
1: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:19:25.57 ID:InbUawPF0 日本国内における新車販売において、いまではAT車がおよそ99%を占めているといわれています。これはCVTやDCTなども含めた数値ですが、MT車はわずか1%程度と少数派になってしまいました。 AT車全盛の現代でMT車に乗るのはなぜ? オーナーが語る「あえてMTを選ぶ理由」 いまあえてMT車に乗る理由とは? レアな存在となったMT車ですが、オーナーたちはどのような思いでいるのでしょうか。AT車全盛のなか、あえてMT車を選んだ理由を聞いてみました。 MT車を選んだ理由としてもっとも多かった回答は、「操作している感があるから」というものです。 「リズム良く走らせることができたときの『クルマを操ってる感』は格別です」 2: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:19:37.12 ID:InbUawPF0 ガキかよwwwww 3: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:19:50.71 ID:InbUawPF0 なんだよ操作してる感があるって 4: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:19:53.82 ID:XWKwUCuz0 MTは運転に集中するのがいいんだぞ 7: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:20:38.72 ID:MI3E5LoJd >>4 しないぞ 11: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:21:27.92 ID:XWKwUCuz0 >>7 するぞ 少なくともATとかいうゴーカートよりは頭使わなあかんぞ 5: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:20:05.26 ID:BEdu3Rjka MT乗ってる人って車のゲームとか好きそう 6: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:20:21.20 ID:kRAQtfov0 でも操作してる感は大事やろ 車の運転がハンドルとブレーキじゃなくてプレステのコントローラーだったら嫌じゃん 8: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:20:41.80 ID:HvA9kQ7M0 イニD知らんガキはレスすんな 9: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:20:51.85 ID:DcuUw16t0 小学生以下の感想やん 17: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:22:10.50 ID:InbUawPF0 >>9 やめたれw 10: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:21:19.24 ID:e4Ns/HSD0 MTだったらガキが運転する事件とか起こらなかったんだよな 12: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:21:30.24 ID:7k5fnvRNM 2台持ちならわかるが MT者を通勤で乗ってる人はすげーなあと思う 13: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:21:42.29 ID:dhTL6kLqa AT限定を取る気にはならんかったけどMT乗ろうとも思わん 16: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:21:57.95 ID:p0Czqfq+0 趣味用に軽トラMT持ってる 20: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:22:36.21 ID:LQc68W0Sp ゾンビに襲われた時にそばに軽トラしかなかったら困るやろ 26: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:23:22.87 ID:ZNOJJcaj0 >>20 マニュアルで免許とったけどオートマしか運転してないから死ぬ気しかしないわ 53: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:26:34.67 ID:pvim/OOR0 >>20 そんなこと言ったら大型とか二輪も取るべきってなるやろ それ言うとそんなに走ってないよって反論してくるやろうけどmtなんでそうそう走ってないぞ 21: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:22:41.91 ID:xq5sr4Oqa 2台持ちしてた時はATとMT両方所有してたけど、1台にしたらもうATのみ意外ないわ MT好きやけどな 34: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:24:10.10 ID:xi01qWYhM エアプ「MTは運転してて眠たくならない!」 MT乗りワイ「眠くなるぞ」ウトウト エアプ「で、でもシフト操作しなきゃだし」 ワイ「そんなもん慣れたら無意識だぞ」スコスコ 35: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:24:10.26 ID:gMs21nyRr MT(笑)「人が飛び出してきた!えーと5速…4速…3速…2速…1速…」(ガチャガチャガチャガチャ) バカでしょ。 41: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:24:57.87 ID:LQc68W0Sp >>35 なんで人が飛び出してくるような道路で5速なんかしてるんですかね 49: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:25:53.59 ID:kwKQqILSd >>35 エアプか? クラッチとブレーキ踏むだけだぞ 72: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:28:52.55 ID:khAzDmNza >>49 ほんとにやばい時はクラッチも踏むなよ 43: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:25:13.93 ID:ypLrwhcF0 バイクでよくない? 51: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:26:14.00 ID:zPoewFB00 もう自動運転の時代がそこまできてるわけですが...w 59: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:27:46.09 ID:gYV43xlya 馬鹿や飯塚みたいなもんでも運転出来ちゃうのがAT車 冷静に考えると恐怖やで 62: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:28:11.71 ID:7Nqr5g/t0 10年後EV化したらもう乗れなさそうだから最後にMT乗りたい 71: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 15:28:45.01 ID:p0Czqfq+0 渋滞さえなければMT面白いんだけどなぁ 引用元: ・…