1: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:47:16 ID:tj13 田﨑史郎氏、公明党連立離脱の可能性を指摘 斉藤代表の懸念表明に「僕は見る限り初めて」10/6(月) 11:26配信ある公明党幹部を電話取材したところ「連立を一休みするかも」と連立離脱をうかがわせる言葉もあったという。「連立政権は1999年10月以来26年間続いてきた。その間安全保障法制や消費税の問題いろいろあったけど、選挙で深く結びついているからどこかで妥協するだろうなと。公明党も権力の中にいて、具体的には国土交通大臣のポストをもらっているから。それによって選挙がやりやすくなっている面もある」とこれまでの公明党の立場を説明。 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:47:51 ID:dtp9 離脱したら大臣職ないのにええんか 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:48:57 ID:tj13 >>3そもそも公明がこれだけ票が入らなくなっている状況でタカ派の高市自民についていって連立維持したら更に票が入らなくなるので、破滅することになるつまり継続でも地獄、離脱でも地獄って事 引用元: ・…