1: 名無し 2025/10/24(金) 13:18:40.66 ID:p9tLeuVwzF (1/1回レス) [] [-] 高市早苗首相が「台湾有事は日本の有事」と発言。安倍元首相の親台路線を継承し、台湾海峡の安定を重視する姿勢を鮮明にした。中国は「女トランプ」と非難し警戒を強めている。(Yahoo!ニュース/ブルームバーグ) ■要約 高市早苗首相は国会答弁などで「台湾有事は日本の有事」との認識を示し、台湾防衛を念頭に置いた安全保障政策の強化を打ち出している。米ハドソン研究所への寄稿では「台湾海峡の平和と安定は日本の重大関心」と述べ、力による現状変更を否定した。 政権中枢の木原稔官房長官も「日華議員懇談会」の事務局長経験者で、台湾との関係深化に理解を示している。一方、中国政府は高市首相の姿勢を強く警戒し、外交部が「政治的約束を守るよう求める」と牽制。中国メディアは彼女を「女性版トランプ」と批判している。 ■解説 「台湾有事=日本有事」という表現は、戦略的抑止の明言としては異例に踏み込んだものだ。高市政権は防衛力強化と日米台の連携を柱に据え、安倍政権以降の“対中抑止路線”をより明確に引き継いでいる。 一方、トランプ政権下で米国の台湾防衛方針が不透明になっており、日本の発信は台湾側にとって精神的支えとなる面もある。だが、中国はこれを挑発と受け止めており、今後は外交的摩擦が一層強まる可能性が高い。 高市首相の発言は、アジア安全保障の構図を左右する一言として、内外で注視されている。 出典:Yahoo!ニュース(ブルームバーグ) 【悲報】熊、なぜか増えまくるwwwww 【ブーメランw】 高市早苗総裁、立憲・野田代表に痛烈すぎる皮肉をかます → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 高市早苗「中国に強硬姿勢(愛国保守」中国「寺を買う!(大問題」日本の歴史ある寺社「中国人のBBQ会場にされる」中国「購入した寺を勝手に転売!(やりたい放題」→…