1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 19:51:56.97 ID:b2b00HeZ0 この会見の前に、記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」と言っている音声が拾われています。 この会見の前に、記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」と言っている音声が拾われています。 pic.twitter.com/cGNuPi2LNh— ゆるゆる (@unadarema) October 7, 2025 ソース 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 19:53:31.20 ID:6q+hbhLl0 どこの東京新聞だろう 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 19:54:07.96 ID:tNH9fX580 安定のゴミカスメディア 244 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 23:30:40.49 ID:PeFMsFfw0 >>1 まさしくオールドメディアに相応しいセリフで吹いたわ…w 今の記者ってこんな低レベルの発想する輩ばっかなんだろうね… そりゃTVも新聞も凋落するわな… 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:00:47.55 ID:pw/WPmCc0 メディアへの支持が激減 売上低迷上等、社会から嫌われてでも騒ぎたい思想家だらけ 39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:05:42.50 ID:jLpX2nCO0 新聞社なりの連中は上から下までそう思っていても、こういう風に拾われる可能性のある所では絶対に言わないモンだけどなぁ。 それだけ記者のレベルが下がってきているのかもなw 41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:06:58.39 ID:b2b00HeZ0 >>39 朝日・毎日レベルでも日本語できない記者増えてるしそうもなるだろ 78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:19:40.12 ID:qExCi6Ne0 >>39 左翼なんて選民思想なんだから悪いと思ってねえよ 愚民どもを教育してやるってはっきり言う感じ 280 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 01:15:21.97 ID:0PE9w9qz0 この程度の軽口に発狂するのが日本人よな。表現の自由を理解できない。 289 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 01:24:37.78 ID:rkOP/nZy0 >>280 職業倫理的に仮に冗談でも言ってはいけない問題発言だろ 294 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 01:27:46.26 ID:t4mw2TR60 >>280 バカには理解できんと思うがメディアは表現の自由もあるが「両論併記」と言う報道の倫理もあるぞ 高市の悪いところを報道するなら多少でも期待できるところを挙げるべきなんよ 196 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:08:30.29 ID:88K5SbIp0 新聞記者ってほんと下賤な職業になったな もう呆れるわ… 201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:12:27.80 ID:bV46PEfW0 >>196 江戸時代のかわら版から下賤だけど 243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 23:22:07.77 ID:QsV2+VyV0 >>196 もとからだべ いつ高尚な職業になったというのだ 199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:11:15.04 ID:K4zyZg+F0 >>196 自分の記事で大衆を動かせなくなったから、どんどん過激な方向へ突っ走ってるだろうね。 205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:17:29.71 ID:vIxmjtkw0 >>196 活動家が活動するための場として新聞記者を選ぶ場合もあるので 213 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:24:09.59 ID:JJK5jKXw0 >>205 東京新聞の望月 神奈川新聞の石橋 沖縄タイムスの阿部 田崎史郎は学生運動で逮捕歴があって日経新聞に落ちて時事通信入社 352 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 06:21:40.63 ID:3GS2tKov0 本当に報道関係者なのかも怪しいもんだけどな もうあんまネットの情報信じない方がいいぞお前ら もはやネットも嘘つき大会になってる 390 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 08:09:13.75 ID:8Yf0TjOS0 >>352 記者会見の会場に?w 353 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 06:23:12.76 ID:SaRgEZas0 >>352 報道関係者じゃなかったらスクープで特定するだろ 361 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 06:45:23.80 ID:a0vfTxyr0 >>352 日テレの配信でネットの情報とか責任逃げ出したら終わりだろ 415 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 09:48:06.45 ID:hIM0z0s+0 >>352 すっぱ抜いたのは日テレのカメラだけど言ったのは日テレ関係者だとは限らないという事だけだなw 残念でしたパヨチンw 195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:06:09.45 ID:lXVjrO7Y0 記者会見の時は記者を撮影するカメラを置いた方がいい 198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 22:10:12.75 ID:XjxAe5HT0 >>195 これイイね 記録や研究材料になる 208 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 22:21:13.47 ID:nEIg3CHd0 >>195 参政党がやったんだっけ? パヨク記者が文句たれてたような 278 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 01:10:56.63 