1: SnowPig ★ 2025/10/05(日) 17:23:57.09 ID:??? TID:SnowPig 自民党の総裁選の投開票が2025年10月4日に行われ、高市早苗前経済安全保障担当大臣が新総裁に選出された。 ■「働いて働いて働いて働いて働いてまいります」 高市氏は1回目の投票で国会議員票64票・党員票119票の計149票を得てトップに立った。 小泉進次郎農水相との決選投票では、国会議員票149票・都道府県連票36票の計185票を獲得し、新総裁に選出された。 自民党初の女性総裁だ。 選出後の演説で、高市氏は「嬉しいというよりも、本当にこれからが大変なことだ。皆様と一緒に力を合わせてやらなきゃいけないことが山ほどある。そう思っております」と緊張感をにじませ、党の立て直しに注力したいと強調。さらに、 「私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いてまいります」 と決意を語った。 泉房穂氏「国民に対してメッセージとして発することについては賛同しがたい」 ネット上では、「高市さんのこのコメント最強すぎて好きwwww マジで期待してるぞ!!!!! 」「ワークライフバランス捨てます発言は普通にシビれたね。国民に捨てろと言ってるわけじゃない、日本のリーダーだから捨てるという決意」など高市氏の姿勢を評価する声が上がった一方で、「トップが『私はやります!』と宣言するとですね、下々もそれを見習え、となってしまうんですよ」といった指摘もある。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 560: 名無しさん 2025/10/06(月) 05:34:50.12 ID:uAyTR >>6 同感だわ 公僕がワークライフバランスだなんて、ヘソで茶が沸くぜ 50: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:16:51.45 ID:SoXw9 >>1 >「トップが『私はやります!』と宣言するとですね、下々もそれを見習え、となってしまうんですよ」といった指摘もある。 見習えよ・・・といっても動かないのが官僚組織だ 75: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:39:00.60 ID:kpAwT >>1 最初は、ホラはなんとでも言える そのうち、記者会見もしなくなる。 441: 名無しさん 2025/10/05(日) 22:47:43.04 ID:PuGJG >>1 日本人を働かないようにして労働力の低下を招いて 外国から労働者を輸入する そんな構造を作ったのは、利権まみれの自民党なんだから 改善すべきしっかり背骨を入れてくれ 日本を再び強くするなら、早苗姫と同じく日本人全体がワークバランスを捨てる覚悟がいるわ でも無理でしょw 2: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:25:49.26 ID:8ibWL 捨てるのは自分だけなのか、それを国民にも要求するのか、そこだわな。 221: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:05:40.60 ID:kxcgM >>2 聞いてたらわかるよ 263: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:27:45.33 ID:CNA8S >>2 高井さんの本人の覚悟の話でしょ 278: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:34:40.02 ID:6C8Li >>2 今は自民関係者には捨てることを求めてるね ただし、他人に求める人は「他人にも強要する」資質のある人なので、いずれそれが拡大しないか心配する気持ちはわかる パワハラ上等のブラック企業の社長は、会社以外でもなんかヤバい気するでしょ?あんな感じ 287: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:37:30.57 ID:KLEds >>278 自民関係者はみんな高市 もう強要してるだろ 305: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:45:08.84 ID:6C8Li >>287 そりゃ総裁なんだからええやん ブラック企業の社長みたいなもんや 嫌なら辞めたらええだけ 461: 名無しさん 2025/10/06(月) 00:07:51.50 ID:SNUGt >>2 私自身「も」と言っているから、当然国民に対して要求することを前提に話している この考えは賛成だな そもそも高齢化と少子化で労働人口=産む機械の数が減っているのだから一台あたりの稼働率はもっともっと上げていく必要がある 働き方改革とかワークライフバランスとか言って労働者を甘やかしてきた結果が衰退国日本の現状に繋がっている これからは国民一人ひとりがふたたび365日24時間タヒぬまで働く時代だ 4: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:27:31.40 ID:NfKsu 小泉は首相になったら育休取るとか言ってたから対照的だなと思った 首相が育休取るならはじめから議員になるなよって思ったし 首相には国民の為に寝る間も惜しんで働く覚悟がある人がなってほしいから高市さんのこの言葉はしびれる 5: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:28:01.98 ID:9LIMA 働いて働いて働きぬいて遊びたいとか休みたいとか 66: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:33:19.92 ID:3EeA4 >>5 休暇は大事だよね 91: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:47:42.84 ID:c96Ch >>66 コラ! 鉄矢! 高齢者でないとわからないよね…w 7: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:31:17.60 ID:XXMcg 嘘臭いな 実行してから言ってくれ 265: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:28:36.28 ID:CNA8S >>7 これから実行するんじゃない? 