
1: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:14:59.643 ID:xqa5+9vt0.net このまま35になったらマジで人生終わり 頼む!どう言う仕事なら俺にも出来そうかな 年齢33 性別男 スペックは Eランク大学経済学部卒 所持資格→運転免許のみ 趣味特技→特になし たまにアニメ見る 特筆事項→彼女は一度もできた事ない、友達が15年間居ない、コミュ障 こうやって文字に起こすと本当にどうしようもねえ人生だな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:16:10.601 ID:aBXp6AW40.net 介護 3: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:16:14.940 ID:p5Ol9y8N0.net 運転免許あるなら余裕 今すぐはろわにいけ 4: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:16:21.390 ID:2xN6YmsU0.net トラック運転手 5: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:16:30.688 ID:bRLsL+E70.net 老人風呂入れたりうんこ処理するやつ 6: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:16:34.062 ID:f7pGxfry0.net 日本は28がタイムリミットだよ 7: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:17:58.950 ID:SG2/rPdz0.net タイミーはうんこ ウーバーのほうが楽 8: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:18:54.079 ID:7RzQLpNL0.net 一回も就職活動したことなさそう 10: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:20:04.993 ID:xqa5+9vt0.net >>8 大学生時代に会社説明会とかは行ったぞ 応募はしなかったが 9: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:19:22.637 ID:xqa5+9vt0.net 俺やだよ一生時給1200円なんて しかも確定で仕事入れるかわからない毎日なんて 11: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:20:10.327 ID:fa08ykTr0.net こんなところで愚痴ってないで泣きながらハロワに相談しろ 12: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:21:51.131 ID:xKuN846w0.net やりたいことないの? 16: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:28:46.172 ID:xqa5+9vt0.net >>12 金があればマイカー買って旅行したい 13: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:23:05.623 ID:MTzgLRQD0.net ここまで 生きてこれたんだから 親は金持ちなんだろ 遺産手に入るまでそのままでいいだろ 14: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:25:19.351 ID:P3hmMMxG0.net タクシー運転手 15: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:25:30.992 ID:ZUmRrLkm0.net いや今で人生終わってないか 17: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:29:36.267 ID:xqa5+9vt0.net 就職に役立つなんかコスパいい資格ない? 18: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:30:25.001 ID:4Y53t60e0.net >>17 医師免許 19: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:30:27.817 ID:VE7wFBuF0.net >>17 精神障碍者手帳 20: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:32:05.026 ID:xqa5+9vt0.net >>18 今から医大入る金用意して受験勉強して…で大学は6年だっけ 無理すぎ >>19 うん まあこのスペックなら間違いなくなんかしらの障害あるとは思ってる でもそれを手にしてしまうともう後戻りできねえだろ 21: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:33:16.991 ID:p5Ol9y8N0.net 運転免許よりコスパいい資格ないぞ 運送タクシー営業なんでも行ける 25: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:38:00.354 ID:xqa5+9vt0.net >>21 コミュ障だから営業とタクシーは無理そうだな 29: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:45:21.966 ID:E5ZIy5kN0.net >>25 コミュ症みたいなジジイがよくルート営業に来るし多分大丈夫だろ 気狂いすぎて一度揉めたけど、今のご時世は、行く先々の営業先で色んな人と何度も揉めて、何度も支店長へ連絡されて、何度問題起こしても、生き残れてるみたいよ 22: にゅっぱー 2025/04/19(土) 21:33:34.367 ID:hbXFG9RG0.net 資格は職歴があってはじめて意味があるからなぁ 25: にゅっぱー 2025/04/27(日) 08:54:08 使えないから親のスネをかじって引き篭もってなさい。 引用元:…