
1:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:37:30.13 ID:HgzO/GSbp なおワイの手取りは23万な模様 2:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:37:54.05 ID:HgzO/GSbp こんなん馬鹿馬鹿しくなるでほんまに 3:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:38:06.28 ID:9qghfyyQ0 チェーンか? 5:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:38:42.42 ID:HgzO/GSbp >>3 地方の小規模チェーンやね 新店任されたんやがバカ受けしてしまった 4:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:38:18.93 ID:ktPD8DI1d ちゃんと給料払って偉い 6:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:39:23.61 ID:cLbffX2Vd コロナの時に給付金っていくらぐらい貰えたの? 9:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:40:37.07 ID:HgzO/GSbp >>6 そういうのは本社が一括してやってたからなぁ カス店舗は開けん方がよかったわwって笑い話が出た程度にはもらってたんちゃう 7:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:39:40.05 ID:tcHMgvXx0 優秀やん昇進できるで 年いくつや? 10:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:41:47.13 ID:HgzO/GSbp >>7 32や 昇進する前にワイの腰が逝くで 8:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:40:19.68 ID:6B3fvwD9d やりがい搾取ってやつやね 店員食わなやってられんわ 11:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:42:26.00 ID:dNuHfC7Sa 売上で言われてもな 利益はいくらよ 12:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:43:08.22 ID:HgzO/GSbp >>11 詳細な原価率とかは今月半ばに本社から発表されるからまだわからん 13:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:44:27.29 ID:dNuHfC7Sa 店長ならざっくりどのくらいかわかるでしょ 15:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:46:58.65 ID:HgzO/GSbp >>13 普段の営業なら計算出来るけど新店でオープニングスタッフ時給やったり広告打ちまくったりしたからわからんよ… 経費もかなりかかってるし 18:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:49:17.34 ID:dNuHfC7Sa >>15 うーん23万で妥当 19:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:50:38.97 ID:HgzO/GSbp >>18 ほんならお前に1000万店舗作れるんか 21:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:53:03.25 ID:dNuHfC7Sa >>19 お前が作れよw 23:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:54:09.75 ID:HgzO/GSbp >>21 ??? 14:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:45:42.00 ID:XKx6mO1Y0 1日30万以上とかようやっとる 16:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:47:04.69 ID:f4lCLGpL0 雇われ店長じゃ意味無いね 17:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:49:10.23 ID:ghR1TP0Pa バイトレベルの知識で草 20:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:52:07.14 ID:SkONnUiU0 具体的な数字の質問は全部こたえられてないの草 22:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:53:27.03 ID:HgzO/GSbp >>20 ワイにわかる数字の質問してよ 24:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:56:11.03 ID:tcHMgvXx0 ジャンルは何や? ファミレス?回転寿司? 25:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:57:56.14 ID:HgzO/GSbp >>24 海鮮系レストランやな ランチは安くて税込750 ディナーの平均客単価は1150程度のわりと庶民派や 26:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:00:31.85 ID:ZNog6vd60 売り上げが1,000万円なら材料費300~400万円、人件費300万円、テナント代のれん料その他諸経費300万円だからそんなもんやろ 27:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:04:45.98 ID:HgzO/GSbp >>26 原料費300前半で収まってくれるとええんやけど厳しそうなんよなぁ 29:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:08:15.09 ID:ZNog6vd60 >>27 小麦粉とかも高くなってるしな 平日休日で店にはスタッフ何人おるんや 30:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:09:43.67 ID:HgzO/GSbp >>29 小麦粉はあんま使わんからどうでもええんやけど魚が全体的に高騰しとるんや 高くなるのはしゃーないけど物が無くなるのが1番困る 31:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:10:32.63 ID:HgzO/GSbp >>29 ちなスタッフはワイ含めて昼営業九人夜営業六人や 39:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:18:40.93 ID:ZNog6vd60 >>31 多っ 人件費300万円と考えると1日10万円計算やがそりゃその給料になるわ 42:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:21:13.30 ID:HgzO/GSbp >>39 慣れてないスタッフだらけやから初月は多めに確保してたんや 当然徐々に減らしてくで 46:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:27:56.49 ID:rtme0tiTp >>42 バイトはクビ宣告されるんか 49:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:30:05.39 ID:HgzO/GSbp >>46 使えん大学生はガンガン理由付けてきってくで おばちゃんはわりと能力安定しとるけど学生はホンマガチャやわ 28:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:07:20.54 ID:eTJIm0imr チェーンの看板で商売してるんやからしゃーない 32:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:11:15.53 ID:PHm2KcWZ0 チェーン店の店長は割に合わへんやろうなって思う 倍は欲しいやろ 37:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:13:29.64 ID:HgzO/GSbp >>32 割に合わんなんてもんやないで 先月のオープンしてから今日が2回目の休みや 40:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:20:15.07 ID:GU49wMLSr >>37 時給換算したら40万くらいやね☺ あれ?あとの17万はどこいったの? 43:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:22:51.27 ID:HgzO/GSbp >>40 34:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:12:51.74 ID:bbH5qi6B0 飲食の店長って絶対やりたくないわ バイト先の店長は毎日14時間くらい店にいる 38:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:15:28.85 ID:HgzO/GSbp >>34 ワイもそんくらいやね 7:30に出勤して10時前後に退勤や まあ間に1時間半くらい休めるけど 35:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:13:20.73 ID:g73vv8ZN0 チェーンの店長なんかいくら儲かったところで給料変わらんやろ フランチャイズのオーナーならまだ夢見れるけど 36:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:13:27.68 ID:GU49wMLSr 田舎か? 41:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:20:58.42 ID:b2+ZhMUK0 23万ってその辺の人間と同じやん 44:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:23:02.66 ID:ZNog6vd60 >>41 雇われ店長なんてその辺の人間やぞ まぁ俺が居酒屋経営してたときは40渡してたけど 45:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:26:15.82 ID:NFT+p4Asd めっちゃ働いてるやん 体には気をつけて 47:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:28:02.56 ID:qfVYErLgp 会社の看板あってのことでおまえの力ではない 48:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:29:26.97 ID:88zQ9vDqH 売上1000万でそんなもらえるんだな 会社に感謝せーよ 50:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:31:40.79 ID:NaYfrW+Za 年商1億2000万じゃん 51:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:32:46.48 ID:HgzO/GSbp >>50 こんなん毎月維持できたらもうワイは即マネージャーなんよ 52:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:33:07.73 ID:R5hbQyblM 36ぶっちぎってるし辞める時まとまった金になるね 53:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:34:08.36 ID:y8gQzlZ6a ワイ訪問看護ステーション所長、売上800万で月収50万 54:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:34:19.36 ID:Kn6vDTFY0 そんなに売り上げたらボーナスに影響するやろ しなかったらやる気でないだろ 55:風吹けば名無し 2022/06/04(土) 04:35:52.07 ID:HgzO/GSbp >>54 まあ流石にそこは期待してる 【朗報】ゴールデンスマイルセール、ついに始まる!!!!!売り切れ注意!!!!!ポチる前に値段確認を★買い物前に…!①ポイント7.5%還元キャンペーンのエントリーをお忘れなくセールのまとめは↓から!【】Amazon、キラキラ眩しいゴールデンスマイルセールをドカンと開催!!! ←new via:…