
975:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 13:29:23.31ねーちゃんの出張のとき、親がねーちゃんの子どもら預かったこと。可愛がってやるつもりでいたのに、あいつらが宇宙人みたいで、まともなコミュニケーションが全くできなかったこと。うちの母親が作る料理を全部「なにこれ」「マクド」と言って食べず、数日間、マクドと菓子パンとジュースだけで暮らし、母親が作ったごちそうが、ほとんど生ごみになったこと。休みだしどこか連れてってやると言っても、面倒がって顔も洗わず、ずっとDVD流しながら、DSしていたこと。子どもが3人もいるのに、DVDの音だけしかせず、家の中が不気味なほど静かだったこと。声かけても、誰も返事もせず、「マクド」「なにこれ」「ウザ」しか声聞いた覚えが無いこと。一番下(一年生)が最後ちょっと心開いて寄ってきたから、近所の公園連れて行ってブランコ乗せたら、カカシみたいで、こげなかったこと。帰ってきたねーちゃんに「一年生なのにやばくない?」とその話したら、「公園とか行きたがるとウザいから、そういう余計な事しないで」と怒られて、「いやそれおかしい、子どもは遊びたくてあたりまえじゃん」と言ったら、「母親失格だって言いたいの!」とヒステリー起こして泣かれたこと。親に「お前が謝れ」と言われたこと。976:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 13:41:57.32腹立つけど、今の時代の子どもってこういうもんなのかなと思っていたら、結婚してから嫁のねーちゃんの子どもが、親戚の集まりで興奮しすぎで飯食えず、「あとからお腹へるよ!」と嫁のねーちゃんに怒られ、言われた通り後から腹へって騒ぎ、さっきの飯出されて大騒ぎで食べ、オレに子猿みたいにまとわりつき、しつこすぎて嫁のねーちゃんに怒られて、しばらくしてからまた寄ってきて、また嫁のねーちゃん怒りだすと怖いから、嫁実家の犬の散歩に出かければ「おれもー」と全速力でついてきて、DS出しっぱなしで怒られて、「大事にしないと捨てる」と脅されて、それでもまたどこかに置きっぱなしで怒られてた。騒がしくて疲れるんだけど、やっぱり子どもってこうだよなと思うと同時に、うちのねーちゃんのクソさに泣けてくるのが地味に修羅場。おれ自身が、ねーちゃん一家と過ごすのが不気味すぎて、盆正月は嫁実家に入り浸ってる。嫁が申し訳なさそうにするたびに、プライドが邪魔して言えない。知られたくない。979:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 13:48:50.26嫁のねーちゃんの子供、ウザイけどめちゃ可愛い子猿だな981:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:02:49.49>>976ねーちゃんの子供が可哀想家庭内ネグレクトしてきたんだね984:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:07:41.54>>975こっわー…子供3人目がタヒんだ魚になってそう…マックとか欲しがるのも好きだからじゃなくてそれ以外食べてないからなんじゃ母親失格だってねーちゃんと親に説教したら?絶縁でもしなきゃ将来その子供らが自分とこの子供に関わるかもしれんし977:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 13:42:11.16>>975君の母含めて毒親子に認定だなwそういう親持つと子供かわいそう。978:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 13:47:17.32>>976むしろ毒親に育てられたのにまともな感覚身につけたなら自信持てよプライド傷つかないから本当のこと言わないと嫁が可哀想嫁だって警戒しなくちゃいけないのに985:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:09:01.93975だが。いや、うちの母親は毒じゃないだろ。ねーちゃんが毒なのは認めるが。はりきって孫のためにご馳走作って、悲しそうに捨ててた姿思い出した。鬱。>978嫁には、絶対にねーちゃん一家と会わせるつもりないから大丈夫。987:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:11:05.34>>985こんな凄惨な子供たち見て何も言わずメシだけ出してマトモな説教した弟のほうに「お前が謝れ」とぬかす親が毒じゃないとでも…?993:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:29:27.24再び975だが。ねーちゃんだって昔は普通のねーちゃんだったんだよ。旦那の稼ぎ悪くて、育児と仕事の両立で大変だったとは聞いてる。結果としてねーちゃんは毒だが、苦労はしてるし、ただ家族がああだから、壊れちゃったんだろ。うちの母親は、そういうねーちゃんが可哀そうで、おれを謝らせたんだと思う。995:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:31:42.86>>993わからないけどわかる気もする仕事忙しくてこっちの体がしんどいので休日は子供にいつまでも寝てて欲しかったし公園に連れて行ったことは数えるほどしかない997:名無しさん@HOME投稿日:2013/05/24(金) 14:31:55.88旦那の稼ぎが悪いのに3人も子供を産む方が悪いと思う引用元 :…