1: Saba缶 ★ 2025/10/07(火) 07:22:48.65 ID:??? TID:Sabakankan トランプ米大統領は6日、自身のSNSに自民党新総裁に就いた高市早苗氏について「非常に尊敬される人物で、深い知恵と強さを備えている」と評価した。「偉大な日本国民にとって素晴らしいニュースだ。皆さんおめでとうございます!」と書き込んだ。 高市氏は15日にも召集する臨時国会で第104代首相に指名される公算が大きい。首相に選出されれば日本の憲政史上、女性として初めてとなる。 トラ... 続きはこちら(有料) 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 55: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:57:22.60 ID:z13VX >>1 トランプ大統領もリスペクトする 高市早苗 日本は最善の選択をした〓〓 3: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:23:38.92 ID:fIXsN トランプさん、来日したら靖国参拝してください。 5: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:28:43.82 ID:5Jau0 トランプなんかいいことでもあったのか 25: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:11:20.72 ID:gRpUj >>5 ローマ教皇に怒られたからカルトマンセーなんだよ 8: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:35:21.33 ID:Z2VlE トランプ「おっとこれ以上ドル高円安はアカンぜよ」 9: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:36:57.41 ID:W6DXh 石破、岸田の歯ぎしりが聞こえるw 11: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:40:33.95 ID:bbxwV 女性版安倍って評判と韓国と中国が嫌悪感出してるからだろうな 12: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:42:31.03 ID:0pAyD 金融緩和継続がピンチになったようにしか見えないのだが 15: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:48:14.59 ID:9wFmz 早苗ちゃんに祝福の言葉を寄せてくれてありがとう トランプさんはしぶとい、粘り強い。根気が凄いよね 勿論、トランプさんを支える重鎮の皆さんも頼りになる アメリカも色々大変そう、見習える事も多い こっちの日本も頑張るよ 16: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:53:55.62 ID:ABiOq ■共産主義国家ベトナム・中国から移民入れまくる自民党 スパイだらけだろ・・w 職場から脱走して訃報滞在、不法移民になる技能実習生が毎年1万人 取り締まりができていない状況なのだが参政党はどうするつもりだ 【技能実習生の失踪者の状況(推移)】 ■犯罪者 ベトナム人・中国人 【堂々の1位・2位】 外国人だらけにした自民党・安倍ちゃんと麻生 17: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:54:06.41 ID:ABiOq 205 名無しさん 2025/08/21(木) 16:13:02.66 ID:Ob6le 上位10か国・地域では、韓国を除き、いずれも前年末に比べ増加しました。 また、ネパールがブラジルに代わって第5位となりました。 (1)■中国873,286人(+51,448人) (2)■ベトナム634,361人(+69,335人) (3)韓国409,238人(- 918人) (4)フィリピン341,518人(+19,472人) (5)■ネパール233,043人(+56,707人) (6)ブラジル211,907人(+ 67人) (7)■インドネシア199,824人(+50,723人) (8)■ミャンマー134,574人(+48,028人) (9)台湾70,147人(+ 5,484人) (10)米国66,111人(+ 2,703人) 18: 名無しさん 2025/10/07(火) 07:55:43.38 ID:1Av85 トランプはとりあえず自分より若い女は大好きなのよね これは昔からそう、なので高市には石破よりアドバンテージがある 21: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:07:11.26 ID:Rzn6D これは石破涙目www やっぱ格が違うな トランプから会いに来てくれる愛嬌 かたやコミュ障 珍事郎が総理引き継がなくてよかった 引き継いだのは池沼だけwww 28: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:13:49.94 ID:fuSem >>21 笑えない 敵から侮られて喜ぶ感性がわからない 45: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:59:42.15 ID:qwEaa >>21 APEC出席ついでの集金だろ低脳児w 22: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:08:55.55 ID:wVSE3 思いっきり警戒しているな 23: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:10:34.86 ID:0wGBv 尊敬されてなく、浅知恵で頼りないやつにならなくてよかったわ 26: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:11:49.41 ID:0pAyD トランプの外交は100%駆け引きだから、トランプの誉め言葉は高くつくんだよ 29: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:22:09.23 ID:vniMC 日米首脳会談はうまく行きそうか おみやげは何を渡すか高市 46: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:04:12.91 ID:OHDzL >>29 とりあえずGNP5%オーバーの防衛費でロッキードマーティンの飛行機買いまくりだろ 30: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:22:13.26 ID:fHG88 ゲルって本当に嫌われてたんだな 32: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:28:20.67 ID:t42bQ トランプは首脳会談で、日本の石破首相をナイスガイでタフガイと評価していた 高市には会う前から持ち上げてきたな 33: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:30:58.52 ID:Oi9uJ 高市さんは仕事できすぎて心配 日本は仕事できる人を潰すから 34: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:31:28.13 ID:vpNQJ もう総理扱いしてるとこが既に石破とは格の違いをわかってらっしゃる。 