
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:36:01 ID:sJAn 完全食や引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:38:06 ID:2Cxo >>1私マンジュ人だからそういうこと得意あるよ 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:36:53 ID:qbJJ 鍋でよくない?? 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:36 ID:sJAn >>2鍋は野菜が余った時の苦肉の策や 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:36:55 ID:sJAn 1度に大量に作る場合焼かずにタッパーに片栗粉敷いてその上に餃子乗せて冷凍するといい 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:36:57 ID:6U8B 完全食はシチューやぞ餃子は野菜が少ない 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:04 ID:sYSs カレーな 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:29 ID:8HXE イッチの栄養の偏りが心配なんやが 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:38:53 ID:sJAn >>6大丈夫や1日1食nosh食ってる 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:39:43 ID:2Cxo >>14毎日ギョウザとか美味しくないやろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:40:12 ID:4SL6 >>14何が好き?ワイはやっぱド定番のチリハンバーグ 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:36 ID:xMFh 一人暮らしなのに巨大冷蔵庫を所有するって時点でハードル高くね? 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:47 ID:tGzj 冷凍餃子買ってこようよ 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:37:59 ID:sJAn >>9あれ美味しいか? 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:38:24 ID:tGzj >>10味の素のは美味しいよ 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:38:32 ID:2Cxo マンジュに帰りたい 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:39:52 ID:VNNK 餃子作るの大変よなあ 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:40:35 ID:5JDd いっぱい作っといて焼いて冷凍して食べたいときにレンジでチンすると楽 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:41:32 ID:Axx0 小麦粉こねて皮から作るの? 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:42:23 ID:VNNK ひき肉にキャベツ刻んで入れて 卵入れて 混ぜて皮に包めばええ?あと何入れる? 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:42:25 ID:oFek 餃子は作った事ないなぁハードル高そう 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:49:29 ID:Ib1U >>21タネはひき肉にみじん切りのキャベツネギ入れて調味料入れるだけや多少時間はかかるけど安く作れるし作り方はクソ簡単 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:48:26 ID:Ib1U 今日餃子作るワイにタイムリーなスレ 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/23(木) 11:51:42 ID:Xci0 多少時間がかかるところが一番のネック…