけ必死で頑張ってると思ってるのか、起きなきゃ起こしてないのと一緒だ、家族が居て遅刻なんてありえない、なんでお前がイラついてるんだ、起こすことも出来ないならお前なんかいらない出てけと。 ちゃぶ台返しされ、一度蹴られもしました。 私は悪くないと思ってます、 なので何故私がでてかなきゃ行けない?いい大人が起きれず嫁に当たり散らすのはおかしいと思わないのか、と反論するも話が通じず。 まだ娘たちにお金も掛かるし、身内もいないので出来たら平和にいきたいです。 モラハラ気味の旦那と上手いことやってくにはどうしたらいいでしょう。 昔は色々面倒なので、いなしてたからおさまってましたが、最近理不尽な事は私も我慢が出来ず言い返して喧嘩も増えてきました。 旦那のおかげで生活できてるのは本当に感謝はしてます、でも生活力のないパート主婦は旦那の言いなりにならないといけないのでしょうか。 俺ぐらい稼いでみろ、俺だって仕事なんかしたくない、パート主婦と交換するか!?と言われた事もありますが、これは現実的にできる気がせず言い返せませんでした。皆さんだったらなんて答えますか? 長々愚痴ってしまい申し訳ありません。 2025/10/25(土) 12:33:20…