1: お断り ★ v0M407Jz9 2025-10-16 22:40:44 田村日銀委員、利上げ判断するべき局面に来ている-物価に上振れリスク (ブルームバーグ): 日本銀行の田村直樹審議委員は16日、物価の上振れリスクが膨らむ中、利上げを判断すべき局面に来ているとの認識を示した。沖縄県金融経済懇談会で講演した。 田村氏は、将来の急激な利上げショックを避けるため、「中立金利にもう少し近づけておくべきだ」と指摘。日銀は2%の物価安定目標の実現時期について、展望リポートで示している2027年度までの見通し期間の後半としているが、「実現時期が前倒しとなる可能性も十分にあると考えている」と語った。 政策金利の引き上げが遅れて物価が大きく上振れする「ビハインド・ザ・カーブ」に陥れば急速な利上げを余儀なくされ、日本経済に大きな打撃を与え得るとも説明。物価上昇率に比べて金利が低過ぎれば、預金の実質的な目減りが続いてしまうとも主張した。 詳細はソース先 2025/10/16…