
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:19:34.30 ID:hhMZyicf9 15日からの「新聞週間」に合わせて、日本新聞協会と全国の会員新聞・通信・放送社が、元乃木坂46のメンバーで、タレントの山崎怜奈さんに新聞の価値や日頃の新聞の読み方について聞きました。 新聞は5紙をデジタル版で購読している。選挙など大事なニュースは、タブレット画面で紙面のレイアウトを確認し、見出しの内容や扱いの大きさを見比べる。 子どもの頃から本を読むのが好きで、自宅では小学生新聞、学校では図書係を務め図書室で新聞を読んでいた。ラジオ番組やテレビの選挙特番に出演する機会が増えた今は、放送局の報道フロアで読むことも多い。 複数紙を読むのは、同じ事実でも、記事の内容は各紙で差があるからだ。番組で発言を求められることが増えたので、いろいろな視点を取り入れた上で、自分の言葉で話すよう心がけている。 若い世代はSNS(交流サイト)から情報を得ることがほとんど。私もSNSを活用している。とは言え、SNSから早く簡潔に得られる情報だけをうのみにするのは危ういと思う。新聞記事は手間をかけて裏取りされ、内容の正確性や充実度は信用できる。 最近の選挙では新聞がファクトチェック報道などに力を入れ、正確な情報発信を通じて有権者に冷静な判断を呼びかけているのを目にする。客観性のあるデータに基づき、さまざまな記者の目が入った確かな記事を伝えるんだという、発信源としてのプライドを感じた。 新聞のサイトで利用するのは文字情報だけではない。忙しいときは音読機能を利用して耳で記事を聞くほか、記者がニュースを解説する音声番組も活用する。 続きはソースをご覧ください 10/14(火) 17:00 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:22:54.44 ID:J+R8tZe50 正確性なんて何でお前にわかるんや 382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 19:30:56.47 ID:IWh1c1a30 >「新聞記事は手間をかけて裏取りされ、内容の正確性や充実度は信用できる」 これ笑うところ 通販と同じで小さく ※個人の感想です と注記しておけよw 166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:53:40.85 ID:60G+JDUz0 日経は鮮度命で裏取りしないので有名なんだが…… 関係者1人が話しただけで記事にする 84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:34:11.77 ID:xvp9+wTo0 取り込まれたか(´・ω・`) 18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:23:05.44 ID:mm2HI7K00 オールドメディアの犬 19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:23:06.26 ID:9JKGljXl0 仕事とはいえこんな浅いこと言わされるとか屈辱でしかないな 25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:24:27.51 ID:F+Tt49Ko0 >>19 わらた この人は大変な方向に行ってるよね 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:26:57.83 ID:LxAb9Njx0 本当にそう思ってるなら一寸心配だわ 39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:26:43.69 ID:AE2G7l4S0 暇人で草 79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:33:25.24 ID:WkDXfgN90 >>39 今となってはこれが全て。 新聞読むようなのはもはや暇人 複数読むとかさらに暇人^2 情報なんて山のように入ってどんどん変わる リンクありコピーできて検索もできるネットでないと見る気もしない マジで暇人御用達 俺の知ってる某新聞読者はベーシックインカムすら知らなくてマジ目が点。彼らは何も読んでないよ。ただチラ見して捨てる、紙資源無駄遣いに金かけて喜ぶマジキチ。そういう人は大抵未だにほぼ全財産を銀行預金して喜んでいる。要するに情弱 127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:44:28.00 ID:RBrLKG+u0 >>79 ネットで出来事の状況を複数のソース見て自分で考えたり関連した状況も検索する いちいち新聞読んでるより効率的だな 307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 18:40:12.90 ID:VfTETVm90 こいつ中年はSNSの使い方が下手って言ってなかったか? 発信が下手な情弱はこいつなんじゃ・・・ 44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:27:03.81 ID:Gvi+oZqQ0 だからバカなんだなこいつ 453 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 20:11:48.01 ID:MqAQR6+h0 え?記者クラブでぶら下がってるだけの日本のメディアなのに?アホかこいつw 203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:01:30.33 ID:NhyuEHWF0 マスコミ全体が鵜呑みにしてはいけないもの。 SNSの方が真実を明らかにしている場合も多いし、一般人が上げた事件・事故動画なんかをマスコミが借用の連絡している時代。 