ID:cLwwRGOI0 >>195 コレ良いな政治に限らずどんな会見でもやって欲しいわ 74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:17:58.87 ID:heX7hZyS0 これどこの記者がとかじゃないんだよな 記者の集まりってのはこういう事を堂々と言える空気が既に出来てて、リークするような奴がむしろ少数派なんだよ 20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:00:07.41 ID:TJx5Dvjv0 AIだと思いたいんだけど 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:10:15.19 ID:DEpOGZ/r0 >>20 日テレのライブ配信の切り抜き しっかりこの音声が入ってる元動画がYouTubeで確認出来る 255 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 00:11:41.03 ID:8Ey1Jpuj0 夜中に編集お疲れ様です 315 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 02:36:06.84 ID:AQuTHsgq0 >>255 タイトルがノーカットままなの詰めが甘すぎて笑う 267 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 00:42:45.67 ID:YRuzQTov0 >>255 ノーカット(編集済み)とは一体… 清純派系AV女優みたいな? 274 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/08(水) 00:55:14.49 ID:eevdLRGS0 >>255 ワークライフバランス守ってんのか?この記者 401 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/08(水) 09:04:17.42 ID:aNxKaZyj0 >>255 日テレは奈良の鹿といい、どーしよーもねーな 153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 21:11:20.05 ID:y2DDvmTr0 これ世論誘導なんて話じゃなくて 単に支持率調査結果の数字下げるだけじゃねーの? どうせインチキでしょマスコミの支持率調査 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:01:11.16 ID:CCBg9eQN0 というかもう数字もいじってるだろこんなの 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:02:16.44 ID:NSQCo2x/0 >>26 やらない理由がないよな こんな年々落ちぶれていくクソゴミどもが数字だけは真面目に出すなんて考えられない 68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:15:52.49 ID:QlEWPqhD0 もはやオールドメディアの数字はあてにならない 願望で鉛筆べっちょべちょになるくらい舐めまくってる数字を書いてるだけだろ 128 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:49:30.13 ID:jkQ0GMB40 やっぱマスゴミの人間って自分たちが世論動かしてるって思ってるんだな 120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:45:17.38 ID:Vy1qQQAS0 そんな力あるかね? 当人たちはそう思ってるんだろうけどw ま、数字をテキトーに書ける自由は あるわなww 82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:21:05.52 ID:K4zyZg+F0 高市の支持率下げられるなら、石破の支持率上げてやればよかっただろ。 93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:26:48.74 ID:b2b00HeZ0 >>82 必死で「石破辞めるな」やってたろ 96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:27:42.96 ID:QsV2+VyV0 >>93 石破派の裏金にはだんまりだったしな 59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 20:12:23.27 ID:vCZOAcER0 マスコミが高市の支持率を下げるために 意図して報道していると 言い逃れが出来ない確たる証拠が出てきたわけだ これは大問題で 不公平な報道を正す最後のチャンスだぞ 129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:49:34.23 ID:B+E/8Mx50 高市は総務大臣時からメディアとバチバチだからな 安倍さん並の偏向報道は皆予測済みよ 遂にオールドメディアの終焉が見れるかもしれん 165 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:27:38.24 ID:PxDO1h6D0 マスコミは高市のワーク発言を叩いて 高市が総務大臣の時に早朝レクというのを止めたという話はやらないわけ そうやって偏向した高市叩きを野党と一緒になってして いまは日本初の女性総理を阻止しようとしているかのような 報道をしているのをみていると許し難い 98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:28:31.20 ID:+D4VS9eR0 今日のワイドスクランブルで高市批判しない末延に大下容子がめっちゃイラついてた 局アナ風情が態度に出すなよ 48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/10/07(火) 20:09:27.72 ID:l1hZoCUh0 この前NHKが江川紹子を持ち出してマスコミの重要さを代弁させてて笑った 何故信頼を失ったのかが自覚出来てない 188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/10/07(火) 21:53:54.38 ID:hUSIJkc80 これを問題視して他のテレビ局が報道しないとダメなんだよな 競争が無ければ腐る典型例 1日外出録ハンチョウ(21) (ヤングマガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.10.08上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)講談社 (2025-10-06T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る SPY×FAMILY 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.10.08遠藤達哉(著)集英社 (2025-10-03T00:00:00.000Z)¥585Amazon.co.jpで詳細を見る…