957:プリンはのみものです。2013/10/15(火) 09:46:44.15去年、嫁の不倫を把握、5月まで協議がかかりましたが、粛々と処理間男の家族も離婚、嫁と再婚に向けて動くそうでこの間男が面白い「元奥さんだとしても、不倫したっつっても、これからの幸せを願って慰謝料を少し減らすみたいな考えは無いのですか!?」「そういう男気は無いのですか!?私は人生をかけて元嫁を幸せにします!」面白いなこいつそんで自分は「適正な慰謝料の額ですよ、男気を謳うのなら、慰謝料の減など、土下座して頼むものでも無いでしょう」「それに便器(元嫁)への情など一かけらも無いですね。床に落ちた食べカスみたいなものです」「そもそもこの程度の額(200万)払えないなんてどんだけみっともないのですか?人の食べこぼしに手を出すような人ならやはりその程度しか稼げないのでしょうけどね」と言ってしまい、間男プルプル、元嫁嗚咽。まあ本音だしなあ、最後くらいいいかなとこの癒し系の間男に自分は救われたのかな、面白くて何だか可愛いかったですんで、稼げる男になると息巻いて、独立するらしい。だが地元で元嫁、間男二人で居酒屋とか少し厳しい気もするが、まあ何が当たるか判らんご時世だし苦労を分かち合える夫婦というのも、少し羨ましい気がしますでも元嫁繋がりで、自分の知り合いの経営コンサルに頼むとは、やはり少しおつむが居酒屋の出店費も自分との財産分与を突っ込むらしくて、あちゃーな気分。まあ間嫁さんへの慰謝料も二人分、これから出してるらしいので、どれだけ残ってるのやら一応「自分との経緯は無視して、ちゃんとしてあげて。」とだけはこの知り合いのコンサルには伝えるこれが自分の妻を取られ夫の男気でちょっとだけ意地。何かしょっぱいですかねこれ…