
1: ばーど ★ 2025/10/19(日) 10:46:32.50 ID:D/w5Ev8S 自民、公明、日本維新の会3党が高校授業料無償化を巡り、月内の実務者合意を目指す制度案が18日、判明した。収入要件を撤廃して授業料を助成する就学支援金について、外国人学校は対象外とする。財源は「税制による対応も含め確保が不可欠」と明記した。増税などが念頭にあるとみられる。実施から3年程度で検証し、必要な見直しを行うと盛り込んだ。 教育無償化は、経済的事情による教育格差の是正が目的。外国人学校を対象外とすることには慎重な声も出そうだ。 実務者は22日にも会合を開き文案を協議する。制度案では、日本の高校に相当する外国人学校を対象に指定する現行制度を廃止。日本の高校に通う外国人を含め、留学生など日本への定着が見込まれない生徒は対象外とし、保護者の収入要件を設けるなどした別の施策で支援するとした。 財源に関しては「恒久的に実施するため、新たに安定的な財源が必要」として既存の教育財源の流用を否定。「財源確保と制度改正を一体的に実施する」と明記した。 10/19(日) 10:28 共同通信 ※関連スレ 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:07:59.04 ID:izTLNbwB >>1 そらそうだ。 はい、終わり。 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:34:58.09 ID:LTueDXQL >>1 また、うざ絡み左翼メディアによる、外国人ファーストが始まった。 外国人のための学校には、その国籍国の金で無償化でも奨学金でもご自由にという話。 国内にあるのだから日本人の税金でまかなえやぁと実に威勢がおよろしいことで、呆れるわ。 77: 軍人 2025/10/19(日) 12:22:09.72 ID:d1ZyY1cs >>1 在日からも税金取ってるのにか?? ふざけてるな 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:49:29.42 ID:tYr9+QIQ 外国人のための学校を日本に作るなら、当該国の財布で運営してね、はどこの国も同じ、 あ、北朝鮮は基本的に外国人の入国すら、お断りでしたね。 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:50:52.64 ID:zjNJVweR 在日は特例で保護者の収入要件を除外しろ あいつらはもともと反社だし嘘しかつかないから収入で判定しても意味がない 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:51:40.53 ID:n9HhZ8Bm 外国人のことだけフォーカスしてるけど、私立の支援・無償化も要らないぞ? 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:51:58.14 ID:nOsC/ARK これでも叩かれる 公明が可哀想ではある デマって怖いね 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:55:54.30 ID:SX5UN5Mg この会議に少数野党公明が何故居るのか まあ今での責任押し付けて置けばいいか 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:56:51.43 ID:I8uNwf61 これで良い 正直朝鮮学校よりインターナショナルスクールみたいな学習指導要領に従ってない学校の方が日本分断しそうだわ 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:02:20.38 ID:PiICM00s >>12 朝鮮学校はなんだかんだで日本のカリキュラムをベースにしてるからな いや数学や物理は日本以上か 全員に数学3や無印物理を課すし 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:57:39.41 ID:Hn3LemLT 強制連行を知らないのかい・・・・・・ 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:16:38.22 ID:0abuMFh2 >>13 強制連行されてきたなら、何で帰らないんだい? 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:20:50.14 ID:0abuMFh2 >>13 真面目に聞くけれど、どうやったらこんな嘘を信じられるんだい? ホントに強制連行されたなら、日本が敗戦して自由になった時、直ぐに帰国するよ。 動物でも捕まえられたら、チャンスがあればすぐに逃げるよ。 それなのに戦後何世代も日本に居座る人間が、ホントに強制連行されてきたなんてありえないだろう? どうやったらこんな馬鹿な事を信じられるんだろう? アタマの回路が完全に壊れているとしか思えない。 113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:40:25.83 ID:b4rOGsjI >>13 自分の意思で残ったのは245人だけで 後は全員帰国したぞ 他は朝鮮戦争とかで日本に密入国してきただけだろ 115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:59:37.93 ID:Vs5SfX7p >>113 あ、それ多分違う 245人は強制的に連れてこられた人で(朝日新聞調査) その人等は戦後の帰還事業で全員帰った 残ってる在日は自分の意志で日本に来て自分の意志で残ってる人 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 10:58:58.36 ID:wZVYErBB > 外国人学校は除外 あたりめえだろ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:00:21.77 ID:oMGqL4MK むしろ朝鮮学校はテロ支援団体に指定すべき 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:22:52.86 ID:eGhtpMLc >>17 送還すべきよな 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:03:20.87 ID:PiICM00s 地方では優秀層が朝鮮学校に通うから公教育が崩壊してるからな必要なこと 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:05:12.10 ID:VaAbSfsH ああ良かった ホッとした 東京新聞とか毎日新聞見ると 無償化まで残すところあと一歩みたいな論調なんでヒヤヒヤしてたんよ 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:05:35.62 ID:MxUs1/h6 高校無償化、外国人は除外 にしろよw 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:08:21.91 ID:vf9C13qX 日本のカリキュラムがベースでも教えてるのが教員免許を持ってない素人なんで・・・ 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:16:06.71 ID:rD5AfI1O まーたオールドメディアに叩かれそうな「当たり前の事」をやり始めるのか いいぞ高市、もっとやれ 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:19:56.03 ID:c44Qw517 あたりめーだろ 議論の余地無し 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:18:54.51 ID:lFahM0ac >>37 除外というか対象外というか論外 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:24:16.27 ID:0abuMFh2 それよりも外国人の子供は国公立の小学校にいれるなよ。 