
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:37:35.69 ID:zaIO2jOp0.net いや正直だらだらやってる奴のほうが意味わからんわ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:38:22.38 ID:TnDypuMk0.net お前はそれでいいよ 俺はだらだらやって飽きたらバックレるけど 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:38:32.70 ID:/vn7cGNo0.net 仕事における意識高い系ってなんだ 当然のことをしても意識高い系(笑)とか言われる世の中が嫌だわ 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:43:41.23 ID:8lOMqfz50.net >>3 お前みたいな押し付けてくる奴な 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:29.31 ID:/vn7cGNo0.net >>14 どこがどう押し付けに見えたのか 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:38:32.94 ID:6ryf1gtS0.net 同じ給料貰えるなら楽な方選ぶだろ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:39:14.46 ID:vRggF4Sk0.net 真面目にやって信頼得た方が楽しいことを知らないニート達 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:39:18.53 ID:R9f2Y+f/0.net バイトもしたことないし職場にバイトもいないからよう分からん 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:40:34.66 ID:X/kxV9H+0.net 普通にやってるだけで意識高いwwwとか煽ってくるバカの方が嫌いだよ 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:43:03.44 ID:zaIO2jOp0.net >>7 実際バイトしてりゃあそんなこと言ってくる奴は なかなかいないけどね、ここにいる奴はバイト すらしてないニートばっかだからバイトとか(笑) って煽りたいだけだと思う 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:03.55 ID:/vn7cGNo0.net >>11 どんな形態でも組織ならそういう奴いるよな 無視するのに限る 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:40:32.60 ID:qeSSeehE0.net >>11 たぶん使えない系の子が「俺は本気出してないだけ」と自分自身に言い聞かせてる 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:42:23.08 ID:wDPYSfgB0.net 適当にやってたって信頼ぐらい得られるわ 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:43:19.63 ID:xCC3+jaH0.net 別にいいだろ、ただそれを他のバイトにも強要するのは 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:43:41.16 ID:1mxO8qA+i.net そこの正社員になるためにバイトやってるなら真面目にするけどそれ以外なら適当に 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:04.18 ID:6ryf1gtS0.net さっさと仕事終わらせて空いた時間にだらだらしながら普段しない仕事のチェック 必要ならそれをのんびりとこなしながら携帯ポチポチ それだけで信頼も評価もだらだらも出来るんだが? 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:18.66 ID:Ezpcp3nj0.net 真面目なのは良い事じゃんバイト同士の飲み会誘ってやるからこれからも頑張れよ 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:40.97 ID:dUE8IzC2i.net バイト爆笑大爆笑 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:44:46.09 ID:GFI/yEV0O.net 正直意識高い系()って見下してる奴もあんま変わらん気がするんだが 21: 晃 2014/08/16(土) 06:45:11.30 ID:NB257WX60.net もう金じゃないらしい… 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:46:22.11 ID:zaIO2jOp0.net 一生懸命やることを押し付けるなって奴は おまえらがだらだらやってるぶん俺らに 仕事押し付けてるんだがなぁ それで人間関係嫌になってバックレるなら 最初からニートしてろよ 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:47:15.74 ID:wDPYSfgB0.net >>22 お前どの立場でそれ言ってるの? 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:47:11.64 ID:X/kxV9H+0.net 強要してくるのはむしろサボる奴だろ 何そんなマジになっちゃってんのwwwバイトなんだからお前も適当にやれよwwwみたいな 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:47:22.19 ID:k1ZFQeeM0.net バイトと派遣で意識高い系のやつはすごいわwwwwwwww 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:47:30.49 ID:8lOMqfz50.net お バイトが怒ってるぞwwww 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:49:08.58 ID:mQaZn7et0.net バイトで意識高い系見たことねえわ パートのおばちゃんくらいだわ真面目なのは 学生のやつはみんなまあそこそこ 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:49:41.18 ID:pfWtZHP90.net 意識高い系()とか言い出す奴は自分が派遣やバイトの中でもさらに蔑まれる使えないバイトであることを認めたくなくて 「自分は普通でお前らみたいなのは調子こいてるだけ」って言ってないと自我を保てないだけ 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:51:52.73 ID:8lOMqfz50.net >>32 って思わないと自我保てないの? 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:50:32.77 ID:mQaZn7et0.net 調子こいてる乗って意識高い系なの? 