記者クラブがある時点で言論統制のための機関であるのは間違い無いと思う。 92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:37:04.68 ID:viJzR1A70 先月の新聞「小泉が総裁になりそうニダなw」 今月の新聞「玉木総理で野党大連立になりそうニダなw」 366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 19:19:32.02 ID:VFVgxbYr0 小泉圧勝w新聞もステマだったってことなん 29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:24:49.52 ID:Qx5FrhK60 読売新聞「…」 36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:25:56.12 ID:Rdh5E/T60 ああそうそう 最近でも読売新聞の石破辞任とかな 95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:37:36.54 ID:soHvuLAK0 維新の議員が逮捕されるって騒いでたら、人が違ったってあったよね~ それからしばらくして、新聞を読み続けると信用性が上がるとか書いてたね 一面で誤報出したのに 読 売 新 聞 さ ん ! 24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:23:56.78 ID:Rdh5E/T60 ぷぷぷ 朝日新聞の自画自賛記事w新聞ヨイショでコメンテーター気取りw 従軍慰安婦やKY知らんのかなー 10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:22:11.66 ID:/XtOSgQl0 サンゴにイニシャル掘ったのも手間をかけて裏取りしたんやろなあ 184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:58:26.80 ID:AKHWph6P0 もう完全に洗脳されてるやん・・こうやって人は騙されるの図 朝日をはじめ、新聞でもどれだけガセや捏造があったか知らんのだろうな 263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 18:22:14.79 ID:T46vBeEv0 >>184 洗脳というか、オールドメディアに媚びるしかこの系統のタレントが生き延びる道は無いんだろうよ 61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:30:21.36 ID:rz73Wqwp0 ああ 高卒なのに賢いアピールしたがる電通ゴリ押しの人か 397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 19:40:37.14 ID:f99wdUzy0 >>61 それは別の人では? 401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 19:43:47.79 ID:R7Qxo3Jd0 >>61>>397 それは影山優佳 4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:20:48.42 ID:56XJZzR10 さすが慶應出やな 75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:32:44.66 ID:vtF+wgJb0 >>4 さすがeiou大だね 103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:39:19.56 ID:Rl1REv130 >>4 AOでSFCだけどなって言わないよ 185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:58:28.28 ID:NRFRieHO0 慶応のAO入試なんてマジで馬鹿多いで 慶応はなんであんな制度取り入れてんだろ 115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:41:47.19 ID:igO1qFBK0 さすが 古市憲寿 山崎怜奈 たかまつなな 慶應SFCの若手三羽烏やで 246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:18:48.62 ID:EBWfdoBD0 この人博識気取ってるけど薄いんだよなぁ 285 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:30:11.71 ID:38asG++X0 >>246 起用してるメディアは”インテリ・タレントかく語りき”って体裁にしたいんだろうけど 語ってる内容は常に予め用意された台本を棒読みしてるだけなの丸出しだし 箸にも棒にもって感じよなぁ 402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 19:43:59.59 ID:vA9F8sZx0 山崎怜奈さん応援しています。 山崎さんはアイドルとしては残念ながら顔と性格が悪すぎたので人気が無くて在籍9年で一度も選抜に入れませんでした、これは最長記録です。 しかし、個人としての人気は無くとも乃木坂の看板を背負ってAOで慶應SFCに入学しました。ご本人は当初、一般入試で合格したかのように語っていましたが、後から実はAOと判明した才女です。 乃木坂在籍中は乃木坂運営からの信頼が低く「コミュ力不足だから非選抜」と苦言を呈されています。 また、歴史クイズで間違えたときに「新選組は好きじゃないから分からなかった」「もっとマイナーな歴史が好きだから(回答できなかった)」と言い訳したりして度々物議を醸していました。 