1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/16(木) 06:29:35.68 ID:RinLxHMR 【ハノイ=竹内駿平】フィリピン沿岸警備隊は13日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)周辺で、比公船が中国船などから 妨害を受けたと発表した。同礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国は9月に同礁の一部を「国家級の自然保護区」 に指定するなど、実効支配の動きを強めている。 発表によると、同礁周辺で漁業者の支援をしていた比漁業水産資源局などの船舶が13日、中国海警局や、中国の退役軍人や漁民らで 構成する準軍事組織「海上民兵」を乗せたとみられる船舶計20隻以上のほか、中国軍のヘリコプターなどから妨害行為を受けた。 この際、中国側からは「比船が自然保護区を損なう恐れがある」との無線連絡があったという。 比沿岸警備隊はこうした連絡は初めてだとし、声明で「同礁はフィリピンの不可分な一部だ」と強調した。 2025/10/15 19:55 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:15:26.80 ID:A70Lprde >>1 カスウヨクはシナ連呼砲ぶっ放して援護したれやwww 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:29:44.25 ID:RinLxHMR (;`ハ´) 普通の便衣兵である海上民兵が頑張ってるアル 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:33:30.35 ID:9CK5Ubkk 尖閣諸島も時期に圧倒的な中国の物量の前になすすべもなくこうなる アメリカ様が日本人のために防衛してくれると思っているのが日本人の間抜けなところw 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:34:08.08 ID:b1NimMfA 老害左翼さん、侵略ですよ?軍靴のデカい足音が聞こえないんすか、耳が遠くて? 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:36:11.64 ID:3Xk5SYVX スカボロー礁に近い南沙諸島で大規模な埋め立てしといてよく言うわ 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/10/16(木) 06:36:44.33 ID:ztzr1nuT 拿捕しろ 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:37:50.97 ID:sVvg4dYH 中国を潰せないアメリカならアメリカの覇権は終わり。 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:39:27.71 ID:wVWxb8Yl フィリピンは米軍基地を追い出してから踏んだり蹴ったりだな まぁ自業自得とも言うが・・・ 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:42:36.97 ID:3Xk5SYVX >>10 2023からアメリカ軍が駐留できる基地を合計9か所に増やしては居るんだけどねぇ 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 06:55:41.34 ID:0uywTRud 一列になって向かって来るのか。 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:01:34.72 ID:cQB5XIWk (;`ㇵ’) こっそり 酸素魚雷をお見舞いしてやるアルよ。 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:06:44.36 ID:8GEigMkX 中国籍船舶は拿捕して撃沈するインドネシア方式が正解 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:12:35.37 ID:W3Jqm8SW 海洋進出を隠す気の無さ、か 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:22:08.26 ID:R9qZD/pj 日本が自衛隊イージス艦と潜水艦のフィリピンへの無償貸与を検討 スビック海軍基地への駐屯と合わせ 高市総理がマルコス夫人と六本木で密会 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/16(木) 07:38:03.26 ID:jrZdebp2 まだ余計な事する体力は残ってそうだな。露助ぐらいに痛めつけないとダメだな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…