
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:14:50.60 ID:79lW3bN80 この値段でこれだけ?とか幹事の前で普通に言っちゃう 思うだけにしろよカスが 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:16:18.96 ID:61sKDuNeP >>1 いい店探してこいハゲ患者が 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:21:05.01 ID:79lW3bN80 >>3 俺が幹事じゃねえよ! 俺も思ってたけど普通口に出して言うか?って話 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:17:08.65 ID:e0+g8H4DO 寝たふり 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:18:41.57 ID:bJaYxm5pO 終始携帯いじってる 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:21:44.35 ID:Nq+WqTpk0 女の子の頭撫でちゃう 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:23:29.10 ID:8+fOUFNGO みんな「からの~?wwwwwww」 クズ「え?いや・・・・あの・・・」 マジ冷める 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:25:26.95 ID:79lW3bN80 席がえタイムっていらねえよな あと異常に女のとこに近寄るやつ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:30:29.16 ID:c1TCQ85xO BE:708485524-2BP(0) 苦労自慢演説するやつ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:31:35.26 ID:+9U0NEN20 からの~?www←マジでやめろ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:32:55.48 ID:OXVr+d6kO >>21 あれ、何期待してんのかまじでわからんのだが わかるやつ解説してくれ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:32:39.31 ID:xZOEas3s0 「で、オチは?」 ねえよそんなもん芸人じゃねえんだから多くを求めすぎだ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:33:08.58 ID:6i2KCan40 つまらない大学生の空気作っちゃうやつ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:34:23.48 ID:Nq+WqTpk0 飲んだ杯数自慢 そして大体ちょっと盛って言う 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:35:01.95 ID:/QyHVWqg0 「おいおいwwwwもっと盛り上がっていこうぜwwwwwwww」 お前いくつだ、俺とタメだよな? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:50:50.90 ID:WE1K5aL80 飲み会にまで天パ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:04:26.56 ID:x2vYxX/r0 >>39 あ? 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:51:37.03 ID:M3qBfNAt0 ただただ可哀想 過去に何があったのか 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:52:04.81 ID:QQzRw6zp0 お前ら 行くなよ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:52:08.25 ID:x2nWYPRq0 馬鹿な飲み会にしか参加したことないんだろ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:54:08.06 ID:QQzRw6zp0 恋愛ネタ振ってきて、彼女いたことないって言ったら冷めるの何とかしろ 分かって聞いてるくせに 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:54:26.01 ID:lSs0sJ530 反論が全部抽象的だな 図星なんだろうな 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:59:46.94 ID:/9qhT+BF0 >>49 簡単に想像させるならお前のしてる仕事や楽しんでる趣味の会話を 気持ちよく話せて楽しく返してくれる飲み仲間も出会ってないだけでどこかにいるはずだよ 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:56:54.86 ID:tshyf5giO とある居酒屋で大学生グループがいてさ、俺注意したのよ 「なーんで持ってんのwwwwwwwwwなーんで持ってんのwwwwwwwww」 「きゃはははwwwwwwwwwwwwうおおおおおwwwうおおおおおwwwwwwwwwwww」 「はい!コップ一杯飲めるなら~wwwwww」 俺「あああああああああああああああああああああああああああああああああああ」 「!?」 俺「騒いでんじゃねえ!!3.11思い出せや!!」(テーブル叩く) 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:57:30.92 ID:FykSbUxg0 飲み会中盤で 山盛りポテト注文するやつ。 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:57:44.09 ID:VGGGYyPaP なんか泣けた 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:58:01.22 ID:OXVr+d6kO 誰かが用意した飲み会に行くのではなくて、自分が飲みたいと思うやつを誘って飲みに行くほうが絶対楽しい さけられない飲み会は苦痛 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:58:05.36 ID:OWQx1c+NO そこまでして飲み会出ようとは思わんな(´・ω・`) 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 16:58:51.03 ID:xZOEas3s0 料理を10人前お願いしますとか頼みすぎなやつ そんなくえねえって 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:00:42.70 ID:x2vYxX/r0 唐揚げにレモンかける 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:02:06.51 ID:x2nWYPRq0 飲み会行事で気が合うようになるならそれでいいじゃん 何か不満があるのか 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:02:30.57 ID:G7dCVlrX0 飲み会どころかスレでも空気読めないやついるな 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:02:51.25 ID:lSs0sJ530 ほんと感情論でしか返せないんだな だから飲み会とか嫌なんだよ頭悪い奴ばっかで 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:13:03.31 ID:OXVr+d6kO >>67 なにがあったか知らんが、とりあえず否定したいだけにしか見えん 全てのレスが感情論か?どこが感情論かゆっくり考えてみろ 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:03:36.92 ID:GZwd8mqJ0 ハゲかな 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:04:29.31 ID:5Iv/dQEqO 参加したくない奴を無理やり参加させるのは飲み会でもなんでもねぇ ただの集団リンチって奴だ 特にアルコールがダメな奴に酒勧める気違いは殺人罪を適用しても良い 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:05:20.56 ID:lSs0sJ530 >>70 でもそれをしないとダメなのが日本です 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:06:40.61 ID:5Iv/dQEqO >>72 言いたい事言えない奴や無理やり参加させる奴はアメリカじゃやってけないぞ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:07:59.77 ID:lSs0sJ530 >>74 俺はアメリカじゃなくイギリスに住んでる 高校からでもう5年になる 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:09:06.06 ID:5Iv/dQEqO 欧米では先ず基本職場の飲み会はねぇからな 集まるのはプライベートが前提であってな 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:09:31.36 ID:4eV2Q7+H0 飲み会でそういう人じゃないのにネタをむちゃブリする奴。 飲めない人に飲まそうとする奴。 そんな人に嫌な思いをさせる奴は飲み会にはいらない。 普段はおとなしいけど酒を飲んで調子に乗った私がそれら全部引き受けてやる。 飲み会とか親睦会はコミュニケーションと取るために大事な場所だと思うから 酒が飲めない人も、おとなしい人も楽しめる場になるべくしたいの。 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:18:15.70 ID:xUatcEnRP >>77 お前みたいなやつが職場に居て欲しかった 飲めない奴に無理矢理勧める、おとなしいやつを弄るだけで自分は大して面白い話も出来ない、挙げ句説教タイムを始める 行かなきゃ行かないでしつこく理由聞いてきて文句言う こんなやつばっかだわ 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:09:36.63 ID:CHXHTQS/0 アメリカじゃなくて日本でもまともな人間にはなれない 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:28:58.90 ID:lSs0sJ530 お前が良い人を気取ってるんだろうけど癌扱いされてるよ(笑) 飲み会なんかに参加する奴のことだからお前の陰口をドンドン叩いてるだろうね(笑) ドンマイ 105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:49:08.59 ID:KYSr81tvP >>91 イギリスの大学に通う方は流石に違う 和製英語のドンマイからすら気品を感じます 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:32:26.19 ID:IE8yeodhO 飲み会で話すことなかったらテニスの王子様とイナズマイレブンについて熱く語ればいい ソースは俺 103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:46:43.54 ID:Rr/55QQWO >>92 腐女子しか食いつかねえだろ 110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:56:55.79 ID:IE8yeodhO >>103 あのとんでもスポーツのあり得なさをプレゼンすると大体笑いが取れる 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:43:10.89 ID:BpBE7p0o0 会社の飲みは半強制参加。 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29(月) 17:44:40.77 ID:6i2KCan40 空気を作ってるやつが悪い…