1. 匿名@ガールズちゃんねる 例えば予防接種の付き添い。それまでも予防接種を受けに子どもを小児科に連れて行ってはいましたが、問診票を書くのは初めてでした。「出生時に異常がなかったか?」「今の体重は?」となんて聞かれますよね。以前の僕はと言えば、妻が記入してくれた用紙を持参するだけで、自分は書かれた内容もよく把握していませんでした。でも今回は、その準備からすべて担当することに。 日常の場面では、それまでよくやっていた育児についても気づくことがたくさんありました。例えば、お風呂って一緒に湯船に浸かるだけがお風呂じゃない。乗り気でない子どもを脱衣所に連れてきて服を脱がせ、一緒に髪や体を洗って湯船に浸かり、ワンオペの場合、出たら自分はびちょびちょのまま子どもを拭いて着替えさせる。自分のことをちゃんと拭くのはいちばん後だったりします。 僕はスキンヘッドなので楽ですが、長い髪を濡らしたままの女性も多いはず。こういった苦労は、以前から理解していたつもりでしたが、実際に経験して初めて実感し、これまで自分がいかに“いいとこ取りの育児”しかしてこなかったことに気づかされたんです。 2025/10/13(月) 17:43:28…