36: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:35:23.13 ID:vYX6Z 安倍のように自分の思いのまま動いてくれるからな嬉しいだろ 38: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:38:30.02 ID:i2ALb ええんか 39: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:42:02.03 ID:c8ftk 安倍ちゃんがそうだったように 高市に期待出来るのは外交だけ 内政は自民が自民である限り 何も出来ない何も決められない 高市は安倍ちゃんの3割も出来れば上出来 そんくらい安倍ちゃんは規格外だった それでも8年であれが精一杯だった すぐに高市版モリカケくるぞ 40: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:43:21.93 ID:hlkY9 ゲルw 41: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:43:36.45 ID:0aGwI ぼくはハリスちゃんを待っていますよ 42: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:46:13.90 ID:O7SNy 本当に高市のこと知ってる? テキトーに喋ってるんじゃないの? 43: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:48:37.75 ID:7BIx3 トランプは、石破すら呼ばなかったしな 石破茂のことを、日本の総理としか 呼ばなかったしw 57: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:05:31.78 ID:64Xwm >>43 高市もまだ名前で呼ばれてないけどねw 44: 名無しさん 2025/10/07(火) 08:55:51.52 ID:8PB6V 石破は嫌われてたからな岸田の傀儡だし 47: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:05:50.65 ID:64Xwm 記事の最後 >投稿では高市氏の名前には触れなかった 名前覚えてもらえなくて草 48: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:10:32.47 ID:ENw8f ゲル可哀想すぎる。。。なんやこの待遇の差は 51: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:43:57.21 ID:7QIkL なめられてたまるか! 最後の最後まで なめられてというよりも完全無視w 54: 名無しさん 2025/10/07(火) 09:50:59.10 ID:zrNzp 誰か知らんけど一応定型文でお祝いだけしとくかって感じだろうね。これから来日して武器一杯買ってもらうんだし。 59: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:09:18.88 ID:NSWyS シンゾーと仲良しの政治家だから石破よりはトランプ受けするやろ 60: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:11:12.13 ID:PN4wt いやあほんと高市さんになって安心したよ。 関東学院大学卒の進次郎を総裁選に推薦した人たちが極悪すぎる。 国民をパニックと混乱に陥れたからね。 62: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:20:05.47 ID:GKsqQ 「上等だ、日本もジャパンファーストで、製造業を国内にとどめ置く」なんて言わないよね 63: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:20:44.65 ID:ckPDA トランプは、ドイツのメルケル首相と対立してたからな。 あの女!って。 トランプが警戒するのは、高市早苗が女ってところか。 安倍晋三は、トランプとメルケルの間に入って アメリカとドイツの交渉にあたったことが トランプは安倍晋三を評価してたからな 69: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:27:47.99 ID:WSegz >>63 メルケルは左翼だったからトランプから嫌われてんだよ 64: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:24:30.48 ID:ZwFPo 高市さんはシンゾーの信奉者だからな 66: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:26:32.10 ID:8zsnY 選挙前、高市 大キライ人間たちも 今では、高市応援団に、なっている 74: 名無しさん 2025/10/07(火) 10:58:53.82 ID:4pDtZ 世界のならず者と戦うこのグレートリセットにおいて日本と英連邦の結束が重要だから 75: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:13:57.11 ID:Zt2we 石破のときは何もなかったしいまだに名前も覚えてなさそうなのにww 高市早苗相手だとやっぱ対応が全然違うね 76: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:27:44.39 ID:7eO6r 安倍総理も米民主党の寄りのところもあって トランプから握手でマウントの取り合いみたいなことやってたとおもうが。 失ってはじめてきづく。はなしあえる同盟国の総理 日米欧州。官僚たちとの戦い(官僚の暴走)はこれからはじまる 78: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:39:29.37 ID:peBaX 若い頃からメイデンやメタル・ゴッドを聞いてたおかげだな。 80: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:44:17.42 ID:fKjD8 あべちゃんの後継者みたいなもんだから 84: 名無しさん 2025/10/07(火) 11:52:10.97 ID:W6DXh グローバリストの終わり 86: 名無しさん 2025/10/07(火) 12:10:57.21 ID:bC8tb アベノミクスがまずい方針だったとわかってないなら あまり期待できないね 麻生さんも権力争いのために国を窮地に追いやるようなことを するようになったか。 たしかに、進次郎に入れれば菅さんの風下になってしまうしね しかしだからといってね・・・そもそも麻生さんは緊縮財政派だったと思うんだが…