
1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 22:58:26.71 ID:8Vg7MZd20 公明党の斉藤鉄夫代表(73)が13日、BS日テレ「深層ニュース」(月~金曜後6・57)に生出演し、自民党との連立解消後の選挙体制について現状の考えを明かした。 斉藤氏は10日、自民の高市早苗総裁らと会談後の会見で「政治とカネに関する基本姿勢で相違があった」と述べ、連立を解消することを表明。99年から26年にわたる協力関係にピリオドを打った。 自民、公明は選挙で候補者を調整したり、それぞれの議員を応援する体制を築いてきたが、今後はそうした協力もなくなることになる。さらに、公明議員が出馬する選挙区に、自民候補が対抗馬として出てくることも考えられる。 斉藤氏は「野党になるということは、そういう覚悟を持つということです」と決意を口に。「“野党になります。でもこの候補には、自民党さん、候補者を出さないで下さいね”というのは、あまりにも虫が良すぎます」」とも話した。 斉藤氏は衆院広島3区で、選挙になれば自民が候補を擁立する可能性がある。「公明党、小選挙区で当選しているのは4人しかいないんですね。そのうちの1人が私で、広島3区。4つの選挙区の中で最も自民党の協力をいただいて、ある分析によると、私の票の6割は自民党層から来ている。そうなると、私の当選の可能性は極めて低くなる」。自身が落選することも織り込み済みであることを明かした。 党として今後、比例区中心の戦いになるか問われると、「実質そうだと思う」と返答。「単独で勝てる分析がある結果が出てくれば、(選挙区に)挑戦するかもしれない」と述べた。 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:01:09.34 ID:1xSuKhVR0 十中八九するよ 覚悟してたのでは????? 64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:18:52.35 ID:oG0TLNbk0 自民党が対立候補出してもオッケーとか余裕ぶってたくせに 69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:20:55.27 ID:kpHvAAGn0 >>64 思ったより公明党が世間から嫌われてたことに今更気づいたのでは 70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:20:56.90 ID:O1+I/kID0 ていうか数日前は 自民は公明党なしじゃやっていけないーとかイキってなかった? あれなんやったんやろね 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:03:17.99 ID:+CMf0Q//0 バーター選挙区の有権者は悶々としてたのが次回は嬉々として投票に行くんだろうね 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 22:59:43.00 ID:O1+I/kID0 勤行とか言うやつやりなよ 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:00:43.80 ID:N33np6gl0 裏金議員ですよね? 13 名前:フ[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:02:19.14 ID:zQgQhZ580 裏金議員けしからんって怒ってるこいつが裏金議員 もう何が何やら… 34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:06:22.26 ID:jdY4UurI0 >>13 一億円超の不記載は酷いよね 341 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 04:59:25.16 ID:u5iDsMl80 >>34 しかも4年連続で常習犯って事だろ 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:16:47.41 ID:O1+I/kID0 >>13 裏金議員をゲシュタルト崩壊させ国民の認知から消し去る高度なテクニック なお盛大に失敗している模様 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:11:06.05 ID:kpHvAAGn0 100万円の寄付金不記載に加えて1億以上の資産報告記載漏れとかその他も色々やらかしてるんだろ? 数万円の不記載でも「裏金は裏金だ!」と言って責め立てられた自民党議員よりよっぽど厳しい目で見られるべきだろ 277 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 03:22:55.91 ID:Fu0RiGst0 裏金抜きでも落ちそうだったけど これでもう落選確定 政治とカネ()とか言っといてこれだから 無茶苦茶落ちるよこれ 428 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/14(火) 07:36:45.11 ID:6wgHT0rV0 公明党の代表はなんとなく選挙区で当選することが条件になってたけど今後は無理そうだよね 比例復活で代表も恥ずかしいかも 440 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/14(火) 07:59:51.25 ID:09piET470 >>428 自民候補者が居ないから当選出来てる。 