引用元: 1546: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a1a-30H4) 2025/10/13(月) 13:51:50.03 ID:jd5jpjDS ホロ甲見てて思ったけどホロメンの名前使わない方が配信的には絶対面白くなるよな ホロメンの口の悪さ的にホロメンに配慮してエラーで何も言わないよりボロクソ言ってる方が面白いわ 1555: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9a65-xHH1) 2025/10/13(月) 13:52:25.21 ID:n6qA65Ih >>1546 それはそう 俺は数年前から言ってたわ 1559: Vtuberまとめ (ワッチョイ c6c5-JgYH) 2025/10/13(月) 13:52:40.21 ID:vcQ0Qgef >>1546 でもそれ数字でないんだ 1561: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9d62-jazi) 2025/10/13(月) 13:52:58.85 ID:NO9s2k1g >>1546 みこちのよねとかホロメンの名前だったら絶対にありえないもんな 1563: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7465-s4Ol) 2025/10/13(月) 13:53:05.87 ID:WcpTwZ6U >>1546 うん、上級生いた方が面白い 1571: Vtuberまとめ (ワッチョイW e577-i8LC) 2025/10/13(月) 13:53:42.03 ID:e2CBkpD4 >>1546 俺もずっとこれ言ってるけど言う度にここで袋叩きにされるわ 1572: Vtuberまとめ (ワッチョイ d0fb-JgYH) 2025/10/13(月) 13:53:43.53 ID:qt9373JG >>1546 こよりとかミオが1人でやってたときからそれは言われてた 1582: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2678-JgYH) 2025/10/13(月) 13:54:19.68 ID:Fp9HDhKu >>1546 だから1チームホロメン5人くらいでチーム数増やせばいいんだよな スタメン入れないくらい1チーム全部ホロメンにすることない 1583: Vtuberまとめ (ワッチョイW 705b-URoY) 2025/10/13(月) 13:54:20.06 ID:SOyTvS9D >>1546 1、2年目の方が当たり強くておもろいからな 1584: Vtuberまとめ (ワッチョイ b05b-cfhC) 2025/10/13(月) 13:54:25.36 ID:08tOKGP4 >>1546 でもお人形遊びが本質だからなぁ・・・・ 名前なしだと見る人減るんじゃねーか? 1587: Vtuberまとめ (ワッチョイW 745f-hclz) 2025/10/13(月) 13:54:51.53 ID:0lNuv0v7 >>1546 質は上がっても数字は落ちるな 1588: Vtuberまとめ (ワッチョイW b265-4yhl) 2025/10/13(月) 13:54:51.66 ID:NtoQqxRE >>1546 全部集中して見れる奴ならな ホロ甲方式だと普通の名字の奴出て来てもコイツ誰やねんってなるから何の感情も湧かない 1602: Vtuberまとめ (ワッチョイ 26f9-cfhC) 2025/10/13(月) 13:55:51.06 ID:Lyajz7oK >>1546 マリンのところとか投手陣以外が育ってないから モブの諏訪天野尾藤の活躍しか覚えてない 1626: Vtuberまとめ (ワッチョイ 41e5-dxgh) 2025/10/13(月) 13:57:12.05 ID:YI6PFW3f >>1546 推しのは見るけど、推し以外の絶対見ないだろ 1635: Vtuberまとめ (ワッチョイW 88e5-37Ht) 2025/10/13(月) 13:57:33.30 ID:x5Li5neP >>1588 これだね、そもそもホロアン民みたいに全ホロ甲追うやつじゃないと選手の特徴覚えられないからホロメンの方がわかりやすいFAもモブじゃ増えないし 1641: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a1a-30H4) 2025/10/13(月) 13:57:53.25 ID:jd5jpjDS >>1602 本多と古川と大…も覚えといてやれ 1664: Vtuberまとめ (ワッチョイ 26f9-cfhC) 2025/10/13(月) 14:00:07.82 ID:Lyajz7oK >>1641 こが、、ふるかわ・・・(どっちだっけ・・・)ずっと名前間違えられての草だった…