398: 名無しさん 2025/10/05(日) 21:28:04.15 ID:vL8hO >>265 総理は1日4時間睡眠がデフォ。 あの石破でさえ1日4時間睡眠だから。 ただ、石破の場合は会食などでのんびりしてる時間か業務時間に含まれる。更に国会や式典で居眠りしてる時間もある。 403: 名無しさん 2025/10/05(日) 21:34:36.55 ID:u9MVl >>398 総理は官邸で1日4時間睡眠、国会で8時間睡眠、計12時間 9: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:32:29.70 ID:dlYQN シングルマザーで子育てしながら働いてる人とかも、びっくりしたと思うよ え、今までそんな悠長なこと考えてたの?って 遊ぶ暇どころか寝る暇もない、いつも寝不足で働いてるのが通常だからな よほど暇なんだろうな政治家って 10: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:35:56.21 ID:i49JN 日本人ががむしゃらに働けば外国人に頼る必要などなくなるんだよ。働くの嫌です、外国人労働者嫌です、は通用しない。日本守りたかったら、働くことだ。 11: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:37:06.86 ID:SFGcp ブラック企業は大喜びだろ、倒れるまで働けって日本のトップが号令出したんだからさ 12: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:37:48.85 ID:SZmaR 岸田さんも石破さんも、働いて働いて働いて働いて働いてなかったとは思えないけどな 格好いいけど、トップがそういうことを言っちゃあダメな気もするね 294: 名無しさん 2025/10/05(日) 20:40:27.42 ID:XYX7a >>12 石破さんは大分お疲れな感じだったなぁ 岸田さんは平然としてた感じだからタフな人なんだろな思った 428: 名無しさん 2025/10/05(日) 22:17:47.59 ID:Eo2Wc >>294 石破さんは太っちゃって日々苦しいはず、総理に成る気がしないから暴飲暴食をしてたかも(村上も同じ) 岸田さんは酒が強く何処の酒席にも顔が写ってる。体も丈夫なのだろう 14: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:41:23.30 ID:m90Ab 閣僚や議員達が働くのは構わないが、そのペースに付き合わされる周辺の職員がかわいそう。 20: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:52:31.59 ID:yRpKL 首相だから寝る間を惜しんで働くシーンもあるんだろうが 無理せずやって欲しいし国民には求めないで 30: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:03:39.96 ID:q8oPs >>20 それは無理 全て国民に負ってもらう 22: 名無しさん 2025/10/05(日) 17:57:57.68 ID:i49JN みんな外国人の分まで働け。日本は外国人無しでやっていける様になる。治安も回復して街も静かで綺麗になる。 39: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:10:53.35 ID:ONB4s まあいいじゃん トップであればあるほど忙しいはずが日本の会社は上に行くと遊んどる 47: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:14:44.06 ID:QaYcD >>39 下と上が遊んでるのが日本 40: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:11:15.37 ID:Dpkj5 政策でぃすたらブーメランがとぶだろうしな しばらくは印象操作でネチネチたたく作戦なんでしょ 51: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:16:57.41 ID:QinAM 今までいくらサボってたんだよ、政治家になって何年だ?政治家はサラリーマンじゃねえんだから成果が出るまで寝ずに働け 56: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:22:03.22 ID:c38Ab 今のところまだ何もしてないが、かなり人気があるよな高市は 俺も応援してるわ 59: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:26:08.18 ID:DieWJ 国会で居眠りしちゃうような古参自民党議員に向けた発言だと思うんだが 60: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:27:30.22 ID:PBcuu なんだかんだ石破も殆ど寝る時間なかったが結局何もできなかった 高市も何もできんだろう 全く期待してない 総理とか本人は余裕もっといて優秀な取り巻き達がテキパキ仕事しないと回らないだろ 62: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:29:40.80 ID:XaCpl >>60 多忙で寝れないじゃない石破は 83: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:42:31.97 ID:k2FUE >>60 誰かが身を削ることでしか成立しないとかもう仕組みが間違ってるだろ 87: 名無しさん 2025/10/05(日) 18:46:46.97 ID:9aNRS >>83 全く間違ってないじゃん。 野球でもサッカーでも練習メニューとか作戦立ててチーム回すのはコーチとかスタッフだろ。監督が自らやらねーよ。監督はお飾りみたいなもんだ。大企業もだいたい同じ。…