1: 2025/10/06(月) 23:13:03.35 ID:vEpA4hHu9 >>10/6(月) 21:13 スポニチアネックス 元ロッテで活躍した伊藤義弘(いとう・よしひろ)さんが6日午後4時16分、バイク事故のために亡くなった。同日午後2時17分に福岡市城南区の交差点でタクシーと衝突し、福岡市内の病院へ搬送されたが2時間後に死去した。43歳だった。福岡県出身。 07年大学生・社会人ドラフト4巡目でロッテ入りした伊藤さん。1年目から4年連続で50試合登板を達成。10年には日本シリーズ胴上げ投手にも輝いたが、13年に右肘関節鏡視下手術を受け、16年オフに戦力外を受けた。プロ9年間。「未練はまったくない。トライアウトを受けて、テストまで行かない人がほとんどだと思う。テストまで呼んでもらってダメだったので、やりきった感はある」と引退を表明した際には晴れやかな表情を見せていた。 そして、今後については「中学かもしれないし、高校になるかもしれない。野球を教えるというより、教師になりたい」と教員を目指して教員免許取得のために大学に入り直すと語っていた。 教師に憧れたのは2人の恩師の影響だった。1人は東福岡時代に3年間、体育の授業で指導を受けた藤田雄一郎氏。選手に考えさせる指導法で全国屈指の強豪に上り詰めたラグビー部を見て「今までの指導って高圧的に怒って、監督にビビって自分の力が出せない」と、伝統的な野球の指導法に疑問を持った。もう一人は、08年のロッテ入団時に監督を務めたのがボビー・バレンタイン氏。「野球がめちゃくちゃ楽しかった。日本の指導者は失敗したら怒るけど、ボビーは絶対怒らないで“どうして失敗したんだ?”と話しかけてくれる。監督が一人一人とコミュニケーションを取ると、一つにまとまる」。教師として目指すべき姿だった。 続きは↓ 元ロッテ・伊藤義弘さん事故死、43歳 9月にアカデミー開講したばかりだった…引退後は夢の「教師」に 3: 2025/10/06(月) 23:15:10.06 ID:G1/uPY6e0 入来兄。。。。 4: 2025/10/06(月) 23:16:47.38 ID:9NyAnN3F0 奥さんと子供4人残して何やってんのよ >>4 団信とか生命保険とか遺族年金とかあるだろ >>6 野球選手は個人事業だからな、そういう備えは自分でしなきゃならない、選手時代の貯金を取崩して勉強してたんだろ、所得少ーないぞ、自前の生命保険は入ってるだろうが、相手からの保険金は結構スズメの涙だぞ 9: 2025/10/06(月) 23:29:39.99 ID:R5f1WYn30 奥さんのインスタ見たら子どもの写真が一杯で辛くなったわ 12: 2025/10/06(月) 23:32:23.20 ID:XadAXCUe0 43歳…若いやん 15: 2025/10/06(月) 23:46:39.04 ID:+dwNP4bi0 軽自動車は道路上で他の車に歯が立たないが弱者には滅法強いな >>15 軽自動車なんて登場してないが何が見えてるんだ? 20: 2025/10/07(火) 00:27:49.56 ID:XAIuqlR60 小中学生の子ども3人残して死ぬのはつらいな 27: 2025/10/07(火) 01:33:39.90 ID:r4b5KA700 日常生活で便利だとしても家族持ちがバイクを乗らない方がいいと思う。自分だけの命じゃないからね バイク事故で死んだ人って本当に多い。一瞬で命を失う この人も車だったら死んでない 46: 2025/10/07(火) 07:49:49.30 ID:eZymsQYt0 数センチ擦れられて事あるし 激突して頭割れたこともあるが 氏は回避出来た 52: 2025/10/07(火) 08:46:30.13 ID:0CkujyeY0 バイクなんて明日死ぬ覚悟あるぐらいじゃないと乗っちゃダメだ 事故は自分の不注意だけで起きるもんじゃないんだし 55: 2025/10/07(火) 09:24:24.24 ID:Vbt9faFO0 バイクはメットかぶってても、ワンミスワンデスがあるからなぁ。リスク高い 妻子があるならバイク辞めるのも考えたほうがよい気も 引用元:…