ですが、卒業後も元乃木坂の看板でメディア出演して常時炎上するなど頑張っています。 373 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 19:24:23.19 ID:8YSBIq9B0 すっかりこいつもネタ枠になったな ちょっと喋れる元アイドル。たまにイキってプチ炎上 200 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:00:55.12 ID:Yvwewfg90 インテリタレントで売ろうとしてるから大変だな 新聞社に擦り寄って仕事貰おうとするとか枕営業と大して変わらんね 99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:38:57.40 ID:a6K5PH2Y0 なんでこんなのがインテリア扱いなのか 一般入試組の慶應経済早稲田政経上位国立卒をインテリ扱いしろよ 379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 19:29:09.87 ID:esewJVEG0 この子は完全なアホなんだよな 神谷が参院選で躍進した理由を、マスコミに叩かれたから反発して票を入れてくれる人が増えたと言ったら それは言い訳だと思います。と言った 言い訳?全く意味がわからなかったし、今でもわからん 叩かれたマスコミにこの場で皮肉を言うなんて性格が悪いですね。とかならまだ分かるし ~を誤解されて叩かれてしまったと神谷が言ったなら、それは言い訳だと思う。でも通じるが 勝因を語ったことを言い訳? 12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:22:27.09 ID:NwLDoA0V0 どんどん勘違いしていく いっちょかみ女w 120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:42:46.88 ID:43vX9NLF0 こいつはネットでフルボッコされてるからオールドメディアに縋るしかない 52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:28:39.44 ID:0lN5/G350 オールドメディアってワード馬鹿しか使ってない 72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:31:43.29 ID:r+DMCA6s0 >>52 もう一般用語だろ 日本語でも英語でも普通に使われているよ そんなことを言ってると君が老害だと思われるだけだぞ 70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:31:38.91 ID:OAP/X8zF0 >>52 もう、物凄い勢いで広まってますからあきらめなさい。 オールドメディアが左翼とソーカの巣窟なのはバレバレですよ。 125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:43:56.75 ID:l149REeB0 >>70 オールドメディアなんて言葉使ったらネトウヨに思われて恥ずかしいじゃん 142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:47:14.40 ID:38asG++X0 >>125 ネトウヨてかマスメディアに批判的なネット民は もっぱら”マスゴミ”呼びしてる訳で そんな蔑称を広めまいと、頑張って”オールドメディア”を広めたがってるのは むしろマスメディア自身だったりw 330 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:53:04.69 ID:kBAi4g5r0 トンキン新聞や朝日新聞の不良外人擁護記事は見てられない 社会面で不良外人の事件ばっかりでも不良外人擁護 あいつらマジのアホだろ 340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:57:48.23 ID:j8vsd0aL0 >>330 グローバルパヨクの洗脳工作機関だもの 353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 19:07:04.01 ID:2q5nMJ2/0 東京新聞と神奈川新聞、もしくは聖教新聞あたりを見ておけば宇宙の真理にまで辿り着ける 179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:57:23.13 ID:stHs6p780 世論調査とか未だに信じてるのかな 67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 17:31:22.37 ID:yiuFXVXF0 手間をかけて支持率を調整しています 241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 18:15:23.16 ID:jVxxUhu/0 >>1 こういう記事こそ世論形成優良誤認を誘導していて自画自賛丸出しを恥ずかしいとも思っておらず必死さが隠せない 117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/14(火) 17:42:27.00 ID:FkGX86c40 支持率下げてやるつもりで自社の信頼だださがり 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1【イラスト特典付】 (ZERO-SUMコミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.14ひだか なみ(著), 山口 悟(著)一迅社 (2018-03-24T00:00:00.000Z)¥690Amazon.co.jpで詳細を見る…