743:名無しさん@おーぷん2014/10/13(月)20:16:35 ID:???すみません、相談させてください。今年で28の結婚二年目、子無しです。旦那は30になります。先日、我が家に姑がいらっしゃった時「うちの息子があなたのご飯がおいしくないと言っていた」と言われました。具体的なお話を伺おうかと思ったのですが、ただの愚痴みたいだったから詳しくは分からないと。もうちょっと炊事に力を入れてもらわないと困ると告げられ、その日はお帰りになられました。これまで旦那はごく普通に食事をしていましたし、おいしい、と言って口に運んでくれる日もあったのでかなりショックで…。直接旦那に聞こうかとも思ったのですが、怖くて聞けず。そうこうしてる内今日になって、旦那のPCがつけっぱなしだったので落とそうとした所画面いっぱいにメシマズスレが。 743:名無しさん@おーぷん2014/10/13(月)20:16:35 ID:???確かに初めて作るレシピやときたまの失敗はまだありますが、そんなにまずかったのか…と尚更怖くなり軽くパニックになっています。自分の両親は既に亡くなっていますし、姑には正直相談もしにくいですし、料理教室をググれば非常に高額で。何より普段そつなく食事を口にしている旦那がずっとそんな風に思っていたというのがショックで、どうしていいのか分かりません。とにかく、まず旦那に謝らなければと思っていますが、どう謝ればいいのでしょうか…。自分でもどうすべきか混乱して分からなくなっています、ひどい乱文ですがお答え頂ければと存じます。744:名無しさん@おーぷん2014/10/13(月)20:46:48 ID:???>>743さんこの書き込みを読んだだけでは本当にあなたがメシマズなのかわからないのでお姑さんなり自分の友人に料理をふるまってみては?相談しにくいって言うけど、ご両親がいないならご兄弟や親せきはどうですか?また旦那様にもまず謝るのではなく、「おいしくないって義母さんから言われたけど何が嫌だった?」と聞いてみてはいかがですか?初めて作るレシピだけでメシマズ判定するようだったら旦那様の方がおかしいです。745:名無しさん@おーぷん2014/10/13(月)20:57:51 ID:???お姑さんがいい人だったら正直に「よく分からないから教えてください!」と懐に飛び込んでしまうって手もあると思うけど、書き込みの感じだとちょっと無理そうかな?まずは自分の料理を食べてもらって評価してもらう・お姑さんの得意料理などを教わるとかでけっこう改善されていくような気もするよ。お姑さんが無理なら自分や旦那の友人でもいいしね。とにかく一度ストレートに旦那さんには聞いてみたら?ただし世の中には事実ではないのに嫁をメシマズの悪妻って事にして「ね?ね?ボクちゃんかわいそうでしょ?」と同情を集めたいだけのバカ夫もけっこういるのでご注意あれ。746:名無しさん@おーぷん2014/10/13(月)21:42:08 ID:???>>743確かに、ガーンってなるかも。ただ、ママに言うんかい!って思っちゃうなー。旦那さんも気を遣ってるのかもしれないけどね。ここは743さんから切り出してみたらどうかしら?ただし、(一般的には)相手は多分そうとう言葉を選んだり気を遣ったりする話題だから、743さんが感情的にならないことが大切だと思うよ。それだとただの嫁マズになっちゃうからさ。解決するといいね748:名無しさん@おーぷん2014/10/14(火)10:32:17 ID:???文字だけだと、お姑さんがどんな言い方だったのか分かりにくいよね。ただ、>>743さんは、ご主人に良かれと思って一生懸命ご飯作ってただけなんだからそこまで謝る必要はないんじゃないかと。それが御主人にとって口に合わなかったなら「そう言ってくれれば良かったのに」でいいんじゃないかな。気に入るように直したいから、今後は美味しくなかったらちゃんと教えてね、とかどんなものが食べたい? でいいと思う。御主人もなんだかなぁ^^;妻に言う前に、親に言ったり、飯マズスレって・・・言いづらかったのかしら素直そうな奥様なのに749:名無しさん@おーぷん2014/10/14(火)22:44:11 ID:???昨日のメシマズ嫁ですが、旦那が就寝したのでご報告に参りました。結論から言いますと、ただの考えすぎだったみたいです。今日のお昼に旦那から「突然で申し訳ないが部下三人を連れて家に帰る、夕食とつまみを振舞って欲しい、ビ ー ルはこっちで買ってくる」とメールがあり、気が動転し「おねがい許してそれは勘弁して!」とメールを送ったのですがいまいち会話がかみ合わず。観念してなるべく簡素に肉じゃが・きんぴら・白味噌汁・野菜の揚げ物を用意し待機。メールの通り旦那と爽やかそうな男性.3人がビ ー ル片手に帰宅。早速料理に口を付け始めたので部屋の奥に逃げていたら「課長(旦那)の言う通り奥さんめっちゃご飯うまいっすね!」と。もう理解が出来ず半泣きで今までのことを詫びると、旦那も部下の皆さんも混乱。その内部下のお一人が内情を察したのか、今日までの経緯を話してくれました。・課長は酒が入るといつも嫁さんの自慢をしている(初めて知った)・特に料理がうまいのが自慢らしく、たまに失敗するのがまたかわいいとしょっちゅう絡んでくる(初めて知った)・先日、肉じゃがの粘り気が強すぎて泥団子みたいになったと赤面してたのがいいとぼやいた(確かに先週やらかしました)・それを聞いた部下の一人が「それメシマズじゃないっすか」と助言をした・言葉の意味が理解できなかった旦那は詳しく尋ね、スレのことまで聞いた(これは旦那から直接の証言)・結果、嫁の飯で不健康にはなってないし、たまに失敗しても味は良いからメシマズではないと部下へ今朝一番に報告・その部下が「本当に?」と渋ったため、「じゃあうちに来てその口で食ってみろ」と言い今に至るということでした。聞いていいのか悩みながら姑の件を話したら、「確かに先日電話で肉じゃがのことは話したが、まずいとは言ってない。可愛いとは言った」と何故か顔を赤くしながら告げられたので脱力して満面解決、という感じです。むしろ姑の件は私より旦那の方が気に障ったらしく、「明日問い質す」とぼやいてました。姑の件は、息子である旦那に一任したいと考えています。その後は事の発端となった部下の方から謝罪を頂き、料理の腕を改める良い機会だったから全然気にしてないと答えて解決。更に部下の皆さんが業務中の旦那の惚気を暴露する流れとなり、硬派な旦那の思わぬ一面を垣間見る楽しい時間となりました。ただ、皆さんのアドバイスを参考にする間もなく解決してしまったのでいたたまれず…。こちらの勘違いでスレの皆さんを巻き込んでしまい、大変申し訳ありませんでした。以後は一旦落ち着いて、状況を整頓させてからご相談に参りたいと思います。皆様ご鞭撻、ありがとうございました。750:名無しさん@おーぷん2014/10/15(水)04:16:49 ID:???>>749なんだよのろけかよ!もう秋なのに熱すぎッスごちそうさま!!751:名無しさん@おーぷん2014/10/15(水)06:40:29 ID:???解決おめそしてご馳走さまwww752:名無しさん@おーぷん2014/10/15(水)09:42:44 ID:???とりあえず仲が良さそうでよかったわwお幸せに!トメさんフライング・・・つーか、やっちまったなw引用元:…