1: 名無し 2025/10/15(水) 12:17:42.56 ID:QwErx8LoPd (1/1回レス) [] [-] 立憲民主党の安住淳幹事長は、15日に行われた立憲・国民・維新の党首会談をめぐり、 「政策実現の話ばっかり持ち上げてワイドショー出してんでしょ、玉木くん」と苦言。 続けて「何が大義かを見つけて。しつこく言われてイヤかもしれないけど」と語り、 国民民主の玉木代表に対し“理念なき政策論”を戒めるような発言をした。 安住氏は「政権を担うための共通理念をまず確認すべき」との考えを強調した。 ■要約 立憲・国民・維新の連携協議で、安住幹事長が玉木代表に“原則を忘れるな”と釘を刺した。 玉木氏が政策論を重視する一方、安住氏は「政治の大義」を先に立てるべきだと主張。 野党再編をめぐる温度差が浮き彫りとなり、今後の協議の行方に影響を与えそうだ。 ■解説 玉木氏が実務的な“政策連立”を志向するのに対し、立憲は理念を軸に据えたい構え。 この構図は旧民進党時代から続く路線対立でもある。 現実路線の国民、理想主義の立憲、改革志向の維新——三者の協調は容易ではない。 高市政権への対抗軸を作るための協議だが、内向きの足並みすら揃わないままでは 「政権交代の受け皿」としての信頼を得るのは難しいだろう。 出典:ABEMA TIMES 【悲報】立憲「立憲と国民民主の違いなんてそうない。首相指名に臨むつもりなら寛容さは必要」 これは酷い】 立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされ.. 高市政権が絶対に嫌なTBS、「後がないからって願望出しすぎだろ……」と視聴者を呆れさせてしまう展開に…