1: 名無し 2025/10/13(月) 08:35:28.94 ID:h2QfM7qYpX (1/1回レス) [] [-] 石破茂首相が戦後80年の節目に発表予定の「首相談話」について、 自民党の高市早苗総裁は10日、官邸で面会を受けた際に事前説明を受けた。 しかし、記者団に問われても「閣議決定していない内容を発表する予定があると伺っただけで、内容はわかりません」と述べ、詳細には言及しなかった。 石破首相は「未来志向の和解」を掲げる姿勢を示しており、党内では賛否が分かれている。 ■要約 石破首相が発表を予定している戦後80年談話をめぐり、高市総裁は「内容は知らない」とコメント。 首相談話が閣議決定を経ていない段階での発表に距離を置く姿勢を見せた。 石破氏は和解と反省を前面に出す方針とされるが、党内保守派には懸念の声も。 高市氏の対応は、党としての正式承認がない政策発信に慎重な立場を示した形となる。 ■解説 戦後80年談話は、歴史認識と外交姿勢を象徴する重要な政治的メッセージだ。 石破首相の「未来志向」は国際社会では評価される一方、国内保守層には「謝罪外交の再来」と映る可能性がある。 高市氏が距離を置いたのは、党内右派や支持層への配慮に加え、閣議手続きを経ない個人談話が持つ政治的リスクを避けるためだろう。 党総裁としての慎重姿勢は、石破政権との微妙な緊張関係を物語っている。 出典:朝日新聞デジタル 公明党・斉藤鉄夫代表、企業献金規制「自民党も含めて合意を」 【悲報】 公明党斉藤鉄夫代表、連立離脱告げた時の高市早苗氏のリアクション →こういうことだった。 【ヒェッ】 仮想通貨、超絶大暴落で阿鼻叫喚の地獄絵図へwwww…