
924:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 13:45:53.30 0現在夫と別居中。原因は、夫が私の素行の悪さを疑い、何度説明しても残業→飲み歩いていた、休出→浮気してたと決めつけ、全く私の話は信じてくれなかったから。証拠があるんだ!と強気だったけど、その証拠はみせてくれないし、本当に身に覚えの無い事だったのでとりあえず、離婚前提で実家に戻った。そして、別居直後から義兄からメールが届くようになった。「あんな分からず屋は放っておいて、新しい相手を見つけた方が良い。」「その点、私はあなたの悪い所も良い所も理解しているつもりです。」大体こんな内容だったけど、ある時から「会社の前で待ってます」みたいな内容に変化したので気持ち悪くなった。夫に止めさせるように電話したら、夫は絶句。義兄のメールを全て転送したんだけど、嘘だろう、嘘だろうとつぶやいていた。後で知ったが、夫に色々吹き込んでいたのは義兄で、たまたま義兄の職場が私の職場と同じ駅なので、嘘の目撃情報を夫に送ってたらしい。義兄と夫は年が離れているがとても仲が良く、ウトが亡くなってからは義兄が父親代わりだった事もあり、残念ながら、夫は義兄を信用したみたい。義実家で夫と義兄がすごい言い争いをしたみたいで、面倒くさいトメからは、お前のせいで兄弟仲が壊れた、みたいな電話がかかってくるし、もうこのまま3人ともきっぱり切るつもり。何より気持ち悪いのは、義兄は私に気が有るようなメールを送って来たけど、あれはただ早く離婚させようっていう魂胆で、本音は夫と、以前のような仲良し兄弟に戻りたいからだと思うんだ。925:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 14:06:42.92 0>>924いわゆる対人操作というやつですね。きっと、フレネミーのような兄弟なのかもね。旦那さんとよりを戻したらまた、ネガティブキャンペーンされそうですよね。926:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 14:17:33.22 0>>924>仲良し兄弟に戻りたいからだと思うんだ。これはキモい!過去、弟の嫁は俺の嫁でもあるとか召使いとか何か非常にウヘァな思考に取り憑かれた話はあったが、こんな変な話まであるとは…下手な嫁への横恋慕よりキモい。すごい狭い世界で生きてるんだなぁ。旦那は巻き込まれただけかもしれんが、切りたい気持ちはよく解るわ。頑張って逃げきって下さい。927:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 14:22:59.17 0>>926弟嫁の悪口吹き込むより、自分が良い嫁を見つけたらいいのにね。弟だけ幸せな家庭があるとムカつくんだろうね。928:9242012/10/09(火) 17:42:27.45 0レスありがとう。結婚前から「兄貴がデートについて来たがって困るw」みたいな話をしてて弟離れできてないんだね~とか笑いながら話してたけど、実際デートの間中、義兄からメールや電話がかかって来てたので違和感はありました。(夫は「煩いな」「なんだよ!」ってやや反抗気味の態度でしたが、無視する事無く電話には出ていた)これが、相手がトメだったらまだ理解できるのですが、まさか義兄がここまで夫に執着してたとは...。夫からは謝罪と再構築の話はあったけど、今は無理だと返事しました。「兄貴のせいなのに!?」って言うけど、私を信じなかったのはあなた自身の判断だよね?って言ったら黙り込んでしまいました。私の両親は、「なんだかなぁ」「あの義兄が?」「何のため?」「誰得?」って感じで、いまいちピンと来てないけど、もし義兄が私が言った通りの人間ならば夫が一番の被害者なのだから、お前が支えないでどうする、みたいな事を言われています。確かにそうかもしれないけど、今は無理です。929:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 17:54:11.91 0弟夫婦を不仲にしたところで、義兄さんが弟嫁と付き合える訳でもないし弟の信用も失うだろうし、何がしたかったのかいまいち謎だね。弟夫婦が自分抜きの家族を形成するのが癪に触ったのかな。930:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 18:10:44.80 0トメならまだわかる、と言うとおり、クソトメみたいな義兄なんでしょうボクのだいじな弟クンを嫁子にとられた!って思考931:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 18:24:22.54 0一番の被害者は夫じゃないだろw932:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 22:46:13.07 0子育て失敗したトメの、なんと哀れなことよwwwwwwww933:名無しさん@HOME2012/10/09(火) 22:47:25.67 0自分で事実を調べもしないで親族の言うことを鵜呑みにする夫って今後もいろいろありそう。可愛い弟を手放せない、ぼくだけの弟にしたい義理兄もメンタルで問題ありそう。もっとまともな男は、いっぱいいると思うけども。引用元:…