引用元: 91: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:48:34.17 まあホロライブはもうこれ以上広がりようがないだろうね 外部交流無し、仲良くする気がないメンバー、いつも同じメンバーで交流、ホロライブとしてのまとまりはない好き勝手する奴はいる これに気付いたリスナーからどんどん消えていく 106: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:49:11.27 >>91 昨日なきりがローレンとなんかしてたみたいだけど? 外部交流なしとは? 137: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:50:51.96 >>91 底に書いてあることぺっさんが居なくなったら全部解決するなぁ 154: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:51:45.60 >>91 まぁそれはガチで感じるわ ホロライブが面白かったのはコミュ障を自称するぺこらやあくあがぎこちないながらも頑張ってホロメンと交流する姿だった そのあくあが独立して立派に一人で頑張るようになりぺこらもホロライブの王として矢面に立っているある意味でホロライブのストーリーはもう完結したんだよ ホロライブを去った永遠の旅人あくあとホロライブを守る不滅の王ぺこら これでもう完成してそれを見届けたホロリス達の多くは去っていった 186: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:54:12.91 >>91 みたいなホロライブ終末論よく見かけるけどさ vtuberで一番数字出してて、 そのムーブやってるやつがホロに取って代わってないのが答えなんじゃ? 190: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:54:26.35 >>91 誰のせいでもなく、「箱感」から「派閥感」に変わったあたりで斜陽だったんだろな 198: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:55:04.31 >>190 箱感→3期 201: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:55:12.96 >>91 要約:ぺこらを仲間に入れろ 203: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:55:17.85 >>198 これ 何が箱感だよ 207: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:55:21.02 >>154 ぺこらが終わってるだけでは? 209: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:55:29.32 >>186 見えてる数字でしか判別できないとこういう思考になるんだな 232: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:56:47.65 >>209 見えてないなら判別できないだろ? それはただのお前の感想な? 249: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:57:33.81 >>209 見えてる数字だけで判別しても去年から数字増えてないからな みこちに数字集中するようになっただけ 256: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:58:01.72 >>203 いうて5期くらいまでは箱感あったと思うぞ もちろんその重心に3期がいたのは当然として 271: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:58:49.45 >>256 箱企画が伸びたのはその後だよ 結局閉じコンしてたから箱感あっただけだな 283: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 08:59:20.85 >>256 閉じてただけで箱感なんてなかったわ 314: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 09:01:31.83 >>91 外部交流は別にいらんけどそれ以外は同意 323: Vtuberまとめ2025/10/25(土) 09:02:05.12 >>271 そうだな 少なくともデバイス以前だな俺の見立てだと箱企画が伸びる土台に箱感があって、箱感あったから箱企画がそれ顕在化して伸びた印象だけどここら辺は人それぞれかもわからん…