269 :プリンはのみものです。 2018/11/07(水) 03:32:14 ID:xvEIhkm4.net愚痴とか相談とかですらないんだけど、書き込みさせてください前の職場で12年くらい一緒に働いてた、同じ部署・役職なせいで一緒に行動する事も多くて周囲からは仲良し二人組みたいに思われてたけど実際は大嫌いだった先輩がいた先輩はいろいろあって上司から自主退職選択をせざるを得ない所まで追い詰められて辞めたんだけどその際、必ず催されてた送別会もやらなかったし、餞別も渡さなかったしそれ以前に私から『やめるんですか』等声もかけなかったし最後の日も挨拶もしないでシカトだった先輩は送別会とか餞別を殊更大事に思って催していた人なので(自分がイビって辞めさせといてふざけんなよって感じな送別会も多々あったけど)先輩の時にやるなら、音頭をとるのは確実に私のはず、でも先輩の中では仲が良かった私が総スルーっていうのは辞め時の環境も相まって辛かっただろうなと思うと気分がよかった私もしばらくして退職したんだけど、一度先輩と会わなきゃならない出来事があって久々に会ったんだけどあいかわらす馴れ馴れしく話しかけてきて、なにこいつ、裏切られたとか思ってないのか?と拍子抜けしつつ適当かつ和やかに会話して、最後にLINE交換しようと申し出られ、快く交換した後速攻でブロックしたそれからは数年、先輩の存在を忘れるくらいに会う事もなかったんだけどちょっと前に仕事帰りに寄ったスーパーで先輩とばったり会った先輩とは同じ市内に住んでいるんだけど、家はかなり別方向で、そのスーパーは先輩の生活圏内とはかなり離れてるし、行く必要がない場所にあるはずなので不意打ちでびっくりした向こうは、○○ちゃんここに来てるんだーってテンション高めだったけど正直会話もしたくなくて、あっハイじゃあ…って頭下げてさっさとその場を離れたその日以降、そのスーパーで頻繁に先輩と出くわす事になって、いちいち向こうから声かけてくるなんなんだよ、空気読めよと思いつつ、挨拶して知らんふりすれば追ってくるような事もないしうざいからスーパー変えるのもなんだかしゃくだし、地味に不愉快だ「おつかれー!」じゃないよ馴れ馴れしくすんなクソババア…