1: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:43:30.36 ID:F70mgO6ia なに 2: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:43:52.24 ID:MiOgAzwZ0 ぬね 3: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:43:52.85 ID:FQEtYGXSa 優等生 5: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:44:15.98 ID:F70mgO6ia >>3 違うね 7: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:44:59.29 ID:F70mgO6ia >>3 優等生ってのはワイみたいに計画通り律儀にコツコツルール守ってやるやつや 11: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:45:42.00 ID:FQEtYGXSa >>7 あーはいはいス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!! 4: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:44:05.27 ID:F70mgO6ia ワイは余裕あっても律儀に決まった分しかやらない そういうルールだからな 6: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:44:31.52 ID:6thbKaJC0 つまらん人生送ってそうだよな 10: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:45:14.04 ID:F70mgO6ia >>6 どうやろか 8: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:45:02.17 ID:SPGqgo6Fd なお休み明けの確認テストで死亡 15: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:46:35.97 ID:F70mgO6ia >>8 なんでやねん 9: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:45:08.33 ID:FAgU6vlk0 後からやるの面倒やから先にやっとるだけの怠け者やね 16: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:46:52.88 ID:F70mgO6ia >>9 ほんとこれw 12: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:45:56.08 ID:JjFNDpey0 終わったやつの宿題写してたわ 14: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:46:27.28 ID:bbrPxjkh0 天才 17: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:47:12.64 ID:Y4xcW3rq0 普通家に忘れたフリして期間延ばすよね 18: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:48:20.18 ID:ufq5D82n0 小物。ワイのことやけど 19: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:49:05.54 ID:k+9xbhaHa やってみたら大した量じゃ無かった事を知ってる人たち 20: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:49:10.78 ID:u09yV6wd0 漢字とかの作業系は先にやってたわ 21: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:49:21.86 ID:u1qsNHEG0 提出当日0時からが勝負やぞ 22: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:50:50.58 ID:e3Iwtr2F0 なんであんな宿題如きに必死になってやってたんやろうな 答え移すだけだしなんの意味もない やらんほうが良かった 23: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:51:34.74 ID:hqjSm6Lca 普通最終日の夜に始めるよね? 24: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:53:55.12 ID:YdJTlKNy0 8月までに終わらせてたな 25: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:54:51.76 ID:JX6zpJxu0 ドリルとかそういうのは3日くらいで終わらせてたが 自由研究や日記をさぼって最終日に泣いてたわ 26: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:55:22.20 ID:O+O8CNBQ0 むしろ後半に引っ張るのがあかんやろ ワイ夏休みの宿題なんて1週間で全て終わらせたで 絵日記なんてコピペや! 27: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:55:25.45 ID:+FHOZKrw0 ワイはいまだに小5小6の夏休みドリルしてないで 28: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:56:55.62 ID:F70mgO6ia 関係ないけどやっぱり早生まれは損やな 29: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 19:57:23.74 ID:RCMHUsEQ0 ワイは3日で終わらしてたわ…