1: ワイド 25/05/09(金) 殴る蹴る日常茶飯事なら人手不足は解消せんやろバカばっかなん。 2: ワイド 25/05/09(金) そうでもしないとなめられるんやろ 3: ワイド 25/05/09(金) あれが普通ならニュースにならへんやろ 4: ワイド 25/05/09(金) 今無職業界って人余ってるんだってな 5: ワイド 25/05/09(金) 36協定の猶予業界は基本やばいよ 7: ワイド 25/05/09(金) >>5猶予業界とは? 11: ワイド 25/05/09(金) >>736協定で猶予業界があったんや物流・医療・建築あたりやね 13: ワイド 25/05/09(金) >>11建築もそうなんやなぁ知らんかったです 15: ワイド 25/05/09(金) >>13あれ?ワイが間違えてる? 17: ワイド 25/05/09(金) >>15猶予期間もう終わってるなぁって思って 21: ワイド 25/05/09(金) >>17いやそうやなくて36協定の猶予の対象になってるような業界は前提としてすぐ実施できないくらいに時間外労働が多いってことやこういう業態はカラー差あれど上からの圧がやばい 6: ワイド 25/05/09(金) 何のニュースや? 9: ワイド 25/05/09(金) >>6札幌の社長の鯉に餌やらなかったから暴行されたやつ 8: ワイド 25/05/09(金) 前科者の受け皿だからある程度治安悪いのは仕方ない 10: ワイド 25/05/09(金) 本来なら社会から退場すべき会社が公共事業や補助金で生き残ってるからな外国人おらんとやっていけん会社は本来はすでにいらん会社や 12: ワイド 25/05/09(金) >>10移民殴って捕まってる会社あるしな日本語できないから潜在数多そう 16: ワイド 25/05/09(金) >>12フィリピン人とかベトナム人ながらイメージ 14: ワイド 25/05/09(金) 前科者が社会に出てくるよりマシやろ 18: ワイド 25/05/09(金) 建設業運送業医師?児島県・沖縄県の砂糖製造業また、「研究開発業務」は猶予ではなく、36協定の適用自体が除外されます。らしい>?児島県・沖縄県の砂糖製造業? 23: ワイド 25/05/09(金) >>18精糖業が当てはまってないのは閑散期と繁忙期の差が激しいからと予想 19: ワイド 25/05/09(金) ワイ建設会社の社長やけどチー牛やで 20: ワイド 25/05/09(金) >>19レゴやろ 22: ワイド 25/05/09(金) そらそうよ舐められたら終わりだし 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…