35: 晃 2014/08/16(土) 06:51:02.44 ID:NB257WX60.net 居酒屋は都心ほどやべぇよやべぇよ… 36: 晃 2014/08/16(土) 06:51:40.43 ID:NB257WX60.net 後ろにいる場合をかんがえろよ… 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:53:50.17 ID:8lOMqfz50.net つまんない 39: 晃 2014/08/16(土) 06:54:00.21 ID:NB257WX60.net バイトいないと社会まわんないから 応援したくなるけどなりたくないよな 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:54:53.69 ID:8lOMqfz50.net >>39 でもお前バイトじゃん... 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:56:51.63 ID:Ezpcp3nj0.net >>39 大半の奴が学生時代バイト経験するだろ 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:54:50.80 ID:M25gdCI/0.net 俺の勤務先でもなかなか意識高い(笑)バイトや非正規がいるが、突き詰めてみるとやはり能力は非正規相応。 簿記も分からないし簡単なマクロも組めない。外国人顧客に対する簡単な英語対応すらできない。俺より5つ以上も年上なんだが、しょせんは非正規。 非正規は非正規たる理由があるんだと改めて感じた 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:55:29.08 ID:d9dcO0yv0.net 着替えの時間も仕事の時間に含まれてるんですよ? 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:55:36.08 ID:ZiIqR+Gs0.net 仕事が楽しくてうっかり社員並に働く奴は良いバイト 自分の評判高める為だけにバリバリ働くバイトは周りが見えてなくて駄目だわ 多分意識高い系は後者だろうな ほんとやめて欲しい 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:57:26.39 ID:8lOMqfz50.net >>43 意識高い系は確実に後者だからこわい 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:04:10.52 ID:sIaBujZ50.net >>43 もう今はおっさんだけど昔バイトしてた時は前者だったな 面白かったから 店長とかと閉店後話したりするのも面白かったし 年功者と話すの面白かった 卒業したら社員になるもんだと勝手に思われてたけどwwww 就職決まらなかったらうちこいよって 決まったから辞める報告したときも すげー喜んでくれた なんかそういう時代じゃなくなっちゃったよね 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:07:15.79 ID:MG3DoLh10.net >>43 金もらってんだから真面目に働いてる派だっているんですよ! 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:12:49.28 ID:8lOMqfz50.net >>50 よく時給1000で働けるな 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 06:57:02.37 ID:cnAvkMFf0.net 現実でバイトしてる時にそんなこと言ってくる奴いるのか? 2chだけだろ?またいつもの脳内の敵だろ? 意識高いとか以前に病気だよ 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:06:41.65 ID:31qmuO4h0.net バイトで意識高い系って例えばどんなんだよ 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:13:20.87 ID:uDysnebx0.net >>49 ルーチンやってるだけでいいのに、店の売上とか気にし始める。 俺いないと店回らないとタメ息マジりのドヤ顔。 やらなくても大丈夫な事を強要。 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:14:33.04 ID:zaIO2jOp0.net >>52 さすがにこんなんいたらムカつくわ 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:14:43.13 ID:mQaZn7et0.net >>52 売上気にするとかマジでいるの? 普通に来なくて楽だわwwwとか、客こねえと暇だなとかじゃね? 67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:38:29.94 ID:uDysnebx0.net >>55 ガチでいた。 自分いないと店回らないと思ってるのが痛々しかった。 本人幸せそうだがマジウザかった。 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:16:16.86 ID:sIaBujZ50.net >>49 バイトの職域を頼まれもしないのに ガンガン乗り越えようとして 他のバイトやパートには自分は社員みたいな態度で接して シフトで働いてるのに勝手にに残業してサビ残がーとか言ってるアホが 意識高い系 もっと高くなると休みの日にも意味なく職場にきて事務所に居たりする 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:13:57.46 ID:zaIO2jOp0.net 意識高い系って単語使ったから俺ルール押し付ける アホみたいに思われてるなすまん あれだサボることが仕事レベルの奴は何が したいんだよって言いたいだけだわ 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:19:54.42 ID:mQaZn7et0.net 勝手にしてるかは置いといて サビ残って結構言いたがるフレーズだよな 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:20:53.70 ID:DnkWDP2G0.net 大体そいつのせいで悪影響が出るからうざがられるんだよな 60点の働きをすればそれで十分で店長や社員も何も言ってこなかったのに 一人で勝手にサビ残したり休憩削ったりして80点90点分の働きをしだして 変に全体のハードルあげちゃう迷惑極まりないような奴が意識高い系だな 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:21:47.28 ID:GaeheVY80.net 社員の仕事はそういうバカも含めて上手に振り分けて管理すること 仕事してくれるなら管理側は何でもいい 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:22:24.82 ID:NgCQYt0d0.net 俺は意識高い系クズですwwwwww 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:28:10.14 ID:T2ooQtBn0.net 俺んとこのバイトリーダーは気さくで雑談にも混ざってくるけど、いつの間にか人の数倍仕事終わらせてしれっとサビ残していく 文句ひとつ聞いたことない ああいう人は尊敬する、なりたくてもなれない 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:31:26.81 ID:GaeheVY80.net >>62 そういうのはまともな会社で正社員になってから実践しろ たかがバイト頑張るところ間違えんなよ 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/16(土) 07:37:00.53 ID:T2ooQtBn0.net >>64 多分本人にとってはバイトだろうが何だろうが全部当然のようにあんな感じなんだと思うから凄いなって 俺は無理だよ、普通の仕事を間違えないので精一杯だし 引用元:…