1: SnowPig ★ 2025/10/19(日) 14:11:01.77 ID:??? TID:SnowPig TBS系報道番組「報道特集」(土曜午後5時半)が18日、放送され、自民党の高市早苗総裁(63)の体制で公明党との連立が解消となったことについて、公明と選挙で連携してきた自民の地方県連幹部の戸惑いの声を伝えた。 番組では、自民党と公明党との連立解消、日本維新の会との協議など、高市総裁の動きを特集。 一方で、連立離脱を決めた公明党の斉藤鉄夫代表が昨年に自公統一候補として衆院選に立候補した広島で、支援に回った自民党広島県連の中本隆志会長代理が取材に応じたVTRも報じた。 中本氏は「はっきり言いますね、河井事件の時から、河井案里さんを擁立した時から今現在に至るまで、全て迷惑でした。党本部同士も、いい加減にしてもらいたいな、と」と不満を口に。 2019年参院選の広島選挙区で自民候補を2人擁立したが、新人の河井案里氏が当選した一方でベテランの現職が落選し、さらに河井氏は夫の克行元法相の選挙買収事件で失職となった一連の経緯を振り返った。 番組では、その後の21年の衆院選広島3区では自民党本部の主導で、公明党の斉藤代表(当時副代表)が立候補したことも紹介。 中本氏は当時の心境について「それちょっと待ってよ、と。広島県はずっと3区の議席を持ってきたので、ここで譲ることはできない。党本部の方が『もう上の方で決めてしまったんで、うまくそれでやれ』ということだった」と葛藤したことを明かした。 斉藤氏が昨年の衆院選でも同区で当選したことも説明。 中本氏は、公明党側と時間をかけて信頼関係を作ったとし「我慢して我々も公明党とやってきた。我々は仲間となったわけです。その仲間を今度は解消しろと言われても、それはもう無理ですよ。地方のいろいろな結び付き、その集合体が自公連立政権の中で長年続いてきた。これがなければ地方がバラバラであれば、ここ(党本部)も持ってない」と力説した。 その上で「それは虫が良すぎますよね。もう振り回されるのは嫌ですよ」と、党本部の決断について、厳しい言葉を並べた。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 5: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:19:35.35 ID:KxrB2 >>1 反高市派の断末魔の叫びがしばらく続くのか 面白い 9: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:34:40.51 ID:jEHun >>1 振り回されるってw 現状、ただの片道切符やんか。 これがまた連立するんだって話になったら振り回される感じにもなるのわかるけどさ。 20: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:02:38.23 ID:GnVIO >>1 自民党の空中分解は近そうだね 高市が総裁についた時に、そう遠くの話じゃないと思ったけど 45: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:34:29.25 ID:i4G85 >>1 フミエ、文枝、史恵、冨美恵、史江、踏み絵 2: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:13:51.24 ID:xxvBb また政治の戦国時代の季節がやってきたようなもん 4: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:17:27.30 ID:xxvBb 地方議会とか首長選挙とか影響は広汎にわたる 7: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:26:54.97 ID:mq5nz 安定偏向報道のTBS。兵庫県の時と同じパターン。 8: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:27:54.57 ID:aMJXc 負け犬の遠吠えは完全無視 まともな日本人は高市支持一択 10: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:34:51.96 ID:Rm5eC 週刊ポスト ビートたけし 「世論がテレビの真逆に動く時代が始まった」 最近も日テレニュースエブリーがやらかしたな、テレビが世論を動かそうとすればネットで猛反発が起きる 11: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:36:03.23 ID:QrvwB 岸田の地元で反逆の狼煙かw これじゃ岸田は次では落とせなさそうだな 12: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:38:24.40 ID:ufhvT カルト公明切ったんだから賞賛されるべきだろ。 反論してるやつは創価なのか? 16: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:54:23.82 ID:JHZj2 維新が選挙協力してくれるだろうから問題ない 17: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:55:12.49 ID:jKfhX 自民左派最後の雄叫びw 18: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:56:54.57 ID:EbAen 声なんていくらでも作れる そうだろう?ステマ次郎 19: 名無しさん 2025/10/19(日) 14:59:56.69 ID:fRnPz まだ総理にもなってないのに創価と連立解消できたのはファインプレイだな 公明党は馬が合う立憲共産と連立を組めばいい 22: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:04:01.93 ID:7vDIZ 広島3区で自民から候補者を擁立出来て、もう斉藤を応援しないで前に戻るから良いんじゃないのか? 広島支部の中本は何を言ってるんだ? 23: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:07:01.28 ID:CRBQN 連立はしないのではなくできない したら高市は総理大臣になれるかもしれないが、維新の役目は果たされない 26: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:12:47.86 ID:hfd9h 文句があるなら公明党に党籍を変えればいいのでは? 27: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:13:01.57 ID:eZJGg あの腫瘍みたいな宗教団体が抜けて キレ散らかしてるのなんて自民党にあってないんだよ 他の党支持すりゃいじやん 28: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:13:16.90 ID:bOR0O 地方党員票押さえたのは高市なので 地方県連は高市批判する暇あったら公明の地方県連から公認か推薦でも貰えるように頑張ってください 29: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:15:58.47 ID:CRBQN 総理大臣の肩書きを得てるだけで実際本当に総理大臣として権力を持ってるわけではない 30: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:16:14.74 ID:pLzl5 公明党が勝手に出て行ったのに自民党本部を批判? 31: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:20:35.06 ID:O1lW0 自民も他も国民から嫌われると党名隠して選挙活動するような詐欺師の集まりでしかない 32: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:20:53.13 ID:2Ev8N 今後公明党がガッツリ左翼に回る事になったから立憲共産党と公明党で左翼メディアの取り合いになるなw 報道特集モテモテやw 34: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:24:43.02 ID:IgVjL あのさあ 文句は高市に言うんじゃなくて公明党だろ 何攻撃目標間違えてんだよ それとも仕込みか? 35: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:25:35.07 ID:E6PVE TBSのニュースです。 37: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:26:26.50 ID:gB7Yr 中国の指示で出て行ったのにな この逆ギレも中国仕草だよね 38: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:26:45.99 ID:01Zta 高市はTBSの放送免許 はく奪したほうがいいよ 39: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:27:06.37 ID:5jfpH 公明の協力ないと選挙できない雑魚は公明から立候補すりゃいいだけ 41: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:28:52.21 ID:12Bgm まるで高市の方から連立を解消したかの様な偏向だな 公明党が自民党に要求していた政治献金の規制を本当に実行したら困るのは地方議員の方だろ 43: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:30:21.07 ID:FY0aK これで不利になるのって中小政党じゃないの? 44: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:30:43.30 ID:JuraE これ見たけどいかにも田舎の利権食いまくってそうなオッさんでワロタわ 選挙負けると大変なんだろうな なーむー 46: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:34:29.46 ID:CqgCz 今のところ高市は有権者には圧倒的に支持されてる 政策実現するならば今のうち 49: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:38:27.20 ID:0TNWw >>47 電通とも密接だったような気がするけど電通のことは叩かなくなっちゃったよね。 48: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:37:12.76 ID:MOg9Y だから解党的なやり直しなんだって 地方だけ甘い汁吸おうって 地方はやる気ないな 参政党に地方は任せるか 51: 名無しさん 2025/10/19(日) 15:42:51.01 ID:01Zta スパイ防止法でTV局ごと狩られればいい スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…