1:名無し :2025/10/05(日) 17:34:31.137ID:590wTfZZb 草 2:名無し :2025/10/05(日) 17:34:50.195ID:590wTfZZb むちゃくちゃや 4:名無し :2025/10/05(日) 17:36:07.673ID:y09jnZxIZ 自分で切れ 3:名無し :2025/10/05(日) 17:35:53.117ID:d9XPuP6k1 この家には包丁ないんか 6:名無し :2025/10/05(日) 17:37:07.834ID:HCWpjL691 格安チェーン店でそこまで過剰なサービスを求めてまでのり巻きを食わせようとムダな強い意志はなんなんだ 20:名無し :2025/10/05(日) 17:42:15.087ID:590wTfZZb >>6 有識者曰くノルマとの事 31:名無し :2025/10/05(日) 17:45:06.503ID:mogH4KuO7 >>20 ノルマとは...🤔 52:名無し :2025/10/05(日) 17:53:43.688ID:OdUcJ.6f9 >>20 食いきれないサイズは噛み切って食うように教育してないのが問題だろとかいう正論を言う犬 107:名無し :2025/10/05(日) 18:18:23.354ID:YqdaWcgFC >>20 ノルマの意味を義務だと思ってんのかな 47:名無し :2025/10/05(日) 17:52:16.535ID:IxAOwRxD7 >>6 そらくら寿司が「ガキ連れは迷惑だからくんなバーカ」って言ってるんやなくて 「お子様大歓迎!家族でも居心地がいいお店を目指してます!!」って路線だから当然やろ マニュアルにないことは一切できません、ガキ相手に融通効かせませんって言うなら 最初から子供連れに媚なきゃええだけや 111:名無し :2025/10/05(日) 18:22:50.685ID:yyH.8wSNy >>47 フェアだか実際の対応はそんな感じかもやけど明示してる経営理念にはそんな事書いてないんだよなあ…