1:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:09:30.18 ID:tlwW2/5I0 寝落ちするまでは相手するぞ 2:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:09:48.02 ID:jpJbcAq2a 月の手取り 5:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:10:08.86 ID:tlwW2/5I0 >>2 契約社員なので22万ほど 6:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:10:14.63 ID:/g9SqY5/a 銀座のアップルストアみたいなとこか? 外国人の店員が日本語喋ってんのかっこよすぎ 9:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:10:50.61 ID:tlwW2/5I0 >>6 直営ほどそんなスタイリッシュではないよ 65:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:23:46.27 ID:83fmv3sM0 >>6 修理代理店って正規でもヨドバシとかカメラのキタムラで携帯修理してるやつだぞ 8:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:10:30.21 ID:ZUUcHD4d0 ちゃんと交換部品も純正品を回してもらえるんか 12:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:11:10.00 ID:tlwW2/5I0 >>8 パーツは全てAppleから送られてくるよ 10:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:10:50.62 ID:hk3Kz0au0 ipadのガラス交換なんぼや? 18:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:12:18.44 ID:tlwW2/5I0 >>10 保証によるけどApple Care入ってるなら4400円で本体交換、保証切れとかに関してはそれぞれのお店かAppleコールセンターに聞いてみたらいいと思う 26:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:14:41.74 ID:ldnyJ90q0 >>18 画面わっていったら交換してくれるの? ケアは入ってる 43:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:18:32.55 ID:tlwW2/5I0 >>26 お店なら預かり修理、コールセンターなら郵送修理で出来るよ 即日は在庫無いから無理 49:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:19:36.94 ID:ldnyJ90q0 >>43 ありがとう 2年間たったら、割って交換してもらうわー 11:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:11:08.46 ID:kTfQNhu10 直営じゃないとしょぼそう 21:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:12:56.20 ID:tlwW2/5I0 >>11 しょぼいよー、直営はやっぱかっこいい 13:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:11:13.24 ID:jpJbcAq2a 何時から何時まで? 22:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:13:27.08 ID:tlwW2/5I0 >>13 営業時間言うとバレそうなので閉店時間だけね 21:00 14:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:11:13.66 ID:2FfF7lYy0 丁寧ですこ 予約してったら割とすぐ交換してくれた 23:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:14:07.88 ID:tlwW2/5I0 >>14 予約制に変わったからねー 飛び込みの人は基本NGにしたいくらい 16:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:11:49.96 ID:r1KzJDs40 液晶保護シート貼るのうまいの? 29:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:15:13.52 ID:tlwW2/5I0 >>16 上手くなってきた気がするけど携帯ショップの店員さんほどではないかなー 17:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:12:11.14 ID:XwTw4IECa 非正規修理どう思う? 32:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:15:35.70 ID:tlwW2/5I0 >>17 無くなってほしい 19:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:12:41.57 ID:e3J9Rwgzp iMac pro あく発売しろや 34:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:15:58.63 ID:tlwW2/5I0 >>19 Appleに直接お願いします 20:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:12:51.58 ID:wgIgQIk/0 バッテリー膨らんだぐらいで全損にするなや… 新品取り替えに2,3万かかったで 37:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:17:02.32 ID:tlwW2/5I0 >>20 自分ならバッテリー膨張(破損なし)なら普通は全損にしないよ 余程のことないとね、その時なんかスタッフに言われたりした? 58:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:22:14.43 ID:wgIgQIk/0 >>37 膨張で破損なしとかあるんか? 膨らんだせいでパネルが剥がれてちょっと使いづらいぐらいやで 特になんも言われとらん もしかしてSIMフリーのスマホで保証がないから全額負担なんか? 25:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:14:39.92 ID:+0wiGccI0 macbook防水にしてクレメンス 40:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:17:51.61 ID:tlwW2/5I0 >>25 Apple製品が完全防水になるとお店潰れちゃう 27:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:14:42.16 ID:B14QiX3vd ワイの6Sバッテリー交換プログラムの対象なんやけど機種変してキャリアから外れてもタダで修理してくれるん? 45:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:18:52.96 ID:tlwW2/5I0 >>27 シリアルに該当してれば大丈夫なはず 35:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:16:43.01 ID:QH7gFga40 パーツ送られてくるって 自分らで修理してんの? 48:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:19:34.30 ID:tlwW2/5I0 >>35 交換に関しては自分たちでしてるよ 36:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:16:57.50 ID:ryBZNE2hd バッテリー変えるのいくら? 52:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:20:34.27 ID:tlwW2/5I0 >>36 クイックガレージやカメキタとかそれぞれ違うけど直営の方が安いのは確実 38:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:17:08.83 ID:YiB0pakD0 非正規店の存在についてどう思う? 53:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:20:57.96 ID:tlwW2/5I0 >>38 偽物を交換してくれる迷惑なところ 41:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:17:52.28 ID:kitNuqID0 Xと8plus買うならどっちがええんや? 55:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:21:14.81 ID:tlwW2/5I0 >>41 断然8Pかな 62:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:22:59.67 ID:kitNuqID0 >>55 サンガツ やっぱり8plusなんやね 42:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:17:57.62 ID:B14QiX3vd ワイの6Sの裏面が腐食でボロボロになって見るも無残なんだけどコレアップルがケツポケ入れても曲がらないようにコーティングの素材変えたことが原因だよね、リコール対象じゃないの? あと外側だけ交換とかしてもらえないの? 61:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:22:56.43 ID:tlwW2/5I0 >>42 代理店全部だと思うけどコーティング剥がれは有償になってしまうのでAppleコールセンターでゴネてCSコードってのを発行してもらえれば無償交換できると思うよ 外側だけの交換てのは出来ないんだよ、基盤とくっついてるから 44:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:18:33.59 ID:ku/1moBsp 非正規店で修理したもんって買取の時ばれるん? 63:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:23:43.33 ID:tlwW2/5I0 >>44 買取の場合は基本動作確認して大丈夫なら買い取ってもらえると思う 46:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:18:54.77 ID:T8ZBd0IP0 十年使ったiMacが勝手に再起動するようになったんやけど電源ユニット取り替えたら直るんか? 69:風吹けば名無し 2017/12/13(水) 01:24:34.91 ID:tlwW2/5I0 >>46 10年経ってたらビンテージっていってもう修理不可の製品だと思われる パーツも手に入らないけどダメ元で持ってくのはありかも 参照元:…