296 :1/22013/12/15(日) 14:12:45ID:ZbXVlwgt1年ほど前の話。同じ部署の人約20名で、ある和食レストランの一部屋を貸切にして忘年会をやった。今思い出しても本当に衝撃的で悲惨な忘年会だったと思う。その忘年会中に伝言ゲームをやる事になった。チーム1,チーム2に分かれてそれぞれ列を作った。そして幹事が先頭の人に耳元でお題を言い、それをどんどん後ろの人に伝えていく…という感じの伝言ゲーム。チーム1,チーム2に、幹事はそれぞれ違うお題を伝えた。因みに俺はチーム2の先頭で、幹事は俺には『時に及んでまさに勉励すべし、歳月は人を待たず』と伝えてきた。皆かなり酔っていたこともあり、最後まで正確に伝わるはずないだろうなぁとは思ったな。そして伝言が最後まで伝わりきって、チーム1の最後尾の人がまず発表したんだが、長めの文(『兎走りて株に触れ頸を折りてタヒす』)を言って正解していたので驚いたわ。意外と酔っ払っていても大丈夫なもんなんだなと思って、俺は自分のチームの伝言にも期待してしまった。…