得票数が物語ってる 434 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 07:53:01.94 ID:IdgcsPct0 >>428 公明党の中では知名度が高かった山口那津男も衆院選挙で平沢勝栄に2連敗して参議院に逃げた経緯があるからね なかなかみっともないw 20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:03:39.89 ID:cAcao7lf0 トップが比例ゾンビは恥ずかしすぎるな 社民党と一緒じゃん 435 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/14(火) 07:54:07.23 ID:4LXhfKKV0 東京の選挙区では公明党の協力がないと自民議員は半数近く落ちるって昨日テレビで言ってたけどにわかには信じ難い いやー、さすがにそこまで公明党に票を集める力があったら公明党の議員自体もう少し存在してるんじゃないのかね 442 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/14(火) 08:00:13.82 ID:b5b2CMgS0 >>435 単なる集票だけじゃなくて 選挙協力での人的リソースやポスター貼りなども含んでの話だと思うけど まぁ過大評価しすぎてると思うよ マスコミも公明寄りの自民議員も 110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:37:26.52 ID:mH4Z9KZJ0 投票率が少し上がるだけで比例以外は全滅しそうではあるよな 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:03:29.10 ID:uQ8Cyj980 各選挙区1万票をやたらアピールするけど 逆に言えばたったの1万票で当選するとかありえないからな 投票率が数%上がるだけで吹き飛ぶ固定票なんて 武器になんてならないってことだよ 183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 00:20:34.41 ID:akvT0jIQ0 >>18 だから投票率が上がらないような どうでもいい腐った話にマスゴミが誘導するんだぞ どうせ選挙に行っても何も変わらんとか 変わりそうなきっかけがあったらミスリードで問題行動って話にする こないだの総裁選も麻生が党員票の民意を優先する筋の通し方を見せたのが マスゴミからしたら派閥の動きでひっくり返したと中身を伏せた 真逆の解釈になるんだからな 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:05:16.03 ID:nZrvZhfT0 マスコミは自民終わりみたいな報道をしてるけど自民支持の方が多いんだから普通に公明がやばくなる 102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:34:44.18 ID:gF+dJjD/0 比例票も間違いなく激減するぞ 169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 00:10:21.78 ID:QmlAWnnz0 >>102 長井秀和によると、自民党員からの票が相当あるんだってね 175 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/14(火) 00:13:12.85 ID:dfGIt4JI0 >>169 へー自民党って貰ってるだけじゃないんだな 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:07:32.79 ID:+A7WBQDC0 公明は小選挙区厳しいけど 自民に協力する必要なくなったし勝負の区に信者移住させればそこだけは取れそう 58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:14:00.93 ID:uQ8Cyj980 >>40 それは国会議員1人当選させるために、地方議会の議員を何人も失うわけで 信者や学会にとってはむしろ大きなマイナスになる 公明党や共産党は、地方組織の弱体化は致命傷になる 76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:23:29.63 ID:CwjNJxA70 というか公明の議員さん自民の応援がないとみんなヤバいんじゃないの? それどころか対立候補とかやられた日にゃ 84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:26:27.57 ID:iiM5kx0R0 >>76 今の半分の10議席くらいはとれるんじゃね? 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:51:31.52 ID:stbltHum0 公明党はこの決断でいったい何を得るのか 何を示す事が出来たのか 138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/13(月) 23:53:29.72 ID:BG4iB2sv0 >>134 次公明と連立した党は支持層ごっそり失うと思うわ 国民なのか自民なのか分からんが ようやく出て行ったのに 140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:53:44.49 ID:9vrY0b0g0 >>134 組織がどんどん縮小していく中での最後っぺて示威行動してるだけじゃないのかな 共産公明社民辺りはあと10年持つかなってレベルじゃん 160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/14(火) 00:06:40.93 ID:HIQJ0ORO0 >>148 創価も最後は60ぐらいの石原さとみとかを議員にしてなんとか政党要件を維持しようと粘るんだろうか 29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/13(月) 23:05:30.25 ID:kpHvAAGn0 信者も本来の宗教の方に集中したいんじゃないの? 信者も減って地盤ゆるゆるだよ? 平成敗残兵すみれちゃん(2) (ヤングマガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.15里見U(著)講談社 (2024-08-06T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…