入れる場合は日本語と学力の試験をして、授業についてこられる子だけを入れろよ。 言葉の分からない子供がクラスに何人もいたらそれだけで学級崩壊して、日本人の子供の学力が下がり、その後その日本人の子供達が人生で大変なハンディを背負う事になるんだから。 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:25:27.52 ID:yR/3Ku8Z 当たり前 母国に出して貰えだわな 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:27:49.00 ID:zRMavkn6 どこの国が外国人学校にカネを払うんだ 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:36:08.31 ID:JoPXmG3k これも重要だけど、外国人が日本の土地を購入するのをやめさせろよ 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:38:55.14 ID:aNC/nCu6 >>46 そりゃ無理だろ 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:41:59.68 ID:ZKlZ7leQ 拉致被害者家族に対して「バーカ」と罵声を浴びせた朝鮮学校が何だって? 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:44:08.75 ID:eGhtpMLc >>58 関係者全員送還すべきだな 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 11:54:05.10 ID:z3cJRhtE そもそも朝鮮高校って高等学校じゃないし 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:03:16.15 ID:gZ43I2bh >外国人学校を対象外とすることには慎重な声も出そうだ。 自我を出すな共同通信 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:18:03.62 ID:mb1X/jw2 当たり前だ。それだけじゃなく日本の高校に通っている在日、帰化人からも授業料を徴収すべきだろ。 80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:24:35.62 ID:mb1X/jw2 当たり前だ。それだけじゃなく日本の高校に通っている在日、帰化人からも授業料を徴収すべきだろ。 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:26:14.38 ID:/GwU2fXs 義務教育ではないけど子供に等しく教育を受けさせる権利はあります。 外国人学校だから無償化対象外というのは横暴では?? 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:27:27.00 ID:ILG/s5XX >>81 国籍国が責任持ってやれ 82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:26:26.13 ID:HKC2W2ek 日本に来て日本に生まれなぜ外国人学校に行くのか 91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:38:49.33 ID:tYr9+QIQ >>82 最終的に祖国に帰国するからだろ 92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:40:35.39 ID:ILG/s5XX >>91 卒業後、2年以内に帰国しなきゃな 帰国しなければ国外追放で 97: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/10/19(日) 12:47:09.31 ID:R4LnehhF >>92 (=^・^=) 2年じゃなくて2日、48時間以内で。 以後はアメリカでいうアウトロー 賞金首のお尋ね者 逆ミランダ通告「おまえには黙秘権も弁護士を呼ぶ権利も無い」 もちろん基本的人権は停止剥奪され その場で射サツされても異議が受付されない 99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:47:42.11 ID:tYr9+QIQ >>92 アメリカンスクールも中華学校も、同様な趣旨で設立してるし、朝鮮人学校だって設立趣旨の一つが祖国に帰国後に馴染めるように、民族教育を施すことになってなかったかな。 95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 12:43:58.84 ID:S6u0RDkp 自公維って、公明はまだ与党側におったん 閣外協力ってやつ? 100: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/10/19(日) 12:49:52.85 ID:R4LnehhF >>95 (=^・^=) 21日の首班指名選挙以降は 職務執行内閣 日本国憲法第71条により内閣総辞職から次の内閣が成立するまでの間にわたり引き続きその職務を行うこととされている従前の内閣を指す通称である。 104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:01:54.89 ID:zfoR8+wB ただこれのせいで外国人の子供が日本の学校へゾロゾロ大勢来る様になると困った事になる。 105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:08:14.06 ID:xPUKexY5 特アに悪用されるだけだからな。 医療制度もそうだが。 107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:11:00.51 ID:xQ6gQAsZ 日本の学習指導要綱を守れば考えてやるよ でもスパイ養成組織は学費無償化より解散命令、強制解体が妥当 114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 13:59:27.47 ID:Fl8rbZ5F 外国人に出す程 日本にはお金が有りません 117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 14:08:24.38 ID:kWeQY8od >>114 韓国より貧乏なの? 116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/19(日) 14:07:20.61 ID:R+J2kogg 外国人「じゃあ日本の学校通わせます 外国人「永住ビザじゃないけど子供が日本語話せるから一緒に永住させろ(左翼弁護士ゾロゾロ とはならないように予防策立てといてね スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…