1: 2025/10/19(日) 00:40:10.18 ID:C+QG7XZ/ あらゆる血液型に適合する”ユニバーサル腎臓”が初のヒト試験をクリア 現代の医療現場では、血液型が異なっていても腎臓移植が可能(ABO血液型不適合移植)となっています。 しかし、この場合は移植を受ける側、つまりレシピエントに大きな負担がかかり、強い免疫抑制や特殊な処置が必要になるため、合併症やリスクも少なくありません。 そのため、より安全で患者にやさしい移植方法を目指して、新しいアプローチの研究が続けられてきました。 そうした中、カナダのブリティッシュコロンビア大学(UBC)や中国の研究チームが、あらゆる血液型に適合する「ユニバーサル腎臓」の実現に向けて、人間の脳死モデルで有望な結果を示したと報告しました。 この手法は、A型の腎臓を特殊な酵素でO型に変換し、血液型の壁を乗り越えようとするもので、従来の移植医療の常識を覆すものです。 研究成果は2025年10月3日付の『Nature Biomedical Engineering』誌に掲載されました。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナゾロジー 2025.10.17 17:00:47…