トランプ氏、APEC前の29日に訪韓へ··· 本行事への出席は不透明(韓国日報・朝鮮語) 31日から2日間、慶尚北道慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控え、トランプ米大統領と中国の習近平国家主席の訪韓日程が主要関心事に浮上した。 今回のAPEC首脳会議が世界経済、安保秩序に揺さぶられる「外交イベント」として注目される背景は、覇権競争中の米中首脳間の大佐が6年ぶりに韓国で行われるためだ。 ただ、トランプ大統領が予想より短い訪韓日程を検討していることが知られ、習主席の訪韓日程はもちろん、北米首脳間の接触の可能性にも相次いで影響を及ぼしている。 トランプ大統領は29日に韓国に入国するという。 トランプ大統領は今月末、韓国を含むアジア歴訪を計画しているが、まず26~28日にマレーシアのクアラルンプールで開かれるアセアン(東南アジア諸国連合)首脳会議に参加するものとみられる。 3日付の読売新聞の報道によると、トランプ大統領は27〜29日に日本訪問を調整しており、日米首脳会談は28日に開催される予定だ。 これを勘案すれば、トランプ大統領の行き先はマレーシア(26、27日)→日本(27~29日)→韓国(29日入国)の順になる可能性が高い。 問題はトランプ大統領がアジア歴訪に多くの時間をかけにくいだけに、APEC首脳会議開幕日の31日まで韓国に留まる可能性が大きくないということだ。 一部ではトランプ大統領が最小限の日程だけを消化し帰国の途につく「日帰り訪韓」がなされるのではないかという観測が出ている。 一方、外交街では韓米および米中首脳会談など、大きな日程を考慮すれば、少なくとも1泊2日の日程を調整しているという見方が出ている。 (中略) 大統領室関係者はこれと関連して「トランプ大統領の訪韓時、韓米首脳会談など具体的日程などについて緊密に疎通している」と明らかにした。 まだ日程を調整する段階で確定していないという立場だ。 今月4日(現地時間)、米国に赴任した姜京和(カン・ギョンファ)新任駐米大使もワシントン近くのダレス国際空港で取材陣と会い、「引き続き協議中だと聞いている」とし、「双方が満足できる訪韓日程になるよう努力しており、現地でも積極的に支援する」と述べた。 (中略) 米朝首脳間の「びっくり会合」の可能性も小さくなったという観測も提起されている。 北朝鮮がAPEC加盟国ではないだけに、金総書記の慶州APEC首脳会議出席の可能性は極めて低い。 (引用ここまで) トランプ大統領のAPECに伴う訪韓について、29日に訪韓して日帰りするのではないかとの話が出ています。 アジア歴訪でマレーシア(26〜27日)、日本(27〜29日)にそれぞれ滞在し、29日に日本を発って韓国入り。 そのまま日帰りする、との話。 韓国側は「せめて1泊2日を」と主張していて綱引き状態の模様。 赴任したばかりの駐米大使であるカン・ギョンファ元外相も「なんとか双方が満足いく訪韓日程にしたい」と述べていることから、実際に日帰りにしたいって要望が出ているのは間違いないのでしょうね。 そして韓国国内からは「こんなスケジュールで米韓首脳会談、米中首脳会談が実現するのか?」と疑心暗鬼になっている模様。 まあ、トランプ大統領……というか、現在のアメリカの基本的な方針は個別対話に大きく傾いています。 実際、G7も初日だけでとんぼ返りしてました。大した対話のできない多国間会議を重視していないわけです。 なので、APECの本会議にも参加したくないのが本音なのでしょう。 そうした意味で韓国開催っていうのは関係ない……ともいえないか。 これが日本で開催される、あるいは中国での開催であればそれなりに滞在日数あったと思います。 でも、今回の開催国は韓国ですからね。 アメリカから現状で韓国が軽視されているとの話は楽韓Webでも何度もしています。 「韓国だったら……まあ、いいか」っていうのは本音でしょう。 今回の日帰り騒動は先日のトランプ大統領主催の晩餐会にイ・ジェミョン大統領が出席しなかったことの意趣返しってわけでもないでしょうけども。 関税交渉で韓国からアメリカに送った改正案から20日以上返答がないことなんかもその現れのひとつでしょう。 そうした扱いの一環として、韓国で開催される ── いわば韓国やイ・ジェミョン大統領にとって晴れ舞台となるAPECに対して「29日に来て日帰り」「1泊2日になっても本会議には出席しない」ってやってしまおうとする部分があるのでしょうね。 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 じわりと反米感情を顕わにするイ・ジェミョン。その「自主国防」という言葉が意味するものとは? 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…