
1: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:16:06.619 ID:/5hWWRLu0.net はやくおわってくれ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:16:26.016 ID:2F48reWQ0.net 2年は我慢しろ 3: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:17:20.904 ID:/5hWWRLu0.net >>2 あと一年だ 4: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:18:27.315 ID:2F48reWQ0.net 虫歯には気を付けろよ 器具で磨きにくくて虫歯になる奴多いんだよ 5: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:18:56.531 ID:ex7Kn2EG0.net ワイヤー?マウスピース? 9: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:20:42.218 ID:/5hWWRLu0.net >>5 ワイヤー 11: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:22:04.261 ID:ex7Kn2EG0.net >>9 痛そうだな 俺はマウスピースやってるけど楽よ 15: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:23:51.772 ID:/5hWWRLu0.net >>11 マウスピースだと時間かかって仕方ないから、最短のでお願いした 幸いマスクのご時世だし 20: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:27:33.851 ID:ex7Kn2EG0.net >>15 なるほど 俺は虫歯対策で始めたから、歯の清掃性が悪くなるワイヤーは本末転倒かな?って思ってマウスピースにした 最短で終わらせたいならワイヤーかもなあ 6: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:18:59.091 ID:RScCLgIN0.net 我慢したら綺麗になるから耐えろ 7: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:19:14.716 ID:6HrIqoQ70.net 矯正してたらフロス出来ないな 13: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:22:34.642 ID:/5hWWRLu0.net >>7 そうなのよ…… 8: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:19:43.881 ID:ex7Kn2EG0.net 終わってもリテーナーはずっとつけないと戻るから要注意な 14: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:22:58.408 ID:/5hWWRLu0.net >>8 それってインビザラインっていう透明のマウスピースのこと? 10: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:20:51.386 ID:BHHTnGTl0.net 終わった後の方が辛い 治療の過程で削った歯や傷ついた歯茎の痛みが治らなくて苦しんでる 見た目は綺麗になったけどやらなければよかったと後悔してる しかも今はもうマスク世界だから歯を見せることもないし 12: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:22:25.167 ID:cKMEMCvvp.net >>10 それは完全に歯医者選び失敗してるだけ 21: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:28:01.045 ID:gpLKFtLi0.net >>10 矯正は見た目もそうだけど本来噛み合わせを良くするものなんだからそんな風になってんだったらガタガタなんだろうしちゃんとしたところで診てもらった方がいいよ 49: にゅっぱー 2021/10/24(日) 13:08:45.973 ID:ybW8M4aU0.net >>21 これをゴリ押しして保険適用可にしてほしい 50: にゅっぱー 2021/10/24(日) 13:15:45.789 ID:6KZNFlKur.net >>49 かなり酷い場合は保険適用するよ 調べてみろ 51: にゅっぱー 2021/10/24(日) 13:31:33.804 ID:ybW8M4aU0.net >>50 かなり酷くないから奥歯だけ今やってる つか俺的には酷いんだけど 上10万下10万 ただ段々全部直したくなってくる 16: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:23:54.065 ID:s8v3Q+1br.net 子供の頃やっておけば良かったと後悔してる😞 18: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:26:03.530 ID:/5hWWRLu0.net >>16 子どもの頃は歯並び良かったんだけど歳重ねるにつれかみ合わせが酷くなった 17: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:25:25.332 ID:/5hWWRLu0.net 今ググったら、インビザラインを矯正と同じぐらいの期間付けないとダメなのか…… めんどくせぇ…… 19: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:27:30.783 ID:BHHTnGTl0.net >>17 同じ期間じゃなくて一生だな 3年くらいはできるだけ24時間つけて その後は夜寝る時だけつける まったく保定しなかったら歯が動く 26: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:30:59.837 ID:/5hWWRLu0.net >>19 ぐぐったらメシ食うときは外していいんだべ? ならまぁいいかな とにかく矯正でいやなのは、食い物が挟まりまくって、歯磨きが糞面倒くさいことなんだよ 22: にゅっぱー 2021/10/24(日) 11:29:23.927 ID:s8v3Q+1br.net せっかく矯正しても戻ることもあるんだ😱 引用元:…